2015年12月2日(水)
糸島を味わいつくす!お料理教室(神谷町・白金魚)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
12月になりました。師走です。
公私共に忙しくなりそうな師走、
仕事場も変り「公」はバタバタ、
「私」も週末はほぼ全て予定が入っております・・
年末まで突っ走ります!
そんなこんなで。
2週続けて、『神谷町・白金魚』の料理教室に参加してきました。
今週は、白金魚常連で、お友達でもある上田さんの企画、
『糸島を味わいつくす!お料理教室』
でした。

とりあえず乾杯して料理教室開始。
今回は上田さんグループで予約して頂いたので、周囲はお知り合いの方ばかりでした。
と、言うか、かなり参加してるので、他のテーブルも知り合い多かったですけど。。
料理のデモを行う前に、上田さんが糸島について説明してくださいました。
糸島って、島かと思っていたら、福岡県の西隣にある街でした。
たくさんのパンフレットを頂きましたので勉強いたします!

極上有精卵”天上卵”のパルメザンご飯
料理教室が始まる前に食べたのは、なんと卵ご飯!
1個100円もする卵!濃厚!
友人は普通にチーズとオリーブオイルと塩で食べてましたが、
自分はちょこっと醤油を垂らしました。激旨でした!

今回も満員御礼。
たくさんの淑女淑女、たまに紳士が参加されておりました。
ちなみに、今回は糸島に関連した食材を使った料理教室で、
糸島産の牡蠣、猪肉など、原価度外視なメニュー、とシェフ坂東さんが嘆いておりました(笑)

今回の料理の数々。

糸島魚介のチョッピーノ(漁師風スープ)

糸島みるく牡蠣のシェリービネガー・ソース

糸島みるく牡蠣とファームハウスの天上卵deフリッタータ

浮獄くじら(イノシシ)のパレルモ風カツレツ

糸島パスタのカプレーゼ

8種糸島野菜のシンプルマリネサラダ
全て脱帽の美味しさ。

今回は自由に厨房に入るのではなく、
各テーブル毎に、作る料理毎にメンバーを決めて、呼び出されてから作る形式。
これだと、各テーブル平均的に料理が行き渡りますし、
作れない(作らない)メンバーも居なくなるので、良い方法だと思います。
みんな、美味しく出来上がっておりました!

自分はカツレツに挑戦!
猪の肉、脂肪の感じは羊に似てるなぁ?と思いましたが、肉質はやはり豚の仲間。
しっかり下ごしらえして、フライパンで焼きました!

焼きあがったカツレツ。
焼いたので少々小さくなりましたが、噛みごたえと旨みたっぷりの肉!
テーブルに持っていったら、あっという間にみんな食べてしまいました!
今回、ワイン飲み放題で出されたワインは、
【樽生スパークリングワイン】
・プロドライ(白)
・ジラモンド(赤)
【赤】
北条ワイン スタンダード(鳥取県/北条ワイン)
河内ワイン(大阪府/カタシモワイナリー)
生ワイン 赤(山梨県/ベルフォーレワイナリー)
Beaujolais Nouveau "Bel-Air"(フランス)
【白】
北条ワイン スタンダード(鳥取県/北条ワイン)
河内ワイン(大阪府/カタシモワイナリー)
生ワイン 白(山梨県/ベルフォーレワイナリー)
Neblina(チリ)
Posenato Soave(イタリア)
今回の中では、チリの白ワインが好みでした!
今年の料理教室は今回で終わり、
12月5日にワイン会がありますが、フットサルがあるので参加できず、
今日来た案内で、1月16日に料理教室がありますが、やはりフットサルで参加できず、
2月のワイン会の月初のはずだからフットサルと重なりそう。。
来年は3月からの参加になりそうです!
また、よろしくお願いします(^▽^)
●PLATINUM FISH 白金魚 神谷町店
住所 :東京都港区虎ノ門5-13-1 40MTビルB1
電話番号:050-5797-6279
営業時間:月~金ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー17:00~23:30(L.O.22:30)
土 11:00~22:00(L.O.21:00)(要予約)
定休日 :日曜日・祝日
12月になりました。師走です。
公私共に忙しくなりそうな師走、
仕事場も変り「公」はバタバタ、
「私」も週末はほぼ全て予定が入っております・・
年末まで突っ走ります!
そんなこんなで。
2週続けて、『神谷町・白金魚』の料理教室に参加してきました。
今週は、白金魚常連で、お友達でもある上田さんの企画、
『糸島を味わいつくす!お料理教室』
でした。

とりあえず乾杯して料理教室開始。
今回は上田さんグループで予約して頂いたので、周囲はお知り合いの方ばかりでした。
と、言うか、かなり参加してるので、他のテーブルも知り合い多かったですけど。。
料理のデモを行う前に、上田さんが糸島について説明してくださいました。
糸島って、島かと思っていたら、福岡県の西隣にある街でした。
たくさんのパンフレットを頂きましたので勉強いたします!

極上有精卵”天上卵”のパルメザンご飯
料理教室が始まる前に食べたのは、なんと卵ご飯!
1個100円もする卵!濃厚!
友人は普通にチーズとオリーブオイルと塩で食べてましたが、
自分はちょこっと醤油を垂らしました。激旨でした!

今回も満員御礼。
たくさんの淑女淑女、たまに紳士が参加されておりました。
ちなみに、今回は糸島に関連した食材を使った料理教室で、
糸島産の牡蠣、猪肉など、原価度外視なメニュー、とシェフ坂東さんが嘆いておりました(笑)

今回の料理の数々。

糸島魚介のチョッピーノ(漁師風スープ)

糸島みるく牡蠣のシェリービネガー・ソース

糸島みるく牡蠣とファームハウスの天上卵deフリッタータ

浮獄くじら(イノシシ)のパレルモ風カツレツ

糸島パスタのカプレーゼ

8種糸島野菜のシンプルマリネサラダ
全て脱帽の美味しさ。

今回は自由に厨房に入るのではなく、
各テーブル毎に、作る料理毎にメンバーを決めて、呼び出されてから作る形式。
これだと、各テーブル平均的に料理が行き渡りますし、
作れない(作らない)メンバーも居なくなるので、良い方法だと思います。
みんな、美味しく出来上がっておりました!

自分はカツレツに挑戦!
猪の肉、脂肪の感じは羊に似てるなぁ?と思いましたが、肉質はやはり豚の仲間。
しっかり下ごしらえして、フライパンで焼きました!

焼きあがったカツレツ。
焼いたので少々小さくなりましたが、噛みごたえと旨みたっぷりの肉!
テーブルに持っていったら、あっという間にみんな食べてしまいました!
今回、ワイン飲み放題で出されたワインは、
【樽生スパークリングワイン】
・プロドライ(白)
・ジラモンド(赤)
【赤】
北条ワイン スタンダード(鳥取県/北条ワイン)
河内ワイン(大阪府/カタシモワイナリー)
生ワイン 赤(山梨県/ベルフォーレワイナリー)
Beaujolais Nouveau "Bel-Air"(フランス)
【白】
北条ワイン スタンダード(鳥取県/北条ワイン)
河内ワイン(大阪府/カタシモワイナリー)
生ワイン 白(山梨県/ベルフォーレワイナリー)
Neblina(チリ)
Posenato Soave(イタリア)
今回の中では、チリの白ワインが好みでした!
今年の料理教室は今回で終わり、
12月5日にワイン会がありますが、フットサルがあるので参加できず、
今日来た案内で、1月16日に料理教室がありますが、やはりフットサルで参加できず、
2月のワイン会の月初のはずだからフットサルと重なりそう。。
来年は3月からの参加になりそうです!
また、よろしくお願いします(^▽^)
●PLATINUM FISH 白金魚 神谷町店
住所 :東京都港区虎ノ門5-13-1 40MTビルB1
電話番号:050-5797-6279
営業時間:月~金ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー17:00~23:30(L.O.22:30)
土 11:00~22:00(L.O.21:00)(要予約)
定休日 :日曜日・祝日
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。