2016年5月6日(金)
下町はしご酒会2~千駄木・(根岸)・湯島編~
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
忘れる前に続きです(笑)
谷中銀座を散策しながら通り抜け、千駄木へ・・
千駄木駅近辺からちょっと坂の上に歩いた辺りにある、たこ料理の人気店
「たこや 三忠」へ
人気店だったので、17時OPEN直後から席だけ予約しておきました。
タコ好きくどっち、超楽しみなのです!

まずは日本酒で乾杯。
お通しもお洒落で美味しいです。

神奈川久里浜の真たこ & 北海道釧路の水たこ 食べ比べ
道東人としては、これは食べねば!と言う一品。
調理方法もちょっと違うのもありますが、食感、味、かなり違います。
甲乙つけ難し!

タコの吸盤の唐揚げ
自分、これ一番好きでした。
タコは吸盤が一番旨いと思うのです。。
これで日本酒3杯はイケます!(そんなに飲んでませんけどw)

ちょいと箸休めに、茄子などを・・
味付けの塩梅がステキ。

これも人気メニューの明石焼き
最初、普通サイズを頼もうと思ったら、美人店員さんが
「お二人ならハーフでも良いと思いますよ」とアドバイスをくれたので、
ハーフサイズで・・ハーフでもでかい!
メレンゲされたふわふわ玉子の中にタコがちょいちょいいる感じの明石焼き
美味しかったです。女性向けかな?
自分はしっかり歯ごたえのたこ焼きの方が好きかも?

せっかくなので、タコの活け造りも頼みました。
壺の中のタコはちょっと生きてます。レモンを絞ると息絶えました(笑)
歯ごたえ良く、軽く口にくっつく感は初体験。

2時間ほど、ゆっくり楽しみましたが、退店間際には満席状態!
予約必須の人気店です。
タコ好きな方、少々値は張りますが、行く価値ありです!
●たこや 三忠 (さんちゅう)
住所 :東京都文京区千駄木3-1-17
電話番号:03-3824-2300
営業時間:[月・火・木・金] 11:30~? 18:00~23:30
[土・日・祝] 17:00~23:30
定休日 :水曜日
千駄木を後にして、根津へぶらぶら散歩
谷根千エリアは楽しすぎます!

「孤独のグルメ」で紹介されていた、「すみれ」
根津にある、季節料理のお店です。
予約せずに19時半頃行ったら・・満席・・流石です・・
また今度、予約して行ってみたいと思います。
そのまま湯島方面まで、てくてく散歩
湯島まで歩いて、さてどこに行こうか、と思っていたら
酒友が行ってみたかったお店と言うことで、
「三六 湯島店」へ
湯島の春日通り沿いにあるもつ焼き屋さんです

季節物の、ふきと筍の煮物
めちゃ美味し!

もつ焼き各種
考えてみたら今日はもつ焼き少なかったかも。。(写真撮れなかったいこいのみ)
この時間のもつ焼きは酒が進みます。

煮込みやらキャベツやらで焼酎なんぞを・・
13時から、途中移動もありましたが、9時間近いはしご酒会。
そう言えば、自分は風邪気味だったのを思い出し、ここでお開き。
●三六 湯島店
住所 :東京都文京区湯島3-42-2 天神下島田ビル 1F・2F
電話番号:03-5816-5360
営業時間:[月~土]16:00~4:00
[日・祝日]16:00~23:30
定休日 :無休(年末年始を除く)
酒友を御徒町駅で送った後に自分も帰宅。
帰宅後すぐに就寝したのですが。。翌日から高熱発症・・
金曜土曜と無理したのが祟りました。
そんなこんなで、GWの後半予定は消えてしまいましたが。。
楽しく飲む事もできたので、良しとします。
では、明日明後日(土曜日も仕事なのです)頑張ります!
明日仕事の方は頑張りましょう!
連休中の方は、楽しんでください!
忘れる前に続きです(笑)
谷中銀座を散策しながら通り抜け、千駄木へ・・
千駄木駅近辺からちょっと坂の上に歩いた辺りにある、たこ料理の人気店
「たこや 三忠」へ
人気店だったので、17時OPEN直後から席だけ予約しておきました。
タコ好きくどっち、超楽しみなのです!

まずは日本酒で乾杯。
お通しもお洒落で美味しいです。

神奈川久里浜の真たこ & 北海道釧路の水たこ 食べ比べ
道東人としては、これは食べねば!と言う一品。
調理方法もちょっと違うのもありますが、食感、味、かなり違います。
甲乙つけ難し!

タコの吸盤の唐揚げ
自分、これ一番好きでした。
タコは吸盤が一番旨いと思うのです。。
これで日本酒3杯はイケます!(そんなに飲んでませんけどw)

ちょいと箸休めに、茄子などを・・
味付けの塩梅がステキ。

これも人気メニューの明石焼き
最初、普通サイズを頼もうと思ったら、美人店員さんが
「お二人ならハーフでも良いと思いますよ」とアドバイスをくれたので、
ハーフサイズで・・ハーフでもでかい!
メレンゲされたふわふわ玉子の中にタコがちょいちょいいる感じの明石焼き
美味しかったです。女性向けかな?
自分はしっかり歯ごたえのたこ焼きの方が好きかも?

せっかくなので、タコの活け造りも頼みました。
壺の中のタコはちょっと生きてます。レモンを絞ると息絶えました(笑)
歯ごたえ良く、軽く口にくっつく感は初体験。

2時間ほど、ゆっくり楽しみましたが、退店間際には満席状態!
予約必須の人気店です。
タコ好きな方、少々値は張りますが、行く価値ありです!
●たこや 三忠 (さんちゅう)
住所 :東京都文京区千駄木3-1-17
電話番号:03-3824-2300
営業時間:[月・火・木・金] 11:30~? 18:00~23:30
[土・日・祝] 17:00~23:30
定休日 :水曜日
千駄木を後にして、根津へぶらぶら散歩
谷根千エリアは楽しすぎます!

「孤独のグルメ」で紹介されていた、「すみれ」
根津にある、季節料理のお店です。
予約せずに19時半頃行ったら・・満席・・流石です・・
また今度、予約して行ってみたいと思います。
そのまま湯島方面まで、てくてく散歩
湯島まで歩いて、さてどこに行こうか、と思っていたら
酒友が行ってみたかったお店と言うことで、
「三六 湯島店」へ
湯島の春日通り沿いにあるもつ焼き屋さんです

季節物の、ふきと筍の煮物
めちゃ美味し!

もつ焼き各種
考えてみたら今日はもつ焼き少なかったかも。。(写真撮れなかったいこいのみ)
この時間のもつ焼きは酒が進みます。

煮込みやらキャベツやらで焼酎なんぞを・・
13時から、途中移動もありましたが、9時間近いはしご酒会。
そう言えば、自分は風邪気味だったのを思い出し、ここでお開き。
●三六 湯島店
住所 :東京都文京区湯島3-42-2 天神下島田ビル 1F・2F
電話番号:03-5816-5360
営業時間:[月~土]16:00~4:00
[日・祝日]16:00~23:30
定休日 :無休(年末年始を除く)
酒友を御徒町駅で送った後に自分も帰宅。
帰宅後すぐに就寝したのですが。。翌日から高熱発症・・
金曜土曜と無理したのが祟りました。
そんなこんなで、GWの後半予定は消えてしまいましたが。。
楽しく飲む事もできたので、良しとします。
では、明日明後日(土曜日も仕事なのです)頑張ります!
明日仕事の方は頑張りましょう!
連休中の方は、楽しんでください!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。