2011年2月11日(金)
氷のファンタジー 【旅行記②】
くどっち日記×124

こんばんみ、くどっちです
旅行から帰って出勤すると、
待ち構えていたようになかなか難しい作業が・・
でも負けません!3連休お仕事がんばります!
そんなこんなで
鹿追町の大阪屋でホルモンとジンギスカンを堪能したあとは
然別湖に向かいました
然別湖コタン
冬の間だけ然別湖の湖上にできる、氷と雪の村
然別湖の冬の名物イベントです

湖上にできた村とオブジェ。湖の向こうには「くちびる山」
村の左にある大きな建物は、なんと湖上温泉です
他の観光客の方たちがいらっしゃったので、見学は断念しました

イグルー、氷でできた建物です。
大きなイグルーには宿泊もできるようです。とても寒そうでしたけどw
大きなイグルーには、椅子やテーブル、ベッドまでありました
しかし!ほとんどの写真に相方もばっちり写ってしまってたので、
ここでは公表いたしませんw

ぐるっと一周見て回ったあと、いよいよ目標の場所へ
ICE CAFE
氷と雪でできた、CAFE BARです
中ではホットドリンクからお酒、ビールまで飲めます
もちろん、ビールを飲むのが目的です!w


中の様子、カウンターの向こうにはいろいろなお酒が並んでいます
大きな部屋から小さな部屋、王様の椅子のある部屋など
いろいろな部屋でドリンクを楽しめます
明るい部屋がいいね~と探していたら、なんと2階もありました!
階段をあがり、陽の光があたる明るい席へ

相方はもちろんビール、自分はノンアルコールで
ビールは500円、500円追加すると氷のグラスで飲めるということで
せっかくですから、氷のグラスで
寒い中で、氷のグラスで飲むビール
普通では味わえないシチュエーション
ビールを飲む相方も、とても素敵な笑顔で楽しんでくれました
夜になるとライトアップされるみたいです
いつになるかわかりませんが、
今度は夜のコタンを楽しみに来よう
と約束し、然別湖をあとにしました
【続く】
冬のファンタジー / カズン
旅行から帰って出勤すると、
待ち構えていたようになかなか難しい作業が・・
でも負けません!3連休お仕事がんばります!
そんなこんなで
鹿追町の大阪屋でホルモンとジンギスカンを堪能したあとは
然別湖に向かいました
然別湖コタン
冬の間だけ然別湖の湖上にできる、氷と雪の村
然別湖の冬の名物イベントです

湖上にできた村とオブジェ。湖の向こうには「くちびる山」
村の左にある大きな建物は、なんと湖上温泉です
他の観光客の方たちがいらっしゃったので、見学は断念しました

イグルー、氷でできた建物です。
大きなイグルーには宿泊もできるようです。とても寒そうでしたけどw
大きなイグルーには、椅子やテーブル、ベッドまでありました
しかし!ほとんどの写真に相方もばっちり写ってしまってたので、
ここでは公表いたしませんw

ぐるっと一周見て回ったあと、いよいよ目標の場所へ
ICE CAFE
氷と雪でできた、CAFE BARです
中ではホットドリンクからお酒、ビールまで飲めます
もちろん、ビールを飲むのが目的です!w


中の様子、カウンターの向こうにはいろいろなお酒が並んでいます
大きな部屋から小さな部屋、王様の椅子のある部屋など
いろいろな部屋でドリンクを楽しめます
明るい部屋がいいね~と探していたら、なんと2階もありました!
階段をあがり、陽の光があたる明るい席へ

相方はもちろんビール、自分はノンアルコールで
ビールは500円、500円追加すると氷のグラスで飲めるということで
せっかくですから、氷のグラスで
寒い中で、氷のグラスで飲むビール
普通では味わえないシチュエーション
ビールを飲む相方も、とても素敵な笑顔で楽しんでくれました
夜になるとライトアップされるみたいです
いつになるかわかりませんが、
今度は夜のコタンを楽しみに来よう
と約束し、然別湖をあとにしました
【続く】
冬のファンタジー / カズン
コメント(20件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。