カレー(88)
2010年1月11日(月)
チキンスープカレー(釧路・ガルガンチュワ)
カレー×88

コニチハー、くどっちです。
正月もお仕事してたので、土日は久々に休みをもらって
阿寒の祖母宅に行ってきました。
祖母はパーキンソンなので体の自由利かないのですが
まだまだ元気でした。長生きしてください。
翌日は釧路散策。
労災病院の近くにあるカレー屋「ガルガンチュワ」に行ってきました。
くどっちが頼んだのは、
チキンスープカレー 950円
辛さは5段階の一番辛い5にしましたが、まだまだいけそうです。
久々に「美味い!」と思えるカレーに出会いました。
チキンも野菜も揚げた状態で入っています。
スープカレーの味が絶品です。食後にアイスも出てきます。
ここはルーカレーもあるので、
今度行ったときはルーカレーも食べてみようと思います。

友人の食べた、限定ラムカレー 1200円
本当はこっちを食べてみたかったのですが、
あと1食分しかなかったので譲りました。
鶴居村の羊肉を使っているそうです。

●Curry & Dreamin’ GARGANTUA(ガルガンチュワ)
住所 :釧路市中園町12-10(労災病院近く)
電話番号:0154-68-4460
営業時間:11:30~14:00 17:00~21:00
定休日 :水曜日
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret
正月もお仕事してたので、土日は久々に休みをもらって
阿寒の祖母宅に行ってきました。
祖母はパーキンソンなので体の自由利かないのですが
まだまだ元気でした。長生きしてください。
翌日は釧路散策。
労災病院の近くにあるカレー屋「ガルガンチュワ」に行ってきました。
くどっちが頼んだのは、
チキンスープカレー 950円
辛さは5段階の一番辛い5にしましたが、まだまだいけそうです。
久々に「美味い!」と思えるカレーに出会いました。
チキンも野菜も揚げた状態で入っています。
スープカレーの味が絶品です。食後にアイスも出てきます。
ここはルーカレーもあるので、
今度行ったときはルーカレーも食べてみようと思います。

友人の食べた、限定ラムカレー 1200円
本当はこっちを食べてみたかったのですが、
あと1食分しかなかったので譲りました。
鶴居村の羊肉を使っているそうです。

●Curry & Dreamin’ GARGANTUA(ガルガンチュワ)
住所 :釧路市中園町12-10(労災病院近く)
電話番号:0154-68-4460
営業時間:11:30~14:00 17:00~21:00
定休日 :水曜日
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret

2009年12月31日(木)
今年もおつカレーさまでした
カレー×88

コニチハー、くどっちです。
今年も1年激動の年でした。。毎年?(笑)
みなさんはどんな年でしたか?
来年はすてきな年でありますように。
今年も食べまくったくどっち。
溜まった写真もまだまだありますが、
くどっち作 ビーフごろごろカレー
圧力釜で煮込んで肉はほろほろ。ドライカレーにかけて食べました。
このカレー、実は来年、あることになります。
あることは、来年になってからのお楽しみ。


先週、デザイナーさんと行ってきた、久々の「SAMA」
上:くどっちは「トマトスープ・チキン 辛さ30倍」
下:デザイナーさんは「あっさりハンバーグ 辛さ1倍」
SAMAのカレーはやっぱり美味しい。
来年は100倍に挑戦します!
来年は、2日から始動します。
仕事はじめは、ダンデライオンドーナツ
の初売りのお手伝い。
くどっちは、バナナ甘酒を作ります!
美味しいので、是非飲みにきてくださいね~
ではみなさん良いお年をー
アディオスアミーゴ!
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret
今年も1年激動の年でした。。毎年?(笑)
みなさんはどんな年でしたか?
来年はすてきな年でありますように。
今年も食べまくったくどっち。
溜まった写真もまだまだありますが、
くどっち作 ビーフごろごろカレー
圧力釜で煮込んで肉はほろほろ。ドライカレーにかけて食べました。
このカレー、実は来年、あることになります。
あることは、来年になってからのお楽しみ。


先週、デザイナーさんと行ってきた、久々の「SAMA」
上:くどっちは「トマトスープ・チキン 辛さ30倍」
下:デザイナーさんは「あっさりハンバーグ 辛さ1倍」
SAMAのカレーはやっぱり美味しい。
来年は100倍に挑戦します!
来年は、2日から始動します。
仕事はじめは、ダンデライオンドーナツ

くどっちは、バナナ甘酒を作ります!
美味しいので、是非飲みにきてくださいね~
ではみなさん良いお年をー
アディオスアミーゴ!
自由が丘セレクトSHOP ViVity Coffret

2009年9月22日(火)
チキンと野菜のスリランカ風カレー
カレー×88

コニチハーくどっちです。
世の中はシルバーウィークですね
日曜に釧路方面に行きましたが、国道はびっちり車の列
釧路市内に入るバイパスは渋滞してました。
今日は昼間お仕事、夕方新得方面に行きます。
以前食べに行ったらCloseだった

頼んだのは
チキンと野菜のスリランカ風カレー 900円
ご飯とルー大盛り+200円
美味しいです。結構スパイシーなスープカリーです。
スリランカのカレーはこんな感じが多いのでしょうか?
店内も落ち着いた感じで、女性に人気あるだろうなーと言う作りです。
インド風、フランス風(白いカレー)、普通のカレーもありました。
今度また行ってみようと思います。会社から歩いてすぐだし(^^)

●カレーリーフ
住所 :帯広市西17条南5丁目8-103
電話番号:0155-41-0050
営業時間:11:30~14:30 17:00~20:30
定休日 :水曜日・木曜日

ドーナツ&スイーツ タジーマジー
、ダンデライオンドーナツ
連休中は休まず営業、明日も営業しております。
白熊ドーナツも待ってますよー
世の中はシルバーウィークですね
日曜に釧路方面に行きましたが、国道はびっちり車の列
釧路市内に入るバイパスは渋滞してました。
今日は昼間お仕事、夕方新得方面に行きます。
以前食べに行ったらCloseだった
Kurry Leaf(カレーリーフ)
昨日ようやく行くことができました。
頼んだのは
チキンと野菜のスリランカ風カレー 900円
ご飯とルー大盛り+200円
美味しいです。結構スパイシーなスープカリーです。
スリランカのカレーはこんな感じが多いのでしょうか?
店内も落ち着いた感じで、女性に人気あるだろうなーと言う作りです。
インド風、フランス風(白いカレー)、普通のカレーもありました。
今度また行ってみようと思います。会社から歩いてすぐだし(^^)

●カレーリーフ
住所 :帯広市西17条南5丁目8-103
電話番号:0155-41-0050
営業時間:11:30~14:30 17:00~20:30
定休日 :水曜日・木曜日

ドーナツ&スイーツ タジーマジー


連休中は休まず営業、明日も営業しております。
白熊ドーナツも待ってますよー
2009年9月16日(水)
南インドカレー ダルマサーガラ
カレー×88

コニチハー、くどっちです。
くどっちの東京紀行もラストになります。
東京最終日、
ホテルを出て友人に勧められたカレー屋に向かいました。

東銀座にある
ダルマサーガラ
南インドカレーのお店です。
オフィス街のビル群の合間に、ぽつんとある看板。
ぼーっとしてると見過ごしてしまいます。
狭い階段をあがると、玄関にはインド風の像が置いてあります。

ランチタイムは、数種類のセットメニューと単品カレーになります。
せっかくなので一番高い、
ダルマサーガラミールス 1700円
カレー2種(チキン、マトン、キーマ、サンバル、日替りからチョイス)
自分はチキンと、マトンをチョイス
ライス、ラッサム(スープ)、ポポヤル(サラダ)、プーリー(揚げパン)
パパド(揚げせんべい)、アチャール(ピクルス)、マサラワダ、チャイ
ちょっとずつですが、結構な量になります。
スパイスがガツーンと来る、インド風カレー。
インドカレーと言うとナンを思い出しますが、
ナンは北インドの方で食べられているものらしいです。
とても美味しかったです。友人に感謝(^^)
●南インド料理レストラン ダルマサーガラ
住所 :東京都中央区銀座4-14-6 ギンザエイトビル2F
電話番号:03-3545-5588
営業時間:月~金 11:30~14:00 18:00~22:00
土日祝 12:00~14:30 17:30~21:00
定休日 :年末年始のみ休業
お店を出て、築地~汐留~新橋と歩きます。

汐留付近。以前働いてたあたり。
カレッタの前の道路には歩道橋がなくなっていました。
移り変わりの速い、東京を実感。
そのまま新橋まで歩き、品川~羽田と移動しました。
お土産を買って、今回の旅は終了

JALコブクロ企画の旅客機がありました。
今回の4泊5日の旅、
宿泊場所決めていたのは初日のみ、
決めていた予定もガンダムとディズニーシーのみ。
その割には色々楽しめました。
何より、たくさんの方に良くしていただきました。感謝感謝。
また機会があれば、ゆっくり東京旅行にでも行こうかと思います。
【完】
くどっちの東京紀行もラストになります。
東京最終日、
ホテルを出て友人に勧められたカレー屋に向かいました。

東銀座にある
ダルマサーガラ
南インドカレーのお店です。
オフィス街のビル群の合間に、ぽつんとある看板。
ぼーっとしてると見過ごしてしまいます。
狭い階段をあがると、玄関にはインド風の像が置いてあります。

ランチタイムは、数種類のセットメニューと単品カレーになります。
せっかくなので一番高い、
ダルマサーガラミールス 1700円
カレー2種(チキン、マトン、キーマ、サンバル、日替りからチョイス)
自分はチキンと、マトンをチョイス
ライス、ラッサム(スープ)、ポポヤル(サラダ)、プーリー(揚げパン)
パパド(揚げせんべい)、アチャール(ピクルス)、マサラワダ、チャイ
ちょっとずつですが、結構な量になります。
スパイスがガツーンと来る、インド風カレー。
インドカレーと言うとナンを思い出しますが、
ナンは北インドの方で食べられているものらしいです。
とても美味しかったです。友人に感謝(^^)
●南インド料理レストラン ダルマサーガラ
住所 :東京都中央区銀座4-14-6 ギンザエイトビル2F
電話番号:03-3545-5588
営業時間:月~金 11:30~14:00 18:00~22:00
土日祝 12:00~14:30 17:30~21:00
定休日 :年末年始のみ休業
お店を出て、築地~汐留~新橋と歩きます。

汐留付近。以前働いてたあたり。
カレッタの前の道路には歩道橋がなくなっていました。
移り変わりの速い、東京を実感。
そのまま新橋まで歩き、品川~羽田と移動しました。
お土産を買って、今回の旅は終了

JALコブクロ企画の旅客機がありました。
今回の4泊5日の旅、
宿泊場所決めていたのは初日のみ、
決めていた予定もガンダムとディズニーシーのみ。
その割には色々楽しめました。
何より、たくさんの方に良くしていただきました。感謝感謝。
また機会があれば、ゆっくり東京旅行にでも行こうかと思います。
【完】
2009年9月14日(月)
かまくらカレーと銭洗弁財天
カレー×88

コニチハー、くどっちです。
土曜日の午前中サッカーに参加してきました。約1年ぶり。
3時間弱だったけどきつかったー。アップから既に息あがってました。
脱メタボ。来月までに数キロ落とす予定です・・
さて鎌倉の旅。鶴岡八幡宮を後にして、目指すは
銭洗弁財天
前回の記事でも書きましたが、コース設定ミスで・・
また2キロ弱歩くことに
でも、ちょうど昼時、お腹を満たしてから行きますかー
と言うことで、一度小町通りに戻しました。
入ったお店は、「利休」カレーショップです。
店頭に、ホンジャマカ石ちゃんや、その他芸能人が
番組などで紹介した旨の看板が。
「かまくらカレー」と言う、地元の野菜などを使ったカレーを作っているとか
とりあえず、メニューにも「一番人気!」と書いてあった
かつカレー 700円
を頼みました。チキンカツが乗ってます。意外と量が多いです。
カレー自体は、特別インパクトがある味ではなく、普通に美味しい家庭的カレー
チキンカツも、普通にカレー屋なチキンカツ。
安いのと鎌倉だって言うことで売れてるのかな?
自分が来店中も、どこかの取材対応の相談してました。
どうも最近、十勝・北海道の食べ歩きをしていたせいか
都会の食べ物に感動が薄いくどっちでしたw

修学旅行生には人気のようです。
●利休
住所 :神奈川県鎌倉市小町2-10-1(小町四ツ角)
電話番号:0467-23-0317
営業時間:10:30~16:30
定休日 :無休

腹ごしらえをしてから、えっちらおっちら山道を進み、
銭洗弁財天へ
ようやく辿り着いた入り口は、
急勾配の坂道の途中にある、不気味な洞穴。映画みたいやー

弁天様の境内です。
洞穴の奥に広がる、岩に囲まれた不思議な空間。
神秘的なものを感じます。
併設する茶屋には、数年前に現れた白蛇様がいらっしゃるらしいですが
疲れていたので見ませんでした(^^;

100円払って、ざると蝋燭と線香をもらい
蝋燭と線香は火をつけて、入り口前のところでセットしてきます。
中に入って、ざるにお金を入れて、水で洗います。
自分の前にいたおばさま達は、なんと1000円札を洗ってましたw
自分は財布にあった100円を3枚。

なんでしょう。
昔見た、「里見八犬伝」に出てきそうな雰囲気です。
帰りがけに金運アップの水晶のアクセサリーを買ってきました。
財布に忍ばせていますが、まだ効果は発揮していないようです。
その後、駅までとぼとぼと帰還
まだ3時くらいだったので、
スイーツでも食べて違う場所の散策へ・・とも思いましたが
既に4時間歩きっぱなしで、汗だく。
旅行の疲労もピークと言うことで・・・
電車で寝ることにしました!
湘南新宿ライナー→山手線と昼寝の旅へ・・
【最終回へ続く】
ドーナツ&スイーツ タジーマジー
も元気に営業中でっす
●ドーナツ&スイーツ タジーマジー
住所 :帯広市西17条南5丁目22 プランニングライブ1F
電話番号:0155-58-3555
営業時間:11:00~18:00
定休日 :水曜日
土曜日の午前中サッカーに参加してきました。約1年ぶり。
3時間弱だったけどきつかったー。アップから既に息あがってました。
脱メタボ。来月までに数キロ落とす予定です・・
さて鎌倉の旅。鶴岡八幡宮を後にして、目指すは
銭洗弁財天
前回の記事でも書きましたが、コース設定ミスで・・
また2キロ弱歩くことに
でも、ちょうど昼時、お腹を満たしてから行きますかー
と言うことで、一度小町通りに戻しました。
入ったお店は、「利休」カレーショップです。
店頭に、ホンジャマカ石ちゃんや、その他芸能人が
番組などで紹介した旨の看板が。
「かまくらカレー」と言う、地元の野菜などを使ったカレーを作っているとか
とりあえず、メニューにも「一番人気!」と書いてあった
かつカレー 700円
を頼みました。チキンカツが乗ってます。意外と量が多いです。
カレー自体は、特別インパクトがある味ではなく、普通に美味しい家庭的カレー
チキンカツも、普通にカレー屋なチキンカツ。
安いのと鎌倉だって言うことで売れてるのかな?
自分が来店中も、どこかの取材対応の相談してました。
どうも最近、十勝・北海道の食べ歩きをしていたせいか
都会の食べ物に感動が薄いくどっちでしたw

修学旅行生には人気のようです。
●利休
住所 :神奈川県鎌倉市小町2-10-1(小町四ツ角)
電話番号:0467-23-0317
営業時間:10:30~16:30
定休日 :無休

腹ごしらえをしてから、えっちらおっちら山道を進み、
銭洗弁財天へ
ようやく辿り着いた入り口は、
急勾配の坂道の途中にある、不気味な洞穴。映画みたいやー

弁天様の境内です。
洞穴の奥に広がる、岩に囲まれた不思議な空間。
神秘的なものを感じます。
併設する茶屋には、数年前に現れた白蛇様がいらっしゃるらしいですが
疲れていたので見ませんでした(^^;

100円払って、ざると蝋燭と線香をもらい
蝋燭と線香は火をつけて、入り口前のところでセットしてきます。
中に入って、ざるにお金を入れて、水で洗います。
自分の前にいたおばさま達は、なんと1000円札を洗ってましたw
自分は財布にあった100円を3枚。

なんでしょう。
昔見た、「里見八犬伝」に出てきそうな雰囲気です。
帰りがけに金運アップの水晶のアクセサリーを買ってきました。
財布に忍ばせていますが、まだ効果は発揮していないようです。
その後、駅までとぼとぼと帰還
まだ3時くらいだったので、
スイーツでも食べて違う場所の散策へ・・とも思いましたが
既に4時間歩きっぱなしで、汗だく。
旅行の疲労もピークと言うことで・・・
電車で寝ることにしました!
湘南新宿ライナー→山手線と昼寝の旅へ・・
【最終回へ続く】
ドーナツ&スイーツ タジーマジー

●ドーナツ&スイーツ タジーマジー
住所 :帯広市西17条南5丁目22 プランニングライブ1F
電話番号:0155-58-3555
営業時間:11:00~18:00
定休日 :水曜日