ラーメン(120)
2010年8月14日(土)
冷やし坦々(らーめん専家 羅妃焚帯広店)
ラーメン×120

コニチハー、くどっちです。
胃の方は、ようやく落ち着いてきました。
午後から、平原祭り会場に行ってドーナツ販売の設置
夕方からは広小路にいまーす、みなさんお待ちしてま~すw
暑い日は冷たいラーメン、ということで、
先日羅妃焚(らぴた)で冷やし坦々食べてきました。

羅妃焚のラーメンは外れないな~と思うのです
ラーメン通の人の中には「チェーン店は・・」なんて人も多いですが
チェーン店でも人が入るのは、それなりに美味しいからだと思うのです
というわけで、くどっちは羅妃焚も山岡家も好きですw

サイドメニューもつけましたが、なにか?(^ー^)
●らーめん専家 羅妃焚帯広店
住所 :帯広市西八条南1-15-1
電話番号:0155-24-0104
営業時間:11:00~翌1:00
定休日 :年中無休
今日は朝から十勝川河川敷にボランティアに行ってきました。
勝毎花火大会のごみ拾い

観る人のマナーも大事だよなーと実感しました
胃の方は、ようやく落ち着いてきました。
午後から、平原祭り会場に行ってドーナツ販売の設置
夕方からは広小路にいまーす、みなさんお待ちしてま~すw
暑い日は冷たいラーメン、ということで、
先日羅妃焚(らぴた)で冷やし坦々食べてきました。

羅妃焚のラーメンは外れないな~と思うのです
ラーメン通の人の中には「チェーン店は・・」なんて人も多いですが
チェーン店でも人が入るのは、それなりに美味しいからだと思うのです
というわけで、くどっちは羅妃焚も山岡家も好きですw

サイドメニューもつけましたが、なにか?(^ー^)
●らーめん専家 羅妃焚帯広店
住所 :帯広市西八条南1-15-1
電話番号:0155-24-0104
営業時間:11:00~翌1:00
定休日 :年中無休
今日は朝から十勝川河川敷にボランティアに行ってきました。
勝毎花火大会のごみ拾い

観る人のマナーも大事だよなーと実感しました
2010年8月11日(水)
みすゞ風坦々麺
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです。
今日はなんとなく、一所懸命仕事しちゃったデーですw
そろそろ帰りたいと思いますが、よろしいでしょうか?
先週、七夕祭りで帯広広小路に行っていたので
みすゞでラーメンを食べてきました。
みすゞ風坦々麺 850円

バルサミコ酢の入った、オリジナルな坦々麺です。
オーソドックスな坦々麺とはちょっと違いますが、美味しいです
豚挽き肉にも少し味付けするなどすれば、もっと美味しくなるかも!
なんて素人ながらに思ったりしちゃったり。
それでもやっぱり、こだわりみすゞ(醤油)が一番好きなのであります!
明日は、友人の快気祝いでビールを飲みに出かけます!
帯広メロンティファニー
、お盆明けに出荷終了
今日はなんとなく、一所懸命仕事しちゃったデーですw
そろそろ帰りたいと思いますが、よろしいでしょうか?
先週、七夕祭りで帯広広小路に行っていたので
みすゞでラーメンを食べてきました。
みすゞ風坦々麺 850円

バルサミコ酢の入った、オリジナルな坦々麺です。
オーソドックスな坦々麺とはちょっと違いますが、美味しいです
豚挽き肉にも少し味付けするなどすれば、もっと美味しくなるかも!
なんて素人ながらに思ったりしちゃったり。
それでもやっぱり、こだわりみすゞ(醤油)が一番好きなのであります!
明日は、友人の快気祝いでビールを飲みに出かけます!
帯広メロンティファニー

2010年8月9日(月)
チャーシュー冷麺(夜来香)
2010年8月3日(火)
石臼挽き中華そば(富良野とみ川
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです。
週末の疲れが抜けないので、今日は早上がりいたします。
って、もう7時じゃん(T-T)
日曜日、ラベンダー畑を観た後、富良野の「麓郷」へ行ってきました。
お昼は麓郷にある「とみ川」というラーメン屋で食べてきました。
石臼挽き中華そば 850円
運ばれてきて感じたのは「あれ?そば?」と言う感じの香り
スープは魚介系の香りたっぷりの和風な感じ。
でも飲んでみるとやっぱりラーメン。非常に美味し!

全粒粉の麺ということで、感触がとても「そば」のようなのです
ふらの産小麦を石臼で3度挽きした全粒粉に、さくら卵を練りこんだ石臼挽き麺
小麦の香りがたつ、とっても美味しい麺です。
非常に美味しかったです!おすすめラーメンです!


さくら卵のたまごかけご飯 250円
美味しい卵で、たまごかけご飯なんて食べたら
そりゃ美味しいに決まってるでしょw
富良野市内の富良野マルシェにも店があるみたいですが、
麓郷で食べるのがいいような気がします。
「子供がまだ食ってる途中でしょうが!!」
(by北の国から)
なんてことはありえない、とってもいい感じのお店です(笑)
一緒に行ってみたい方募集中です♪w

●富良野とみ川
住所 :富良野市字麓郷市街地5
電話番号:0167-29-2666
営業時間:11:00~15:00(平日)
11:00~16:00(土日祝)
帯広の新しい名物、帯広冷しカレー
週末の疲れが抜けないので、今日は早上がりいたします。
って、もう7時じゃん(T-T)
日曜日、ラベンダー畑を観た後、富良野の「麓郷」へ行ってきました。
お昼は麓郷にある「とみ川」というラーメン屋で食べてきました。
石臼挽き中華そば 850円
運ばれてきて感じたのは「あれ?そば?」と言う感じの香り
スープは魚介系の香りたっぷりの和風な感じ。
でも飲んでみるとやっぱりラーメン。非常に美味し!

全粒粉の麺ということで、感触がとても「そば」のようなのです
ふらの産小麦を石臼で3度挽きした全粒粉に、さくら卵を練りこんだ石臼挽き麺
小麦の香りがたつ、とっても美味しい麺です。
非常に美味しかったです!おすすめラーメンです!


さくら卵のたまごかけご飯 250円
美味しい卵で、たまごかけご飯なんて食べたら
そりゃ美味しいに決まってるでしょw
富良野市内の富良野マルシェにも店があるみたいですが、
麓郷で食べるのがいいような気がします。
「子供がまだ食ってる途中でしょうが!!」
(by北の国から)
なんてことはありえない、とってもいい感じのお店です(笑)
一緒に行ってみたい方募集中です♪w

●富良野とみ川
住所 :富良野市字麓郷市街地5
電話番号:0167-29-2666
営業時間:11:00~15:00(平日)
11:00~16:00(土日祝)
帯広の新しい名物、帯広冷しカレー

2010年7月29日(木)
ぶためん
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです。
大雨模様です。早めに家路につきましょう。
火曜日の夜、飲んだ最後の締めはラーメン!
雨降り模様だったので、駐車場に近い聚楽へ!
くどっち初来店~♪
ぶためん 900円
男3人とも同じラーメンを頼みました。

甘めのスープが麺によく絡みます。
スープにもとろみがあります。これは美味すぃ~!

豚には衣がついてます。多分片栗をつけて揚げる、中華の手法かと。。
それでスープにもいい塩梅でとろみがつくのでしょう
これは美味しいラーメン発見。
次回の飲みの締めが決まりました!w

●聚楽
住所 :帯広市西一条南9-1-1 B1
電話番号:0155-23-9787
営業時間:19:00~25:30
明日から、東京の社長がやってきます。
週末はいろいろ忙しくなりそうです!
大雨模様です。早めに家路につきましょう。
火曜日の夜、飲んだ最後の締めはラーメン!
雨降り模様だったので、駐車場に近い聚楽へ!
くどっち初来店~♪
ぶためん 900円
男3人とも同じラーメンを頼みました。

甘めのスープが麺によく絡みます。
スープにもとろみがあります。これは美味すぃ~!

豚には衣がついてます。多分片栗をつけて揚げる、中華の手法かと。。
それでスープにもいい塩梅でとろみがつくのでしょう
これは美味しいラーメン発見。
次回の飲みの締めが決まりました!w

●聚楽
住所 :帯広市西一条南9-1-1 B1
電話番号:0155-23-9787
営業時間:19:00~25:30
明日から、東京の社長がやってきます。
週末はいろいろ忙しくなりそうです!