ラーメン(120)
2009年12月14日(月)
塩ラーメンとミニ豚丼セット(帯広・ラーメンまつなが)
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです。
土曜日、大雪降る中、ラーメンを食べに行ってきました。
東のいちまるの近くにある、ラーメンまつながです。
塩ラーメンとミニ豚丼セット 930円
昔ながらのラーメン、と言う感じ。でもスープはしっかり安心できる味。

飽きのこないラーメンなのでございました。

豚丼も肉厚で、濃い目のたれ。
隣はあの有名豚丼店「とん田」ですが、違う味わいで美味しかったです。
職場から近いので機会があったら、メニューにあった
「ホルモンラーメン」
も食べてみようと思います。
●ラーメンまつなが
住所 :帯広市東6条南16丁目3-4
電話番号:0155-26-2690
営業時間:11:00~21:00
定休日 :水曜日
好評販売中、お歳暮にどうぞ『十勝からの贈り物セット
』
土曜日、大雪降る中、ラーメンを食べに行ってきました。
東のいちまるの近くにある、ラーメンまつながです。
塩ラーメンとミニ豚丼セット 930円
昔ながらのラーメン、と言う感じ。でもスープはしっかり安心できる味。

飽きのこないラーメンなのでございました。

豚丼も肉厚で、濃い目のたれ。
隣はあの有名豚丼店「とん田」ですが、違う味わいで美味しかったです。
職場から近いので機会があったら、メニューにあった
「ホルモンラーメン」
も食べてみようと思います。
●ラーメンまつなが
住所 :帯広市東6条南16丁目3-4
電話番号:0155-26-2690
営業時間:11:00~21:00
定休日 :水曜日
好評販売中、お歳暮にどうぞ『十勝からの贈り物セット

2009年12月10日(木)
塩ラーメン(麺やぼうず)
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです。
最近、足の裏がバキバキ割れていたいです。
どうしたらいいでしょう?
先日、音更本町にある「麺や ぼうず」に行ってきました。
最近のお気に入りラーメン屋です。
先日は辛みそラーメンを食べましたが、
今回は塩ラーメン(650円)に挑戦しました。

美味しいですねー、
十勝でも5本の指に入る美味しさだと思います。
(人の好みそれぞれではありますがw)

もちろん、のっけご飯(150円)も頼みました。
スープを入れてお茶漬け風にして食べると。。
最高です!
●麺や ぼうず
住所 :音更町大通12丁目11-1
電話番号:0155-42-2202
営業時間:11:00~20:00
十勝の贈り物セット
、はじめました。
最近、足の裏がバキバキ割れていたいです。
どうしたらいいでしょう?
先日、音更本町にある「麺や ぼうず」に行ってきました。
最近のお気に入りラーメン屋です。
先日は辛みそラーメンを食べましたが、
今回は塩ラーメン(650円)に挑戦しました。

美味しいですねー、
十勝でも5本の指に入る美味しさだと思います。
(人の好みそれぞれではありますがw)

もちろん、のっけご飯(150円)も頼みました。
スープを入れてお茶漬け風にして食べると。。
最高です!
●麺や ぼうず
住所 :音更町大通12丁目11-1
電話番号:0155-42-2202
営業時間:11:00~20:00
十勝の贈り物セット

2009年12月2日(水)
めん処 青蓮華 (鳥取)
ラーメン×120

コンバンミ、くどっちです。
鳥取出張中のおはなしです。
鳥取の駅前近辺なのですが。。なんとラーメン屋が少ないのです!
首都圏~北海道での生活が主なくどっち。
ラーメン屋はそこかしこにあったりするものと思ってました。
鳥取はラーメン文化が広まっていないようで、
マネキンさんやホテルのフロントの方に聞いてもあまり知らない感じでした。
ちなみに鳥取は家庭1件当たりのカレールーの消費が日本一なんだそうです。
そんな中
ちょっと歩いたところで発見したラーメン屋さんを紹介
めん処 青蓮華

頼んだのは チャーシュー麺 780円
白濁していてこってりしているかと思いきや、意外とあっさり系
関西以西は、あっさりした味を好むのかな?と思ったりするぐらいあっさり系
夜中までやっているようなので
飲んだ後なんかには、とってもするするっと入るラーメンです。
(店の奥でビール瓶で宴会している4人組がいました)
ちなみに、鳥取に8日間居て、ラーメン食べたのはこの1回でした

●めん処 青蓮華
住所 :鳥取県鳥取市天神町23
営業時間:11:30~25:30
鳥取出張中のおはなしです。
鳥取の駅前近辺なのですが。。なんとラーメン屋が少ないのです!
首都圏~北海道での生活が主なくどっち。
ラーメン屋はそこかしこにあったりするものと思ってました。
鳥取はラーメン文化が広まっていないようで、
マネキンさんやホテルのフロントの方に聞いてもあまり知らない感じでした。
ちなみに鳥取は家庭1件当たりのカレールーの消費が日本一なんだそうです。
そんな中
ちょっと歩いたところで発見したラーメン屋さんを紹介
めん処 青蓮華

頼んだのは チャーシュー麺 780円
白濁していてこってりしているかと思いきや、意外とあっさり系
関西以西は、あっさりした味を好むのかな?と思ったりするぐらいあっさり系
夜中までやっているようなので
飲んだ後なんかには、とってもするするっと入るラーメンです。
(店の奥でビール瓶で宴会している4人組がいました)
ちなみに、鳥取に8日間居て、ラーメン食べたのはこの1回でした

●めん処 青蓮華
住所 :鳥取県鳥取市天神町23
営業時間:11:30~25:30
2009年11月14日(土)
飲んだらラーメン
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです。
昨日で、今まで在籍していた会社での業務終了しました。
来週から、新たなステップへ進みます。追々ご報告いたします。
昨晩、仕事が終わってから帯広の街に飲みに出ました。
同時に業務終了した若手社員2名、友人デザイナー、
お取引先のお客様、そしてドーナツ屋社長の計6名
居酒屋でお食事をした後に
ドーナツ屋と一緒によく飲みにいく、
「Bloom」3周年
を祝いにいきました。
普段はとても弾けるのですが、昨日は少しおとなしめ。
でも楽しいお酒を飲んできました。
飲んだ後はドーナツ屋社長とラーメンで締め。
「吟来」へ
くどっちは味噌チャーシュー頼みました。

飲んだ後のラーメンは最高っす!

ドーナツ屋は醤油チャーシュー
二人そろって、メタボ驀進中かも?!(笑)
昨日で、今まで在籍していた会社での業務終了しました。
来週から、新たなステップへ進みます。追々ご報告いたします。
昨晩、仕事が終わってから帯広の街に飲みに出ました。
同時に業務終了した若手社員2名、友人デザイナー、
お取引先のお客様、そしてドーナツ屋社長の計6名
居酒屋でお食事をした後に
ドーナツ屋と一緒によく飲みにいく、
「Bloom」3周年
を祝いにいきました。
普段はとても弾けるのですが、昨日は少しおとなしめ。
でも楽しいお酒を飲んできました。
飲んだ後はドーナツ屋社長とラーメンで締め。
「吟来」へ
くどっちは味噌チャーシュー頼みました。

飲んだ後のラーメンは最高っす!

ドーナツ屋は醤油チャーシュー
二人そろって、メタボ驀進中かも?!(笑)
2009年10月31日(土)
波の華(ラーメン来杏)
ラーメン×120

コニチハー、くどっちです。
今日は朝から、甥っ子と姪っ子の子守。おむつも替えましたよー(^^)
昼寝させて、先ほどなんとかお役御免。
今日は夜、友人と食事しに帯広の街に出てきます。
明日の天皇賞は当てるぞー!おー!
昨日、久々に「ラーメン来杏」にラーメンを食べに行きました。
食べたのは、定番
「波の華(特製塩ラーメン)」 650円
相変わらず美味しいのでございます。

チャーシューが前より歯ごたえある感じになっていました。これまた美味しいです。
650円のラーメンにチャーシュー3枚も乗せて原価合うのかな?
などと心配になりますが、食べる側からは嬉しいのです。
マスターと、明日の天皇賞の話題を少しして帰ってきました。
●ラーメン来杏
住所 :帯広市西19条南5丁目24-19
電話番号:0155-36-5645
営業時間:11:00~18:30
定休日 :月曜日、第3火曜
十勝産じゃがいも9種詰め合わせ
、好評発売中
今日は朝から、甥っ子と姪っ子の子守。おむつも替えましたよー(^^)
昼寝させて、先ほどなんとかお役御免。
今日は夜、友人と食事しに帯広の街に出てきます。
明日の天皇賞は当てるぞー!おー!
昨日、久々に「ラーメン来杏」にラーメンを食べに行きました。
食べたのは、定番
「波の華(特製塩ラーメン)」 650円
相変わらず美味しいのでございます。

チャーシューが前より歯ごたえある感じになっていました。これまた美味しいです。
650円のラーメンにチャーシュー3枚も乗せて原価合うのかな?
などと心配になりますが、食べる側からは嬉しいのです。
マスターと、明日の天皇賞の話題を少しして帰ってきました。
●ラーメン来杏
住所 :帯広市西19条南5丁目24-19
電話番号:0155-36-5645
営業時間:11:00~18:30
定休日 :月曜日、第3火曜
十勝産じゃがいも9種詰め合わせ
