ラーメン(120)
2009年10月26日(月)
ラーメン来来
ラーメン×120

おはようございます、くどっちです。
今日は一日忙しいので朝のうちに記事などを
金曜日に池田方面に行ってきたのですが、
七誌さんのBLOGで、ラーメン来来の記事を読み
なんとなく行きたくなってしまい、ラーメン食べに少し遠回り
味噌ラーメン 650円
豚骨ベースなのですが臭み少なく、非常にマイルド。
初めて食べたときは、
にんにくなどの香味野菜の香りが結構したと記憶してるのですが
そんなに強烈ではなかったです。

とっても美味しいラーメンで
がっつりスープまで飲んでしまいました!

●ラーメン来来
住所 :本別町勇足元町13-1
電話番号:0156-23-2373
営業時間:11:00~20:00
定休日 :火曜日
十勝産じゃがいも9種詰め合わせ
、好評発売中
今日は一日忙しいので朝のうちに記事などを
金曜日に池田方面に行ってきたのですが、
七誌さんのBLOGで、ラーメン来来の記事を読み
なんとなく行きたくなってしまい、ラーメン食べに少し遠回り
味噌ラーメン 650円
豚骨ベースなのですが臭み少なく、非常にマイルド。
初めて食べたときは、
にんにくなどの香味野菜の香りが結構したと記憶してるのですが
そんなに強烈ではなかったです。

とっても美味しいラーメンで
がっつりスープまで飲んでしまいました!

●ラーメン来来
住所 :本別町勇足元町13-1
電話番号:0156-23-2373
営業時間:11:00~20:00
定休日 :火曜日
十勝産じゃがいも9種詰め合わせ

2009年10月11日(日)
辛味噌ラーメン (麺や ぼうず)
ラーメン×120

コニチハー、くどっちです。
明日は札幌で「福原美穂ライブ」をみてきます♪
昨日、お昼は音更のラーメン屋さんに行ってきました。
以前、マイとかちでの記事を拝見して、
家からも近いし行ってみたいと思ってました。
頼んだのは、
辛味噌ラーメン 750円
塩や醤油、限定ラーメンも魅力的だったのですが、
まずは、辛いのから(^^)
十勝のラーメンの中では、細麺で釧路ラーメンとの間ぐらいな感じ
こってりではない、でもしっかり美味しいスープにぴったりの麺です。
辛味噌スープもあっさり系ですがとても美味しく
今度は醤油や塩も食べてみたいなーと思いました。

のっけご飯 150円
ご飯の上に、そぼろとごま、半熟味付け玉子が乗ってます。
これに、ラーメンスープをかけて、お茶漬け風にして食べました。
美味しかったです!
●麺や ぼうず
住所 :音更町大通12丁目11-1
電話番号:0155-42-2202
営業時間:11:00~20:00
ドーナツ&スイーツ タジーマジー
元気に営業中
日曜午後のおやつにドーナツはいかがでしょうか?
とかち産じゃがいも9種詰め合わせ
も好評販売中
明日は札幌で「福原美穂ライブ」をみてきます♪
昨日、お昼は音更のラーメン屋さんに行ってきました。
麺や ぼうず
以前、マイとかちでの記事を拝見して、
家からも近いし行ってみたいと思ってました。
頼んだのは、
辛味噌ラーメン 750円
塩や醤油、限定ラーメンも魅力的だったのですが、
まずは、辛いのから(^^)
十勝のラーメンの中では、細麺で釧路ラーメンとの間ぐらいな感じ
こってりではない、でもしっかり美味しいスープにぴったりの麺です。
辛味噌スープもあっさり系ですがとても美味しく
今度は醤油や塩も食べてみたいなーと思いました。

のっけご飯 150円
ご飯の上に、そぼろとごま、半熟味付け玉子が乗ってます。
これに、ラーメンスープをかけて、お茶漬け風にして食べました。
美味しかったです!
●麺や ぼうず
住所 :音更町大通12丁目11-1
電話番号:0155-42-2202
営業時間:11:00~20:00
ドーナツ&スイーツ タジーマジー

日曜午後のおやつにドーナツはいかがでしょうか?
とかち産じゃがいも9種詰め合わせ

2009年9月23日(水)
濃厚担々風ちゃーしゅーつけめん
ラーメン×120

コニチハー、くどっちです。
今日は天気よいですね!
ぱーっとドライブ行きたいところですが、
会社から仕事を持ち帰って家で作業予定です・・
日曜日に、釧路方面に行ってラーメンを食べてきました。
濃厚担々風ちゃーしゅーつけめん 特(400g) 1100円
並(200g)だと900円です。
釧路市鶴ヶ岱にある麺屋壱福。まだ新しいお店です。
普通に釧路風ラーメンもありますが、
自分はつけ麺にしました。

釧路ラーメンは細麺で有名ですが
ここのつけ麺は中太麺。つけめんには細麺は合わないのかな?
濃厚なゴマの風味の利いたつけダレと麺の相性抜群!
チャーシューが冷えてて固いのはしょうがないところ
値段がちょっと高いかな?とは思いますが美味しいラーメンです。

ねぎしおラーメン 700円
釧路ラーメンの典型的な細麺、魚介ダシ。
スープはとても美味しいですが麺と合わせるとちょっと薄め。
普通のラーメンは600円~800円ぐらいで味わえます。
●麺屋 壱福
住所 :釧路市鶴ヶ岱1-1-19
電話番号:0154-41-1290
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 :木曜日
水曜日ですが
ダンデライオンドーナツ
、ドーナツ&スイーツ タジーマジー
は営業中!
明日がお休みになります
今日は天気よいですね!
ぱーっとドライブ行きたいところですが、
会社から仕事を持ち帰って家で作業予定です・・
日曜日に、釧路方面に行ってラーメンを食べてきました。
濃厚担々風ちゃーしゅーつけめん 特(400g) 1100円
並(200g)だと900円です。
釧路市鶴ヶ岱にある麺屋壱福。まだ新しいお店です。
普通に釧路風ラーメンもありますが、
自分はつけ麺にしました。

釧路ラーメンは細麺で有名ですが
ここのつけ麺は中太麺。つけめんには細麺は合わないのかな?
濃厚なゴマの風味の利いたつけダレと麺の相性抜群!
チャーシューが冷えてて固いのはしょうがないところ
値段がちょっと高いかな?とは思いますが美味しいラーメンです。

ねぎしおラーメン 700円
釧路ラーメンの典型的な細麺、魚介ダシ。
スープはとても美味しいですが麺と合わせるとちょっと薄め。
普通のラーメンは600円~800円ぐらいで味わえます。
●麺屋 壱福
住所 :釧路市鶴ヶ岱1-1-19
電話番号:0154-41-1290
営業時間:11:00~15:00 17:00~20:00
定休日 :木曜日
水曜日ですが
ダンデライオンドーナツ


明日がお休みになります
2009年9月17日(木)
極太にんにく醤油ラーメン(ら~めん胡風)
ラーメン×120

コニチハーくどっちです。
今日は任侠ヘルパー最終回。それまでには帰りたい・・
今日の昼は、ちょっと前にマイとかちでも紹介されていた
ら~めん胡風
に食べに行ってきました。
以前札幌で食べた「らーめん てら」や
東京で食べていた「ラーメン二郎」みたいと言うことで
期待に胸膨らませていきました!
まずびっくりするのは「これでもか!」ってボリュームです。
自分は「てら」や東京の「二郎」みたいなラーメンは大好きなので、
こういう感じ大好きです。
もやし、チャーシュー、ネギ、玉子の黄身、にんにく、背脂など
そうそうたる顔ぶれです!カロリー高そう!(笑)

麺は、てらほど太くはありませんでしたが、
それでも食べ応え十分でした。
女性や少食の方、こってり系が苦手な方などには
好まれないかもしれませんが、自分はかなり好きです(^^)
まだまだOPENして味の調整を行っているようで
和風を出すのに、鰹節がそのまま入ってました
でもできれば、鰹節は粉にするかダシ取っていれてほしいかも
麺や具に、ぐにょぐにょと絡まってしまいます(^^;
それでもこれからまだまだ美味しくなるのかな?
と期待できるラーメン屋さん
また行きたいと思います。

●ら~めん胡風
住所 :帯広市西23条南1丁目125-60
営業時間:11:00~20:00
定休日 :月曜日(祝祭日は営業、翌火曜休業)
ドーナツ&スイーツ タジーマジー
は週末~連休中も営業しまっす!
今日は任侠ヘルパー最終回。それまでには帰りたい・・
今日の昼は、ちょっと前にマイとかちでも紹介されていた
ら~めん胡風
に食べに行ってきました。
以前札幌で食べた「らーめん てら」や
東京で食べていた「ラーメン二郎」みたいと言うことで
期待に胸膨らませていきました!
極太にんにく醤油ラーメン 780円
まずびっくりするのは「これでもか!」ってボリュームです。
自分は「てら」や東京の「二郎」みたいなラーメンは大好きなので、
こういう感じ大好きです。
もやし、チャーシュー、ネギ、玉子の黄身、にんにく、背脂など
そうそうたる顔ぶれです!カロリー高そう!(笑)

麺は、てらほど太くはありませんでしたが、
それでも食べ応え十分でした。
女性や少食の方、こってり系が苦手な方などには
好まれないかもしれませんが、自分はかなり好きです(^^)
まだまだOPENして味の調整を行っているようで
和風を出すのに、鰹節がそのまま入ってました
でもできれば、鰹節は粉にするかダシ取っていれてほしいかも
麺や具に、ぐにょぐにょと絡まってしまいます(^^;
それでもこれからまだまだ美味しくなるのかな?
と期待できるラーメン屋さん
また行きたいと思います。

●ら~めん胡風
住所 :帯広市西23条南1丁目125-60
営業時間:11:00~20:00
定休日 :月曜日(祝祭日は営業、翌火曜休業)
ドーナツ&スイーツ タジーマジー

2009年9月15日(火)
光麺・上野店
ラーメン×120

コニチハー、くどっちです。
来週には連休ありますね、みなさんは色々予定立ててますか?
自分は来月の「福原美穂ライブ」に向けて大人しくしますw
くどっちの東京紀行も終盤。
東京最後の夜の宿泊は、急遽予約した田原町駅前のホテル
お夜食は上野にて。
光麺・上野店
池袋に本店があるラーメン屋さん。
カップ麺のCMなんかにも出てた有名店ですね。
以外にも東京在住時は行ったことありませんでした。
調べると、今は東京各地に店があるようです。
食べたラーメンは

熟成光麺・全部のせ 990円
じっくり煮込んだ豚骨スープと香ばしい風味にちぢれ麺が相性抜群!
だそうです。
普通のラーメンから、何を熟成させたのかは、書いてませんでした(^^)
具とラーメンはどんぶりに一緒になってなくて、
具だけ皿みたいな蓋に乗ってどんぶりの上に乗っかってきます。

蓋を下ろすとこんな感じ。
ラーメン、具が乗ってないと、こんな感じなんですね
大盛り無料の時間帯だったので大盛りにすればよかったかな?
麺もスープも無難な東京で流行ってそうな味
ラーメンも最近色々食べ歩いていたため、普通に思えてしまいます。

●光麺・上野店
住所 :東京都台東区上野4-8-8
電話番号:03-5807-4535
営業時間:11:00~5:00

お夜食前最後の夜は、少し歌舞伎町で飲んでました。
久々のKOMA劇場、なんだか外装が変わってました。

KOMA劇前の広場
なんだか平日ではありますが、以前の活気や賑わいがないような気がします。
不況のあおりなんでしょうか?
【最終回へ続く】
ドーナツ&スイーツ タジーマジー
営業中です!
明日は定休日です(^^)
来週には連休ありますね、みなさんは色々予定立ててますか?
自分は来月の「福原美穂ライブ」に向けて大人しくしますw
くどっちの東京紀行も終盤。
東京最後の夜の宿泊は、急遽予約した田原町駅前のホテル
お夜食は上野にて。
光麺・上野店
池袋に本店があるラーメン屋さん。
カップ麺のCMなんかにも出てた有名店ですね。
以外にも東京在住時は行ったことありませんでした。
調べると、今は東京各地に店があるようです。
食べたラーメンは

熟成光麺・全部のせ 990円
じっくり煮込んだ豚骨スープと香ばしい風味にちぢれ麺が相性抜群!
だそうです。
普通のラーメンから、何を熟成させたのかは、書いてませんでした(^^)
具とラーメンはどんぶりに一緒になってなくて、
具だけ皿みたいな蓋に乗ってどんぶりの上に乗っかってきます。

蓋を下ろすとこんな感じ。
ラーメン、具が乗ってないと、こんな感じなんですね
大盛り無料の時間帯だったので大盛りにすればよかったかな?
麺もスープも無難な東京で流行ってそうな味
ラーメンも最近色々食べ歩いていたため、普通に思えてしまいます。

●光麺・上野店
住所 :東京都台東区上野4-8-8
電話番号:03-5807-4535
営業時間:11:00~5:00

お夜食前最後の夜は、少し歌舞伎町で飲んでました。
久々のKOMA劇場、なんだか外装が変わってました。

KOMA劇前の広場
なんだか平日ではありますが、以前の活気や賑わいがないような気がします。
不況のあおりなんでしょうか?
【最終回へ続く】
ドーナツ&スイーツ タジーマジー

明日は定休日です(^^)