ラーメン(120)
2013年5月5日(日)
魚醤ラーメン(らーめん工房魚一・釧路)
ラーメン×120

こにちはー、くどっちです。
本日はこどもの日ですね。
これからスカイツリー、浅草近辺の人の出を見学に行ってきます。
そんなこんなで。
GW前半、法事で釧路に行ってきました。
釧路駅近く、和商市場の隣にある「丹頂市場」内
らーめん魚一(うおっち)へ
top画像は、くどっちが注文した
魚醤ラーメン・こってり 780円
こってりではありますが、
こてこてしていないすっきり美味しいスープ。
後述のあっさりより、
油が少し大目なのとは魚醤の風味がはっきりと出ていて、
とても美味しいスープです。

釧路らーめんなので細麺を頼んだのですが、
太麺(と言っても普通の細さ)で出てきました。
でもこってりには、こちらの麺が合うような気がしますので、
結果として正解でした(笑)

魚介もたっぷり入っていて、食べ応えあり、
また食べに行きたいラーメンなのであります。

魚醤ラーメン・あっさり 710円
こちらは友人が注文した、あっさり味。
あっさり味の普通に美味しい醤油ラーメンでした。
自分はこってりの方がお勧めです!

市場の裏には駐車場があり、
駐車場側の入り口から入ってすぐにお店があります。
●らーめん工房 魚一 (うおっち)
住所 :北海道釧路市幸町13-1 釧路丹頂市場内
電話番号:0154-23-4541
営業時間:6:45~16:30
定休日 :日曜日
みなさま
楽しい休日をお過ごしくださいませ(^-^)/
本日はこどもの日ですね。
これからスカイツリー、浅草近辺の人の出を見学に行ってきます。
そんなこんなで。
GW前半、法事で釧路に行ってきました。
釧路駅近く、和商市場の隣にある「丹頂市場」内
らーめん魚一(うおっち)へ
top画像は、くどっちが注文した
魚醤ラーメン・こってり 780円
こってりではありますが、
こてこてしていないすっきり美味しいスープ。
後述のあっさりより、
油が少し大目なのとは魚醤の風味がはっきりと出ていて、
とても美味しいスープです。

釧路らーめんなので細麺を頼んだのですが、
太麺(と言っても普通の細さ)で出てきました。
でもこってりには、こちらの麺が合うような気がしますので、
結果として正解でした(笑)

魚介もたっぷり入っていて、食べ応えあり、
また食べに行きたいラーメンなのであります。

魚醤ラーメン・あっさり 710円
こちらは友人が注文した、あっさり味。
あっさり味の普通に美味しい醤油ラーメンでした。
自分はこってりの方がお勧めです!

市場の裏には駐車場があり、
駐車場側の入り口から入ってすぐにお店があります。
●らーめん工房 魚一 (うおっち)
住所 :北海道釧路市幸町13-1 釧路丹頂市場内
電話番号:0154-23-4541
営業時間:6:45~16:30
定休日 :日曜日
みなさま
楽しい休日をお過ごしくださいませ(^-^)/
2013年3月10日(日)
ラーメン千里眼
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです
今日の東京都内は午前中とても天気が良かったのですが
午後から雲行き怪しく、しかも黄色い空に
花粉、黄砂、そして有害物質
天気が良くても気をつけないといけない、今日この頃
そんなこんなで
天気が良いので、花粉症なのにお散歩へ
恵比寿~渋谷~駒場東大と散歩
駒場東大の裏手、東北沢にある
「ラーメン千里眼」へ
豚ラーメン 850円
麺は大盛り、普通、少なめで選べるようですが、普通で
無料トッピングは
野菜増し、ニンニク、アブラ、カラメ(味濃い目)、辛揚げ
出てきたラーメン見てびっくり!
食べきれるだろうか・・と思わずひるむ量です

極太で固めに茹でられた麺
二郎系、なんでしょう
「ラーメン二郎」や、札幌の「てら」と同系列のラーメン
でも二郎よりは、ラーメンを感じるテイスト
量は多かったですが、完食できてしまう美味しさでした!
が・・
これを食べた後は、しばらくラーメンはいいや、、
と思ってしまうラーメンでもありますw

1時半頃ついたのですが、長蛇の列
ラーメンにありつけたのは2時半くらい
自分の後にも列がどんどん連なる、人気店なのであります!
●ラーメン千里眼
住所 :東京都目黒区駒場4-6-8 佐藤ビル1F
電話番号:03-3481-5773
営業時間:[火~土]11:30~14:30 17:00~22:00
[日・祝]11:30~14:30 17:00~21:00(L.O.20:45)
定休日 :月曜日
帯広の松浦さんに紹介されていた、
渋谷ヒカリエの8Fで行われている、
「47都道府県 ご当地スーパー展」へ


他のイベントスペースは無料が大半なのですが、
このイベントは入場料500円
なので、入り口去ってしまう方が多かったのですが・・
4月までの期間中は、半券で何度も入れるそうです
各都道府県のスーパーで売られてるご当地ものが並んでおります
これはなかなか楽しいイベント
奥の売店では、
東京ではなかなか買えなさそうな物も多く並んでおりました
とりあえず、沖縄そばの乾麺、宮崎の飲料Skal、
美味しんぼで観て食べてみたかった
大分の「やせうま」の乾麺を買ってきました
楽しそうなので、来週も行ってみようと思ってます!

なんと!尊敬する「川本喜八郎」先生の展示物が!
NHKの人形劇「三国志」などで有名な先生
10年くらい前に、横浜の人形展を観に行って感動して
1万円の写真集を買ってしまったくらいに大好きな方です
展示人形は少なかったですが、感動・・
長野に、ミュージアムがあるようなので、是非一度行ってみたい!

なんと!ウルトラマンのオブジェクト展も!
写真で観る、ウルトラマンの光と影
ショップで欲しい物がありましたが、ちょっと高め!
来週競馬が当たったら、もう一度行って買おうっと!
渋谷ヒカリエ、なんか楽しい
来週から電車の相互乗り入れも始まり、更ににぎわうんでしょうねぇ
楽しい1日でした
花粉症で、花から目から真っ赤に腫れあがってますけど・・
明日からまた頑張りまっす!
今日の東京都内は午前中とても天気が良かったのですが
午後から雲行き怪しく、しかも黄色い空に
花粉、黄砂、そして有害物質
天気が良くても気をつけないといけない、今日この頃
そんなこんなで
天気が良いので、花粉症なのにお散歩へ
恵比寿~渋谷~駒場東大と散歩
駒場東大の裏手、東北沢にある
「ラーメン千里眼」へ
豚ラーメン 850円
麺は大盛り、普通、少なめで選べるようですが、普通で
無料トッピングは
野菜増し、ニンニク、アブラ、カラメ(味濃い目)、辛揚げ
出てきたラーメン見てびっくり!
食べきれるだろうか・・と思わずひるむ量です

極太で固めに茹でられた麺
二郎系、なんでしょう
「ラーメン二郎」や、札幌の「てら」と同系列のラーメン
でも二郎よりは、ラーメンを感じるテイスト
量は多かったですが、完食できてしまう美味しさでした!
が・・
これを食べた後は、しばらくラーメンはいいや、、
と思ってしまうラーメンでもありますw

1時半頃ついたのですが、長蛇の列
ラーメンにありつけたのは2時半くらい
自分の後にも列がどんどん連なる、人気店なのであります!
●ラーメン千里眼
住所 :東京都目黒区駒場4-6-8 佐藤ビル1F
電話番号:03-3481-5773
営業時間:[火~土]11:30~14:30 17:00~22:00
[日・祝]11:30~14:30 17:00~21:00(L.O.20:45)
定休日 :月曜日
帯広の松浦さんに紹介されていた、
渋谷ヒカリエの8Fで行われている、
「47都道府県 ご当地スーパー展」へ


他のイベントスペースは無料が大半なのですが、
このイベントは入場料500円
なので、入り口去ってしまう方が多かったのですが・・
4月までの期間中は、半券で何度も入れるそうです
各都道府県のスーパーで売られてるご当地ものが並んでおります
これはなかなか楽しいイベント
奥の売店では、
東京ではなかなか買えなさそうな物も多く並んでおりました
とりあえず、沖縄そばの乾麺、宮崎の飲料Skal、
美味しんぼで観て食べてみたかった
大分の「やせうま」の乾麺を買ってきました
楽しそうなので、来週も行ってみようと思ってます!

なんと!尊敬する「川本喜八郎」先生の展示物が!
NHKの人形劇「三国志」などで有名な先生
10年くらい前に、横浜の人形展を観に行って感動して
1万円の写真集を買ってしまったくらいに大好きな方です
展示人形は少なかったですが、感動・・
長野に、ミュージアムがあるようなので、是非一度行ってみたい!

なんと!ウルトラマンのオブジェクト展も!
写真で観る、ウルトラマンの光と影
ショップで欲しい物がありましたが、ちょっと高め!
来週競馬が当たったら、もう一度行って買おうっと!
渋谷ヒカリエ、なんか楽しい
来週から電車の相互乗り入れも始まり、更ににぎわうんでしょうねぇ
楽しい1日でした
花粉症で、花から目から真っ赤に腫れあがってますけど・・
明日からまた頑張りまっす!
2013年2月9日(土)
エビトマトラーメン(札幌・ナトゥーラ)
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです
今日は、新宿伊勢丹で開催されている
大北海道展
に行ってきました
イートインコーナーの札幌からの出展
ナトゥーラ
にて、ラーメンを食べてきました
エビトマトラーメン 945円
濃厚アメリケーヌソースとトマトスープのイタリアンなラーメンです

麺は北海道ではよくあるタイプの麺です
エビの風味が濃厚で、札幌の一幻や新宿の五ノ神製作所とは
また一味違う、エビ系のラーメンです
エビ好きの方に、是非食べてほしい、濃厚なラーメンです

物産展は、明後日11日(月)まで開催されています

ナトゥーラの隣に清水町の
「牛とろ屋・十勝スロウフード」
が出展していました
行列ができて、たくさん売れていました
社長にカメラを向けたら笑顔でピースサインしてくれました

同じく清水町の
「あすなろファーミング」
ソフトクリームや乳製品をたくさん売っていました
社長が自らお忙しくソフトクリームを作ってらっしゃいました

音更町の「くるみのランプ」
写真を撮っていいですか?と聞いたら
売り子のお姉さまたちが笑顔を作ってくださいました
アンパン2個セットを買ってきました
また物産展が開催されたら応援訪問に伺います!
今日は、新宿伊勢丹で開催されている
大北海道展
に行ってきました
イートインコーナーの札幌からの出展
ナトゥーラ
にて、ラーメンを食べてきました
エビトマトラーメン 945円
濃厚アメリケーヌソースとトマトスープのイタリアンなラーメンです

麺は北海道ではよくあるタイプの麺です
エビの風味が濃厚で、札幌の一幻や新宿の五ノ神製作所とは
また一味違う、エビ系のラーメンです
エビ好きの方に、是非食べてほしい、濃厚なラーメンです

物産展は、明後日11日(月)まで開催されています

ナトゥーラの隣に清水町の
「牛とろ屋・十勝スロウフード」
が出展していました
行列ができて、たくさん売れていました
社長にカメラを向けたら笑顔でピースサインしてくれました

同じく清水町の
「あすなろファーミング」
ソフトクリームや乳製品をたくさん売っていました
社長が自らお忙しくソフトクリームを作ってらっしゃいました

音更町の「くるみのランプ」
写真を撮っていいですか?と聞いたら
売り子のお姉さまたちが笑顔を作ってくださいました
アンパン2個セットを買ってきました
また物産展が開催されたら応援訪問に伺います!
2012年12月28日(金)
KAMUKURA DiNiNG(恵比寿)
ラーメン×120

おはようございます、くどっちです
今日は仕事納めの人が多いのではないでしょうか?
自分はひとり東京なので、朝から部屋兼事務所の掃除をしています
年末年始の休みは長いのですが
年末はいろいろと周ってたりしますが、
年明けからは部屋にこもって仕事・・となりそうです
今日の夜と大晦日年越しは、
福山雅治の横浜ライブに行ってきま~す
そんなこんなで
先日、恵比寿にあるラーメン屋
KAMUKURA DiNiNG
に行ってきました
関西が本店のこの店
数年前、新宿歌舞伎町に東京一号店がOPENしたときは並んで食べた思い出があります
毎週の渋谷散歩の時にとおっていたので気にはなってましたが、先日ようやく入店してみました
TOP画像は・・
おいしいラーメン 650円
トッピングなしのシンプルなメニューを頼みました
白菜が入っているラーメン、懐かしい!

数年前に食べたときは、
あまり食べたことがないラーメンで衝撃を受けたの覚えてますが
なんとなく、味が変わったような気がします
普通に美味しいですが、とても旨い!というわけではなく
麺もなんとなく、パスタのようなテイストになってます
ちょい薄味な感じもします

テーブルにある、にらの無料トッピング
これは相変わらず美味しいのでたっぷり乗せて食べました
味の記憶は劣化や変化します
この数年で自分の味覚も変化したのかもしれません
●KAMUKURA DiNiNG(神座ダイニング)
住所 :東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿 2F
電話番号:03-6450-3748
営業時間:AM8:00~AM1:00
定休日 :アトレ恵比寿に準ずる
今年最後のブログになると思います
今年もいろいろありましたが、なんとか年越しできそうです
皆様には大変お世話になりました
来年も皆様にとって
いい年でありますように
良い年越しを!
今日は仕事納めの人が多いのではないでしょうか?
自分はひとり東京なので、朝から部屋兼事務所の掃除をしています
年末年始の休みは長いのですが
年末はいろいろと周ってたりしますが、
年明けからは部屋にこもって仕事・・となりそうです
今日の夜と大晦日年越しは、
福山雅治の横浜ライブに行ってきま~す
そんなこんなで
先日、恵比寿にあるラーメン屋
KAMUKURA DiNiNG
に行ってきました
関西が本店のこの店
数年前、新宿歌舞伎町に東京一号店がOPENしたときは並んで食べた思い出があります
毎週の渋谷散歩の時にとおっていたので気にはなってましたが、先日ようやく入店してみました
TOP画像は・・
おいしいラーメン 650円
トッピングなしのシンプルなメニューを頼みました
白菜が入っているラーメン、懐かしい!

数年前に食べたときは、
あまり食べたことがないラーメンで衝撃を受けたの覚えてますが
なんとなく、味が変わったような気がします
普通に美味しいですが、とても旨い!というわけではなく
麺もなんとなく、パスタのようなテイストになってます
ちょい薄味な感じもします

テーブルにある、にらの無料トッピング
これは相変わらず美味しいのでたっぷり乗せて食べました
味の記憶は劣化や変化します
この数年で自分の味覚も変化したのかもしれません
●KAMUKURA DiNiNG(神座ダイニング)
住所 :東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿 2F
電話番号:03-6450-3748
営業時間:AM8:00~AM1:00
定休日 :アトレ恵比寿に準ずる
今年最後のブログになると思います
今年もいろいろありましたが、なんとか年越しできそうです
皆様には大変お世話になりました
来年も皆様にとって
いい年でありますように
良い年越しを!
2012年12月1日(土)
担々麺(渋谷・中華そば すずらん) & 恵比寿イルミネーション
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです
とうとう師走に入りましたね
2012年もあと一ヶ月、厄年もあと一ヶ月
今年は年明けからいろいろありました
GW明けからは数年ぶりに東京に来て仕事してます
先月は、放火、連続停電、仕事用パソコン故障、と。。
そんな1年ももうすぐ終わります
そんなこんなで
今日、渋谷散歩中に、美味しそうなラーメン屋を発見しました
『中華そば すずらん』
角煮、ワンタンなどが人気メニューらしく
自家製麺も普通の麺から平打ち、太麺などメニューによりいろいろ変えているようです
自分は立て看板に出ていた「担々麺」を注文
top画像が・・
担々麺 1050円 (大盛り無料)
これは、美味しい!
今まで食べた担々麺で一番美味しいかも。。
芝麻醤がしっかり利いた、濃い味のゴマスープに
肉味噌や青梗菜など具もたくさん
九州ラーメンのような細さの自家製麺が、食べたことない食感で
しかも細いのに伸びません、これが凄い
感動の一杯でした

メニューの半分以上が1000円以上するちょっと高めのラーメン屋ですが、
その価値あり!と言うお店です
次は角煮系のメニューを頼んでみようと思います!
●中華そば すずらん
住所 :東京都渋谷区渋谷3-7-5 大石ビル1F
電話番号:03-3499-0434
営業時間:[月~土]11:30~15:30 17:30~23:00
(スープが無くなり次第終了)
定休日 :日曜・祝日
近所の「恵比寿ガーデンプレイス」では、
年明けまでイルミネーションが輝きます




とても綺麗なので、
見ると心身ともに溜まった疲れが癒されます(^-^)
とうとう師走に入りましたね
2012年もあと一ヶ月、厄年もあと一ヶ月
今年は年明けからいろいろありました
GW明けからは数年ぶりに東京に来て仕事してます
先月は、放火、連続停電、仕事用パソコン故障、と。。
そんな1年ももうすぐ終わります
そんなこんなで
今日、渋谷散歩中に、美味しそうなラーメン屋を発見しました
『中華そば すずらん』
角煮、ワンタンなどが人気メニューらしく
自家製麺も普通の麺から平打ち、太麺などメニューによりいろいろ変えているようです
自分は立て看板に出ていた「担々麺」を注文
top画像が・・
担々麺 1050円 (大盛り無料)
これは、美味しい!
今まで食べた担々麺で一番美味しいかも。。
芝麻醤がしっかり利いた、濃い味のゴマスープに
肉味噌や青梗菜など具もたくさん
九州ラーメンのような細さの自家製麺が、食べたことない食感で
しかも細いのに伸びません、これが凄い
感動の一杯でした

メニューの半分以上が1000円以上するちょっと高めのラーメン屋ですが、
その価値あり!と言うお店です
次は角煮系のメニューを頼んでみようと思います!
●中華そば すずらん
住所 :東京都渋谷区渋谷3-7-5 大石ビル1F
電話番号:03-3499-0434
営業時間:[月~土]11:30~15:30 17:30~23:00
(スープが無くなり次第終了)
定休日 :日曜・祝日
近所の「恵比寿ガーデンプレイス」では、
年明けまでイルミネーションが輝きます




とても綺麗なので、
見ると心身ともに溜まった疲れが癒されます(^-^)