ラーメン(120)
2011年11月25日(金)
らーめん千太 (せんた)
ラーメン×120

またまた、こんばんみ、くどっちです
ちょっと前になりますが、
札幌出張時に、ラーメンを食べてきました
お店は・・穴場な感じですが
中央バス札幌バスターミナル地下1階にあります
この数年食べた中でもTOP3に入る美味しいラーメンでした!

チャーシュー丼セット(味噌) 880円
自分は味噌ラーメン(通常セット800円に+80円)を頼みました
チャーシュー丼のチャーシューが盛り盛りです!

鶏と煮干しの和風に近いスープなのですが、
味噌だれの何とも言えない旨みととてもよく調和した
ボキャブラリーの少ないくどっちには上手く表せない美味さ
これは食べてもらって感動してほしいラーメンなのです!!


〆めしセット(塩) 800円
こちらは、友人が頼んだ塩ラーメンと〆飯
塩もとても美味しいラーメンだったようで
〆飯にスープかけてかっこんでました!
今度札幌行く機会あったら
美味しいもの好きな方を
連れていってあげたいお店なのです(^▽^)

●らーめん千太(せんた)
住所 :札幌市中央区大通東1丁目
中央バス札幌バスターミナル地下1階
電話番号:011-219-7110 営業時間:11:00~16:00
定休日 :日曜日
日曜お昼は、「くどっちの楽しみなサンデー」
帯広近郊の方は、FMWING 76.1MHz でお楽しみください
インターネットラジオ、サイマルラジオ
でもお楽しみいただけます
明日もお仕事がんばりましょう!
帰って夕飯食べて、ぐっすり寝るぞぉ!おぅ!
睡眠不足はあまり良くないようです
睡眠のトラブルは夫婦げんかのもと
みなさん、美味しいビールを飲んで
良い、もとい酔い睡眠を(^^)
ちょっと前になりますが、
札幌出張時に、ラーメンを食べてきました
お店は・・穴場な感じですが
中央バス札幌バスターミナル地下1階にあります
この数年食べた中でもTOP3に入る美味しいラーメンでした!

チャーシュー丼セット(味噌) 880円
自分は味噌ラーメン(通常セット800円に+80円)を頼みました
チャーシュー丼のチャーシューが盛り盛りです!

鶏と煮干しの和風に近いスープなのですが、
味噌だれの何とも言えない旨みととてもよく調和した
ボキャブラリーの少ないくどっちには上手く表せない美味さ
これは食べてもらって感動してほしいラーメンなのです!!


〆めしセット(塩) 800円
こちらは、友人が頼んだ塩ラーメンと〆飯
塩もとても美味しいラーメンだったようで
〆飯にスープかけてかっこんでました!
今度札幌行く機会あったら
美味しいもの好きな方を
連れていってあげたいお店なのです(^▽^)

●らーめん千太(せんた)
住所 :札幌市中央区大通東1丁目
中央バス札幌バスターミナル地下1階
電話番号:011-219-7110 営業時間:11:00~16:00
定休日 :日曜日
日曜お昼は、「くどっちの楽しみなサンデー」
帯広近郊の方は、FMWING 76.1MHz でお楽しみください
インターネットラジオ、サイマルラジオ

明日もお仕事がんばりましょう!
帰って夕飯食べて、ぐっすり寝るぞぉ!おぅ!
睡眠不足はあまり良くないようです
睡眠のトラブルは夫婦げんかのもと

みなさん、美味しいビールを飲んで
良い、もとい酔い睡眠を(^^)
2011年11月12日(土)
えびそば 一幻 本店
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです
だいぶ寒くなってきましたね
みなさん風邪などひきませんように
美味しいもの食べて元気にいきましょう!
自分もそろそろおやすみして、
明日も元気に笑顔でがんばります!
そんなこんなで
先日札幌に行ったとき、友人とラーメンを食べてきました。
えびそば一幻の本店です
そのままえびみそ 750円 + 味玉 100円
自分は味噌ラーメンを食べました
スープは
そのまま
えびの風味をそのまま活かしたストレートスープ
ほどほど
えびスープにほどほどのとんこつスープをブレンド
あじわい
ほどほどにさらにコクを加えあじわい深い仕上がり
の3種類です

そのままは、まさにそのまま、エビ!って感じです
エビ好きな人にはたまりませんが
終始エビなので、あまり好きで無い人では飽きるかも?w

あじわいえびしお 750円
あじわいスープはえびの風味が活きた豚骨スープ
こちらの方が一般向けかもしれません
美味しいラーメンです

餃子(6個) 350円
普通に餃子でした(^^)
店内もエビの香りが漂う、本当にエビ好きな方向けのラーメン屋さんでした!

●えびそば 一幻 本店
住所 :札幌市中央区南7条西9丁目1024-7 南7条ビル1階
電話番号:011-513-0098
営業時間:11:00~翌3:00
定休日 :水曜日
十勝のイベント情報は、あちこち十勝のイベント情報
十勝から贈る濃厚プリン、Imparfait(アン・パルフェ)
だいぶ寒くなってきましたね
みなさん風邪などひきませんように
美味しいもの食べて元気にいきましょう!
自分もそろそろおやすみして、
明日も元気に笑顔でがんばります!
そんなこんなで
先日札幌に行ったとき、友人とラーメンを食べてきました。
えびそば一幻の本店です
そのままえびみそ 750円 + 味玉 100円
自分は味噌ラーメンを食べました
スープは
そのまま
えびの風味をそのまま活かしたストレートスープ
ほどほど
えびスープにほどほどのとんこつスープをブレンド
あじわい
ほどほどにさらにコクを加えあじわい深い仕上がり
の3種類です

そのままは、まさにそのまま、エビ!って感じです
エビ好きな人にはたまりませんが
終始エビなので、あまり好きで無い人では飽きるかも?w

あじわいえびしお 750円
あじわいスープはえびの風味が活きた豚骨スープ
こちらの方が一般向けかもしれません
美味しいラーメンです

餃子(6個) 350円
普通に餃子でした(^^)
店内もエビの香りが漂う、本当にエビ好きな方向けのラーメン屋さんでした!

●えびそば 一幻 本店
住所 :札幌市中央区南7条西9丁目1024-7 南7条ビル1階
電話番号:011-513-0098
営業時間:11:00~翌3:00
定休日 :水曜日
十勝のイベント情報は、あちこち十勝のイベント情報

十勝から贈る濃厚プリン、Imparfait(アン・パルフェ)

2011年9月10日(土)
麺と餃子 いせのじょう
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです。
疲れてます、心身ともに激疲労気味
癒しが欲しい・・( ̄_ ̄)
そんなこんなで
最近、札幌に研修に良く行っております
昼時に、研修会場の近辺の美味しいお店探索が楽しみのひとつ
ネットで調べた美味しいお店に行ってきました
餃子と麺 いせのじょう

行ったら並んでおりました!店の中にも!
席がカウンター6席しかないから
と言うのも理由なのですが、もうひとつの理由は入ってからわかります
30分以上待ちまして、ようやく席へ
時間がないので、正油味ラーメンと餃子を注文

正油味ラーメン 500円
いまどき、ワンコインのラーメンはなかなか見当たりませんよね?
正油味だけど、麩が乗ってます
スープはかなりあっさりなのですが、薄いわけではなく
なんとも不思議な味わい
魚介系の味もするのですが、よく食べる魚介系のように突出してなくて
全体的に安心するお味
これは並んで食べたい感じがうなずけます

餃子 300円
少し並ぶ理由のひとつがこれ
なんと、注文受けてから、具を皮に包んで焼き始めます
作り置きはしてないようです
皮はぱりぱり、中はジューシー
しかも作りたてなので、べちゃっと感がありません
これは美味しいです
お客さのほとんどが注文してるのがうなずけます
とっても美味しかったです!(^^)

●餃子と麺 いせのじょう
住所 :札幌市白石区菊水1条1丁目3-2 菊水会館1F
電話番号:011-832-6870
営業時間:[平日]11:45~15:30 17:30~20:30
[土曜]11:45~15:30 17:30~20:30
定休日 :日曜日・祝日・第一月曜
(今月は全土曜休みだそうです)
ちょっと忙しくて更新ペースが遅くなりますが
マイペースでやっていきます
ピーク過ぎたら、また通常ペースに戻れば、と思ってますので
よろしくお願いいたします!
応援はWEBでw
あちこち十勝のイベント情報
君がいたから
歌詞はこちら
疲れてます、心身ともに激疲労気味
癒しが欲しい・・( ̄_ ̄)
そんなこんなで
最近、札幌に研修に良く行っております
昼時に、研修会場の近辺の美味しいお店探索が楽しみのひとつ
ネットで調べた美味しいお店に行ってきました
餃子と麺 いせのじょう

行ったら並んでおりました!店の中にも!
席がカウンター6席しかないから
と言うのも理由なのですが、もうひとつの理由は入ってからわかります
30分以上待ちまして、ようやく席へ
時間がないので、正油味ラーメンと餃子を注文

正油味ラーメン 500円
いまどき、ワンコインのラーメンはなかなか見当たりませんよね?
正油味だけど、麩が乗ってます
スープはかなりあっさりなのですが、薄いわけではなく
なんとも不思議な味わい
魚介系の味もするのですが、よく食べる魚介系のように突出してなくて
全体的に安心するお味
これは並んで食べたい感じがうなずけます

餃子 300円
少し並ぶ理由のひとつがこれ
なんと、注文受けてから、具を皮に包んで焼き始めます
作り置きはしてないようです
皮はぱりぱり、中はジューシー
しかも作りたてなので、べちゃっと感がありません
これは美味しいです
お客さのほとんどが注文してるのがうなずけます
とっても美味しかったです!(^^)

●餃子と麺 いせのじょう
住所 :札幌市白石区菊水1条1丁目3-2 菊水会館1F
電話番号:011-832-6870
営業時間:[平日]11:45~15:30 17:30~20:30
[土曜]11:45~15:30 17:30~20:30
定休日 :日曜日・祝日・第一月曜
(今月は全土曜休みだそうです)
ちょっと忙しくて更新ペースが遅くなりますが
マイペースでやっていきます
ピーク過ぎたら、また通常ペースに戻れば、と思ってますので
よろしくお願いいたします!
応援はWEBでw
あちこち十勝のイベント情報
君がいたから
歌詞はこちら

2011年8月23日(火)
綱取味噌(札幌・綱取物語)
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです
いろいろと大変な感じなのですが乗り越えていかねばなりませんな
そんなこんなで
先日、札幌に研修に行ったとき、近くにあった
「麺部屋 綱取物語」
にラーメンを食べに行きました
綱取味噌 750円
濃い目でスパイシーな味噌ラーメンです(と書いてました)

麺は固め、スープは脂の膜がある濃い目の感じ
すみれ系と言えばわかる感じでしょうか?
ベーコン?肉の破片?をあげたようなのが浮いてます
かなりこってりしてますが、自分の好みのラーメンでした
チャーシューはとろとろのが軽く炙ってありました
裏メニューで「海老塩」があるとの情報もあったので
また今度行って、食べれたら食べてみようと思います

●麺部屋 綱取物語
住所 :札幌市白石区菊水3条3丁目2番15号
電話番号:011-815-8356
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 :木曜日
いろいろと大変な感じなのですが乗り越えていかねばなりませんな
そんなこんなで
先日、札幌に研修に行ったとき、近くにあった
「麺部屋 綱取物語」
にラーメンを食べに行きました
綱取味噌 750円
濃い目でスパイシーな味噌ラーメンです(と書いてました)

麺は固め、スープは脂の膜がある濃い目の感じ
すみれ系と言えばわかる感じでしょうか?
ベーコン?肉の破片?をあげたようなのが浮いてます
かなりこってりしてますが、自分の好みのラーメンでした
チャーシューはとろとろのが軽く炙ってありました
裏メニューで「海老塩」があるとの情報もあったので
また今度行って、食べれたら食べてみようと思います

●麺部屋 綱取物語
住所 :札幌市白石区菊水3条3丁目2番15号
電話番号:011-815-8356
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 :木曜日
2011年8月18日(木)
ぶためん(帯広・聚楽)
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです
お盆休みも終わり、忙しい日々が続いております
そんなこんなで
先日、帯広市内に飲みに行った締めに
「聚楽(じゅらく)」で、ラーメンを食べました
ぶためん 900円
聚楽に来たら、これを食べないといけません!
ってぐらいの定番です

甘めのスープに、衣をつけた豚肉が乗っているので
スープにもとろみが出ます
満足満足(^^)

餃子 640円
これも食べないといけませんね!
とっても大きな餃子が6個もやってきました!
これを食べるためだけに、夜の街に繰り出したことも。。ございますw
美味しい餃子なのです!

マーボーラーメン 780円
こちら初挑戦のマーボーラーメン
辛さもちょうどよく、見た目以上に美味しいラーメンでした!

今日は、千歳空港の佐藤水産で買ってきた
さけっぴ(鮭の皮のスナック菓子)で乾杯~
お盆休みも終わり、忙しい日々が続いております
そんなこんなで
先日、帯広市内に飲みに行った締めに
「聚楽(じゅらく)」で、ラーメンを食べました
ぶためん 900円
聚楽に来たら、これを食べないといけません!
ってぐらいの定番です

甘めのスープに、衣をつけた豚肉が乗っているので
スープにもとろみが出ます
満足満足(^^)

餃子 640円
これも食べないといけませんね!
とっても大きな餃子が6個もやってきました!
これを食べるためだけに、夜の街に繰り出したことも。。ございますw
美味しい餃子なのです!

マーボーラーメン 780円
こちら初挑戦のマーボーラーメン
辛さもちょうどよく、見た目以上に美味しいラーメンでした!

今日は、千歳空港の佐藤水産で買ってきた
さけっぴ(鮭の皮のスナック菓子)で乾杯~