2013年2月3日(日)
大晦日は渋谷ダオタイ with 表参道&明治神宮
美味しいお店×456

こにちはー、くどっちです
昨日、朴君と飲み放題ビールをがっつり飲みました
禁酒してたからか帰宅までの記憶があまりありませんw
今日は昼過ぎまでグロッキーでした
そんなこんなで
溜まってるネタを公開
大晦日、浅草~ソラマチ散策後
夕飯は以前行った、渋谷ダオタイへ
top画像は
空芯菜炒め
これは外せません!しゃきしゃきして美味しいです

タイカレー
タイ料理の定番メニューです

タイ屋台やきそば
こちらもタイ料理の定番メニュー

ダオタイ名物若鶏グリル
ビールに合う名物メニュー!クーポンでいただきました

大晦日でお客様が少なかったので、
ゆっくり美味しいビールが飲めました(^^)
●ダオタイ渋谷肉横丁店
住所 :東京都渋谷区 宇田川町13-8 ちとせ会館2F
電話番号:03-5459-1729
営業時間:17:00~24:00
浅草から渋谷に向かう途中、表参道の駅で降りて散策しました

左:表参道ヒルズ
さすがに、大晦日なのでお客様少なかったです
右:原宿から見た表参道方面
屋台がたくさん出ておりました

明治神宮
大晦日ですが、7時前の早い時間帯だったので、まだ人は少なめ
参道を歩いて行って、フライングでお参りしてきました
この数時間後にはこの広い敷地内が人でいっぱいになると思うと。。東京恐るべし
明日は帯広からの来客と、新橋にて会食予定でっす!
昨日、朴君と飲み放題ビールをがっつり飲みました
禁酒してたからか帰宅までの記憶があまりありませんw
今日は昼過ぎまでグロッキーでした
そんなこんなで
溜まってるネタを公開
大晦日、浅草~ソラマチ散策後
夕飯は以前行った、渋谷ダオタイへ
top画像は
空芯菜炒め
これは外せません!しゃきしゃきして美味しいです

タイカレー
タイ料理の定番メニューです

タイ屋台やきそば
こちらもタイ料理の定番メニュー

ダオタイ名物若鶏グリル
ビールに合う名物メニュー!クーポンでいただきました

大晦日でお客様が少なかったので、
ゆっくり美味しいビールが飲めました(^^)
●ダオタイ渋谷肉横丁店
住所 :東京都渋谷区 宇田川町13-8 ちとせ会館2F
電話番号:03-5459-1729
営業時間:17:00~24:00
浅草から渋谷に向かう途中、表参道の駅で降りて散策しました

左:表参道ヒルズ
さすがに、大晦日なのでお客様少なかったです
右:原宿から見た表参道方面
屋台がたくさん出ておりました

明治神宮
大晦日ですが、7時前の早い時間帯だったので、まだ人は少なめ
参道を歩いて行って、フライングでお参りしてきました
この数時間後にはこの広い敷地内が人でいっぱいになると思うと。。東京恐るべし
明日は帯広からの来客と、新橋にて会食予定でっす!
2013年1月27日(日)
リストランテ・ディ・カナレット(東京ディズニーシー)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです
まだまだ寒い日が続いております
東京も明朝、雪かもしれな予報
朝の通勤時に影響なければよいのですが・・
そんなこんなで
年末の30日、冷たい雨降りの中
友人をご案内して、東京ディズニーシーに行ってきました
ランチは東京ディズニーシー内
リストランテ・ディ・カナレット
にて、
シェフのおすすめコース 2500円
をいただきました
top画像は・・
海老とニョッキのフリット 温製赤パプリカディップ
前菜です
赤パプリカのディップがいい味出してまして
野菜を美味しくいただけました

ペスカトーレ
友人が頼んだメインのパスタです

生ハムと玉子のカルツォーネ
生ハムと玉子、トマトソースとチーズを包んで焼くタイプのピザ
自分のメインです

イタリアンドーナツとバニラアイスクリーム
デザートです
イタリアンドーナツ、なんとなくサータアンダギーに似た感じでした
ディズニーリゾート内の食事は、何食べてもそこそこするので
だったら、少し値段張っても
ゆっくり落ち着いて食べれるレストランも良いなぁ、なんて思いました

当日は朝から雨模様
それでも午前中は小雨だったので
いろいろなアトラクションを周れました

朝一番で行った、インディジョーンズ
の、並んでいる場所w

昼過ぎにやっていた湖でのショー
既に雨降り

午後に観てきた
ダッフィーとミッキーのショー
この日は夜まで居る予定でしたが
夕方の時点で大雨&激寒になりましたので
18時過ぎには帰りました・・・無念・・・
またそのうち行きたいぜ!ディズニーリゾート!(^^)/
まだまだ寒い日が続いております
東京も明朝、雪かもしれな予報
朝の通勤時に影響なければよいのですが・・
そんなこんなで
年末の30日、冷たい雨降りの中
友人をご案内して、東京ディズニーシーに行ってきました
ランチは東京ディズニーシー内
リストランテ・ディ・カナレット
にて、
シェフのおすすめコース 2500円
をいただきました
top画像は・・
海老とニョッキのフリット 温製赤パプリカディップ
前菜です
赤パプリカのディップがいい味出してまして
野菜を美味しくいただけました

ペスカトーレ
友人が頼んだメインのパスタです

生ハムと玉子のカルツォーネ
生ハムと玉子、トマトソースとチーズを包んで焼くタイプのピザ
自分のメインです

イタリアンドーナツとバニラアイスクリーム
デザートです
イタリアンドーナツ、なんとなくサータアンダギーに似た感じでした
ディズニーリゾート内の食事は、何食べてもそこそこするので
だったら、少し値段張っても
ゆっくり落ち着いて食べれるレストランも良いなぁ、なんて思いました

当日は朝から雨模様
それでも午前中は小雨だったので
いろいろなアトラクションを周れました

朝一番で行った、インディジョーンズ
の、並んでいる場所w

昼過ぎにやっていた湖でのショー
既に雨降り

午後に観てきた
ダッフィーとミッキーのショー
この日は夜まで居る予定でしたが
夕方の時点で大雨&激寒になりましたので
18時過ぎには帰りました・・・無念・・・
またそのうち行きたいぜ!ディズニーリゾート!(^^)/
2013年1月25日(金)
炉端焼 石狩(大久保)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです
今週火曜日に、
1年以上ぶりに、以前お世話になった方からお声をかけられて
四方山話に花を咲かせに行きました
場所は、東京大久保駅すぐ近く
その方行きつけのお店「石狩」です
キムチ鍋や、美味しい刺身を肴に
ビールをぐびぐびと。。
最初の乾杯は久々に瓶ビールを飲みました
お互いにコップにビールを注ぐという所作って
親睦を深めるにはいいなぁ、なんて思いました
以前お世話になったその方と、いろんなお話に花を咲かせた後
また近々お会いしましょう、と約束して散開いたしました

早い時間から席がいっぱいになる、
サラリーマンの味方という感じのお店です
●炉端焼 石狩
住所 :東京都新宿区百人町1-19-14 第11東京ビル 3F
電話番号:03-3365-0581
営業時間:17:00~24:00
定休日 :日曜日
帰りは、
懐かしの裏新宿辺りを散歩してから帰りました
今週火曜日に、
1年以上ぶりに、以前お世話になった方からお声をかけられて
四方山話に花を咲かせに行きました
場所は、東京大久保駅すぐ近く
その方行きつけのお店「石狩」です
キムチ鍋や、美味しい刺身を肴に
ビールをぐびぐびと。。
最初の乾杯は久々に瓶ビールを飲みました
お互いにコップにビールを注ぐという所作って
親睦を深めるにはいいなぁ、なんて思いました
以前お世話になったその方と、いろんなお話に花を咲かせた後
また近々お会いしましょう、と約束して散開いたしました

早い時間から席がいっぱいになる、
サラリーマンの味方という感じのお店です
●炉端焼 石狩
住所 :東京都新宿区百人町1-19-14 第11東京ビル 3F
電話番号:03-3365-0581
営業時間:17:00~24:00
定休日 :日曜日
帰りは、
懐かしの裏新宿辺りを散歩してから帰りました
2013年1月19日(土)
最高に美味しいフルーツパフェ(浅草・フルーツパーラーゴトー)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです
喉の違和はだいぶ小さくなり痛みもなくなりました
来週には、ビールを飲めるようになるでしょうか?
そんなこんなで
年末、浅草~ソラマチを散策した際に
とても美味しいフルーツパフェを食べてきました!
浅草花やしきの裏手にある「フルーツパーラーゴトー」です
top画像は、自分が食べた
本日のフルーツパフェ 800円
日替わりのフルーツパフェは800円で食べれます
大晦日のパフェは
バナナ、パイン、晩白柚、りんご、キウイ、ザクロ、オレンジなどなど
シリアルなどで量増してません

本日のパフェを食べると、
使っている食材の説明書をいただけます
これを観ながら食べると、
フルーツをより美味しくいただいてるような気分になります
とにかく美味しい!
フルーツの自家製アイス、
器の底までフルーツのコンフィチュールたっぷり
パフェで感動したのは初めてかもしれません!

静岡産マスクメロンのパフェ 1000円
こちら友人が食べたパフェ
こちらもアイスは自家製メロンアイス
たっぷりメロンのパフェです

店内の様子
とっても素敵なマスターでした
他にも美味しそうなパフェやスイーツが多数ありました
絶対にまた行きたいお店なのであります!

浅草寺の左裏手から花やしきの前を抜けて
すぐ裏手にまがったあたりにあります
十勝の方も、スカイツリー見学に旅行する方多いかと思います
浅草~スカイツリー・ソラマチ散策時には、
是非行ってほしいお店です!
●フルーツパーラーゴトー
住所 :東京都台東区浅草2-15-4
電話番号:03-3844-6988
営業時間:11:00~19:00
定休日 :水曜日
喉の違和はだいぶ小さくなり痛みもなくなりました
来週には、ビールを飲めるようになるでしょうか?
そんなこんなで
年末、浅草~ソラマチを散策した際に
とても美味しいフルーツパフェを食べてきました!
浅草花やしきの裏手にある「フルーツパーラーゴトー」です
top画像は、自分が食べた
本日のフルーツパフェ 800円
日替わりのフルーツパフェは800円で食べれます
大晦日のパフェは
バナナ、パイン、晩白柚、りんご、キウイ、ザクロ、オレンジなどなど
シリアルなどで量増してません

本日のパフェを食べると、
使っている食材の説明書をいただけます
これを観ながら食べると、
フルーツをより美味しくいただいてるような気分になります
とにかく美味しい!
フルーツの自家製アイス、
器の底までフルーツのコンフィチュールたっぷり
パフェで感動したのは初めてかもしれません!

静岡産マスクメロンのパフェ 1000円
こちら友人が食べたパフェ
こちらもアイスは自家製メロンアイス
たっぷりメロンのパフェです

店内の様子
とっても素敵なマスターでした
他にも美味しそうなパフェやスイーツが多数ありました
絶対にまた行きたいお店なのであります!

浅草寺の左裏手から花やしきの前を抜けて
すぐ裏手にまがったあたりにあります
十勝の方も、スカイツリー見学に旅行する方多いかと思います
浅草~スカイツリー・ソラマチ散策時には、
是非行ってほしいお店です!
●フルーツパーラーゴトー
住所 :東京都台東区浅草2-15-4
電話番号:03-3844-6988
営業時間:11:00~19:00
定休日 :水曜日
2013年1月14日(月)
中華街で水餃子&横浜夜景(横浜中華街・山東新館)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです
喉の痛みは悪化し、右の顎から首まで痛くなりました
普通にしてても少し痛いし、何か飲み込むときは激痛です
明日明後日は休めない仕事があるので
木曜まで我慢して病院に行こうと思っております
そんなこんなで
年末に中華街にて、美味しい水餃子を食べてきました
「山東」
本館で予約したのですが、行ったら混んでて新館に連れていきました
さすが中国な方々w
Top画像は・・
水餃子(10個) 735円
お店の看板メニューです
水餃子はスープまたはお湯に入って出てくるもの
と思ってましたが
このお店では皿に盛られて出てきます
丸テーブルにある自家製タレにつけて食べます
ココナツなどが入ったちょっと食べたことないタレです
とても美味しかったです
が、
目の前のカップルが頼んでいた焼き餃子も同じタレを使用していました
それはそれで。。良いのかな?どうなのかな?

小龍包(4個) 735円
肉汁たっぷり、皮も厚めでプルプル
とても美味しい小龍包でした

古老肉(スブタ) 1575円
もう一品、と思い酢豚も頼んでみました
パイナップルも入ったオーソドックスな酢豚
肉もやわらかく、とても美味しかったです

中華街はいろんなお店が乱立していますので
行く前にしっかり下調べして、
自分が食べたいものを提供してくれるお店に行くのが
良いかもしれません
●山東 新館
住所 :横浜市中区山下町147(中華街)
電話番号:045-651-7623
営業時間:11:00~22:00
定休日 :無休

横浜夜景
左上:大桟橋から見た「みなとみらい」
右上:大桟橋から見た「氷川丸と山下公園」
左下:氷川丸
右下:中華街入口

ゆずの聖地
数年前とがらり様相が変わっておりましたので
最初どこにあるのかわかりませんでしたw

野毛
桜木町、日ノ出町の間に広がる飲み屋街
非常に雰囲気がよい感じ
先日TVで放送された「ダブルフェイス」の冒頭でも
同じ橋から撮ったショットが流れておりました
今度友人を誘って飲みに行こうと思っております!
喉の痛みは悪化し、右の顎から首まで痛くなりました
普通にしてても少し痛いし、何か飲み込むときは激痛です
明日明後日は休めない仕事があるので
木曜まで我慢して病院に行こうと思っております
そんなこんなで
年末に中華街にて、美味しい水餃子を食べてきました
「山東」
本館で予約したのですが、行ったら混んでて新館に連れていきました
さすが中国な方々w
Top画像は・・
水餃子(10個) 735円
お店の看板メニューです
水餃子はスープまたはお湯に入って出てくるもの
と思ってましたが
このお店では皿に盛られて出てきます
丸テーブルにある自家製タレにつけて食べます
ココナツなどが入ったちょっと食べたことないタレです
とても美味しかったです
が、
目の前のカップルが頼んでいた焼き餃子も同じタレを使用していました
それはそれで。。良いのかな?どうなのかな?

小龍包(4個) 735円
肉汁たっぷり、皮も厚めでプルプル
とても美味しい小龍包でした

古老肉(スブタ) 1575円
もう一品、と思い酢豚も頼んでみました
パイナップルも入ったオーソドックスな酢豚
肉もやわらかく、とても美味しかったです

中華街はいろんなお店が乱立していますので
行く前にしっかり下調べして、
自分が食べたいものを提供してくれるお店に行くのが
良いかもしれません
●山東 新館
住所 :横浜市中区山下町147(中華街)
電話番号:045-651-7623
営業時間:11:00~22:00
定休日 :無休

横浜夜景
左上:大桟橋から見た「みなとみらい」
右上:大桟橋から見た「氷川丸と山下公園」
左下:氷川丸
右下:中華街入口

ゆずの聖地
数年前とがらり様相が変わっておりましたので
最初どこにあるのかわかりませんでしたw

野毛
桜木町、日ノ出町の間に広がる飲み屋街
非常に雰囲気がよい感じ
先日TVで放送された「ダブルフェイス」の冒頭でも
同じ橋から撮ったショットが流れておりました
今度友人を誘って飲みに行こうと思っております!