2012年11月18日(日)
海老つけ麺(新宿・五ノ神製作所)
ラーメン×120

こんばんみ、くどっちです
お仕事中です、明日も午後少し外出しますが、お仕事します
がんばりまっす!
そんなこんなで
先月末、新宿にて、美味しいラーメンを食べてきました
五ノ神製作所の『海老つけ麺』です
top画像は、自分が食べました
海老つけ麺 全部入り 1050円
味玉やチャーシューなど、トッピングが全部入ったバージョンです
味噌やトマトのつけ麺もありましたが、海老の風味を味わいたいのでノーマルをチョイス

注文時に、麵が多い旨説明されます
確かに、かなりの量です
一緒に乗ってくる、茹でキャベツがうれしい感じです(^^)

スープは海老の風味が濃厚で、一口目から衝撃を受けました
美味しい!
札幌の一幻で食べた時も衝撃的でしたが、それに匹敵もしくは以上のインパクト
海老好きにはたまらないラーメンです!
また食べに行こうと思います


海老トマトつけ麺 850円
友人が注文した、トマトつけ麺
海老の風味は薄まりますが、その分トマトのコクと酸味で違った味わいを楽しめます
トマト麺にはパンとバジルペーストがトッピングされてきます
イタリアンな感じです
女性狙いのラーメンのような気がします

新宿高島屋の前の通り、信号がある交差点を線路側に入る
とてもラーメン屋があるとは思えないような場所にありました
雨降りにもかかわらず長蛇の列、
でも並んでも食べる価値ありなラーメンなのです!
●五ノ神製作所
住所 :東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一 1F
電話番号:03-5379-0203
営業時間:[月~金]11:00~15:00 17:00~21:00
[土・日・祝]11:00~21:00
定休日 :無休
お仕事中です、明日も午後少し外出しますが、お仕事します
がんばりまっす!
そんなこんなで
先月末、新宿にて、美味しいラーメンを食べてきました
五ノ神製作所の『海老つけ麺』です
top画像は、自分が食べました
海老つけ麺 全部入り 1050円
味玉やチャーシューなど、トッピングが全部入ったバージョンです
味噌やトマトのつけ麺もありましたが、海老の風味を味わいたいのでノーマルをチョイス

注文時に、麵が多い旨説明されます
確かに、かなりの量です
一緒に乗ってくる、茹でキャベツがうれしい感じです(^^)

スープは海老の風味が濃厚で、一口目から衝撃を受けました
美味しい!
札幌の一幻で食べた時も衝撃的でしたが、それに匹敵もしくは以上のインパクト
海老好きにはたまらないラーメンです!
また食べに行こうと思います


海老トマトつけ麺 850円
友人が注文した、トマトつけ麺
海老の風味は薄まりますが、その分トマトのコクと酸味で違った味わいを楽しめます
トマト麺にはパンとバジルペーストがトッピングされてきます
イタリアンな感じです
女性狙いのラーメンのような気がします

新宿高島屋の前の通り、信号がある交差点を線路側に入る
とてもラーメン屋があるとは思えないような場所にありました
雨降りにもかかわらず長蛇の列、
でも並んでも食べる価値ありなラーメンなのです!
●五ノ神製作所
住所 :東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-16 シャトレー新宿御苑第一 1F
電話番号:03-5379-0203
営業時間:[月~金]11:00~15:00 17:00~21:00
[土・日・祝]11:00~21:00
定休日 :無休
2012年11月17日(土)
ジブリと夜景、ときどきガンダム
くどっち日記×124

こんばんみ、くどっちです
週末ですね
お休みなんですが、家にいる時は仕事してると思います
師走直前、大忙しです
そんなこんなで
先月末、北海道からの友人を東京案内
1日で、西へ東へ大移動しました
ソラマチ~浅草~藤子・F・不二雄ミュージアムと移動した後は、
「三鷹の森 ジブリ美術館」へ

三鷹駅前から巡回バスがあるので移動
ジブリ美術館も時間予約制、
自分たちは夕方16:00からの入館です
美術館の中は、ジブリの映画に出てきそうな調度品や建物の造り
映画の原画や作業風景の様子を模した部屋、数々の展示品があります
エレベーターもとても素敵な感じでした
小映画も上映されており、短編映画ですがとても面白かったです
ほぼ撮影禁止なので写真はございません!

美術館の中はほぼ撮影禁止なのですが、
屋上にあるラピュタのロボット像は撮影OK
映画に出てきたロボットがたたずむ感じは感動の一言

ロボットの後ろ姿
哀愁を感じます
屋上の細道の奥には、
草に囲まれた中にムスカが手をかざした石碑もありました!
ラピュタ好きには何とも言えない場所です
ジブリ好きの方には一度行ってほしい場所です


三鷹を後にして、お台場へ移動
テレコムセンター展望台
へ行って夜景を観てきました
ここからは、東京の夜景が一望できます
コンテナクレーンの夜景も綺麗です
東京タワーとスカイツリー、そしてお台場が一望できます
入場料がかかりますが、時間に追われずゆっくりできますので
夜景好きな方にはオススメです!

テレコムセンターからお台場を散歩しながら、
ダイバーシティへ
3年ぶりのガンダムに再見!
相変わらずの凛々しい雄姿です

ガンダムの後ろ姿、惚れ惚れします
ダイバーシティには、ガンダムカフェやガンダムフロントなど
ガンダム好きにはたまらないスポットが多数あります
今度はゆっくりガンダムワールドを堪能しに行きたいと思います!
週末ですね
お休みなんですが、家にいる時は仕事してると思います
師走直前、大忙しです
そんなこんなで
先月末、北海道からの友人を東京案内
1日で、西へ東へ大移動しました
ソラマチ~浅草~藤子・F・不二雄ミュージアムと移動した後は、
「三鷹の森 ジブリ美術館」へ

三鷹駅前から巡回バスがあるので移動
ジブリ美術館も時間予約制、
自分たちは夕方16:00からの入館です
美術館の中は、ジブリの映画に出てきそうな調度品や建物の造り
映画の原画や作業風景の様子を模した部屋、数々の展示品があります
エレベーターもとても素敵な感じでした
小映画も上映されており、短編映画ですがとても面白かったです
ほぼ撮影禁止なので写真はございません!

美術館の中はほぼ撮影禁止なのですが、
屋上にあるラピュタのロボット像は撮影OK
映画に出てきたロボットがたたずむ感じは感動の一言

ロボットの後ろ姿
哀愁を感じます
屋上の細道の奥には、
草に囲まれた中にムスカが手をかざした石碑もありました!
ラピュタ好きには何とも言えない場所です
ジブリ好きの方には一度行ってほしい場所です


三鷹を後にして、お台場へ移動
テレコムセンター展望台
へ行って夜景を観てきました
ここからは、東京の夜景が一望できます
コンテナクレーンの夜景も綺麗です
東京タワーとスカイツリー、そしてお台場が一望できます
入場料がかかりますが、時間に追われずゆっくりできますので
夜景好きな方にはオススメです!

テレコムセンターからお台場を散歩しながら、
ダイバーシティへ
3年ぶりのガンダムに再見!
相変わらずの凛々しい雄姿です

ガンダムの後ろ姿、惚れ惚れします
ダイバーシティには、ガンダムカフェやガンダムフロントなど
ガンダム好きにはたまらないスポットが多数あります
今度はゆっくりガンダムワールドを堪能しに行きたいと思います!
2012年11月16日(金)
藤子・F・不二雄ミュージアム
くどっち日記×124

こんばんみ、くどっちです
年末になってきて、お仕事が忙しくなってきました
体調管理に努めて、頑張ります!
そんなこんなで
先月末、北海道からの友人を引き連れて、
『藤子・F・不二雄ミュージアム』
に行ってきました

OPENしてまだ1周年の施設です
入場制限があり、チケットは時間予約制、かなり人気のスポットです
登戸から定期運行バスがあり、
分倍河原、向ヶ丘遊園からは15分ほど歩いても行けます
施設内の藤子先生の原画や貴重な品々は写真撮影禁止でしたが、
展示室以外にあるいろいろなモニュメントは撮影OKでした

ドラえもん、のび太、ぴー助
映画『のび太の恐竜』の1シーン
奥の林に「のび太の大魔境」の石像があるのが、芸が細かいとことです

ドラミちゃん

パーマン1号、2号

オバQ

穴人気『かっこいいジャイアン』
ポンプを押すと泉から出てきます
グッズも売ってました
もっとゆっくり観たい場所だったのですが
次の場所の予約でケツカッチンだったので、1時間程度の滞在でした
展示室では、一人一人に小さな端末が渡されて
展示物の番号を押すと説明が流れてくる機能などもあります
次回行った時はもっとゆっくり観たいミュージアムでした

お土産で買ってきた、どら焼きと暗記パン(ラスク)
暗記パンは、字が裏返っているのが、芸が細かいところです(^^)
●藤子・F・ミュージアム
住所 :神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号
お問合せ:0570-055-245(9:30~18:00)
開館時間:10:00~18:00(1日4回予約制)
年末になってきて、お仕事が忙しくなってきました
体調管理に努めて、頑張ります!
そんなこんなで
先月末、北海道からの友人を引き連れて、
『藤子・F・不二雄ミュージアム』
に行ってきました

OPENしてまだ1周年の施設です
入場制限があり、チケットは時間予約制、かなり人気のスポットです
登戸から定期運行バスがあり、
分倍河原、向ヶ丘遊園からは15分ほど歩いても行けます
施設内の藤子先生の原画や貴重な品々は写真撮影禁止でしたが、
展示室以外にあるいろいろなモニュメントは撮影OKでした

ドラえもん、のび太、ぴー助
映画『のび太の恐竜』の1シーン
奥の林に「のび太の大魔境」の石像があるのが、芸が細かいとことです

ドラミちゃん

パーマン1号、2号

オバQ

穴人気『かっこいいジャイアン』
ポンプを押すと泉から出てきます
グッズも売ってました
もっとゆっくり観たい場所だったのですが
次の場所の予約でケツカッチンだったので、1時間程度の滞在でした
展示室では、一人一人に小さな端末が渡されて
展示物の番号を押すと説明が流れてくる機能などもあります
次回行った時はもっとゆっくり観たいミュージアムでした

お土産で買ってきた、どら焼きと暗記パン(ラスク)
暗記パンは、字が裏返っているのが、芸が細かいところです(^^)
●藤子・F・ミュージアム
住所 :神奈川県川崎市多摩区長尾2丁目8番1号
お問合せ:0570-055-245(9:30~18:00)
開館時間:10:00~18:00(1日4回予約制)
2012年11月10日(土)
炭火焼ホルモン まんてん 代々木店
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです
明日は、池袋で開催中の、『どんぶり選手権』に行ってきます
ホームページはこちら
十勝の「新・牛トロ丼」の応援と試食に行く予定ですが、
他にも美味しそうなメニューが多数。。
ハーフサイズのようなので、あと2杯ぐらい食べれそうです
皆様お勧めはなんですか?
そんなこんなで
先月末、北海道から来た友人と、美味しいホルモンを食べてきました。
代々木にある『炭火焼ホルモン まんてん』です!
top画像は・・
ればてき 600円
今回の一番の目標メニューです。
新鮮なレバーが炙られて提供されます
ん~最高!美味~!
思わず、もう一皿お替りしてしまいました(笑)

ハツユッケ 600円
ハツ(心臓)を使ったユッケです。
これまた美味しくて、思わずお替りしそうになってしまいました

モツ煮込み 400円
このモツ煮込みは、いろんな部位のモツが使われています
この味でこの値段はリーズナブル!と思ってしまう美味しさです

ホルモン八種盛り 2,200円
その日お勧めのいろんな部位のホルモンを提供してくれます
結構珍しい部位もあって、しかもそれぞれ味、食感も違うので
これは非常に楽しめるメニューです

「美味しい椎茸が手に入りましたのでどうですか?」
クーポンで「本日おすすめの一品」を頼んでいたので、この言葉に乗ってみました
肉厚で巨大な椎茸が登場!
七輪で焼いて食べると・・とってもジューシーで香りも豊かな椎茸、美味しかったです
ビールが進む、美味しいホルモンメニューばかりでした!

お店は代々木駅から新宿方面とは逆側に少し下ったところ、
ひっそりとたたずむ、隠れ名店?です!
お店の方とも仲良くなりましたので、近日中にまた行こうと思っております
●炭火焼ホルモン まんてん 代々木店
住所 :東京都渋谷区代々木1-18-16 RES代々木ビル 1F
電話番号:03-3377-4129
営業時間:16:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 :不定休
昨晩、夜中3時に、突然の非常ベル
部屋の外に出てしばらく様子を見て、階段フロアに行ってみると煙の臭い・・
出所を探していると、一階の配電室のようなところから大量の煙が!
ドアを開けると、ごみ袋に入ったふとんのようなものが炎上しております
周囲の方に声をかけ、水を持ってきて消火、
大事にいたらずに済みました
消防士、警察などが来て現場検証などしましたが
オートロックの建物の中の、普段使用しないところで炎上
しかも、布団以外の炎上物質が仕込まれておりました
どうも、放火のようです
先ほど鼻の中を掃除したら、煙で真っ黒になったものが・・
火事。放火・・ほんとに怖かったです
今日はぐっすり眠りたい~(昨日就寝朝5時過ぎ)
明日は、池袋で開催中の、『どんぶり選手権』に行ってきます
ホームページはこちら

十勝の「新・牛トロ丼」の応援と試食に行く予定ですが、
他にも美味しそうなメニューが多数。。
ハーフサイズのようなので、あと2杯ぐらい食べれそうです
皆様お勧めはなんですか?
そんなこんなで
先月末、北海道から来た友人と、美味しいホルモンを食べてきました。
代々木にある『炭火焼ホルモン まんてん』です!
top画像は・・
ればてき 600円
今回の一番の目標メニューです。
新鮮なレバーが炙られて提供されます
ん~最高!美味~!
思わず、もう一皿お替りしてしまいました(笑)

ハツユッケ 600円
ハツ(心臓)を使ったユッケです。
これまた美味しくて、思わずお替りしそうになってしまいました

モツ煮込み 400円
このモツ煮込みは、いろんな部位のモツが使われています
この味でこの値段はリーズナブル!と思ってしまう美味しさです

ホルモン八種盛り 2,200円
その日お勧めのいろんな部位のホルモンを提供してくれます
結構珍しい部位もあって、しかもそれぞれ味、食感も違うので
これは非常に楽しめるメニューです

「美味しい椎茸が手に入りましたのでどうですか?」
クーポンで「本日おすすめの一品」を頼んでいたので、この言葉に乗ってみました
肉厚で巨大な椎茸が登場!
七輪で焼いて食べると・・とってもジューシーで香りも豊かな椎茸、美味しかったです
ビールが進む、美味しいホルモンメニューばかりでした!

お店は代々木駅から新宿方面とは逆側に少し下ったところ、
ひっそりとたたずむ、隠れ名店?です!
お店の方とも仲良くなりましたので、近日中にまた行こうと思っております
●炭火焼ホルモン まんてん 代々木店
住所 :東京都渋谷区代々木1-18-16 RES代々木ビル 1F
電話番号:03-3377-4129
営業時間:16:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 :不定休
昨晩、夜中3時に、突然の非常ベル
部屋の外に出てしばらく様子を見て、階段フロアに行ってみると煙の臭い・・
出所を探していると、一階の配電室のようなところから大量の煙が!
ドアを開けると、ごみ袋に入ったふとんのようなものが炎上しております
周囲の方に声をかけ、水を持ってきて消火、
大事にいたらずに済みました
消防士、警察などが来て現場検証などしましたが
オートロックの建物の中の、普段使用しないところで炎上
しかも、布団以外の炎上物質が仕込まれておりました
どうも、放火のようです
先ほど鼻の中を掃除したら、煙で真っ黒になったものが・・
火事。放火・・ほんとに怖かったです
今日はぐっすり眠りたい~(昨日就寝朝5時過ぎ)
2012年11月4日(日)
ダオタイ 渋谷肉横丁店
美味しいお店×456

こにちはー、くどっちです
昨晩、蕁麻疹が出て大変でしたが今日は回復気味
天気が良いので、
夕方、恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション観に行ってきます
そんなこんなで
先週、北海道の友人が来た時に、渋谷で会食してきました

タイ屋台居酒屋 ダオタイ 渋谷肉横丁店
渋谷の雑居ビルの2階、ちょっとわかりづらい入り口を上ると、、
「渋谷肉横丁」と言う屋台風のスペースが広がっております
その中の1軒が、ダオタイ
金曜夜に行ったのですが、ほぼ満席
偶然ダオタイの前の席が空き座る事ができました!ラッキ~

若鶏のグリル
クーポンでいただきました
パリパリに焼かれた鶏肉を、甘酸っぱいタレにつけて食べます
美味~ビールに合います

グリーンカレー
タイ料理の定番、グリーンカレー
結構辛めだったので、美味しくいただけました(^^)

空芯菜の炒め物
空芯菜ってあまりスーパーでは見かけませんが、本当に中が空洞なのです!
これはとっても美味しかったです

タイ屋台ラーメン
とてもお安いタイ風ラーメン
するするっと、締めにいけちゃいます!
とても賑わっていて、楽しく美味しく飲めるお店でした
店員さんも笑顔でとても良い接客
また友人、知人など誘って行きたいお店です
●タイ屋台居酒屋 ダオタイ 渋谷肉横丁店
住所 :東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館2F
電話番号:03-5459-1729
営業時間:17:00~24:00(23:00L.O)
定休日 :不定休
昨日、横浜高島屋で開催中の北海道物産展に行きました!
十勝のお店が多数出展、ポスターもたくさん貼られています
わが故郷、浦幌の「留真温泉」のポスターもありました
今日は最終日、天気も良いので賑わってくれることでしょう
では皆様、素敵な日曜日をお過ごしください
昨晩、蕁麻疹が出て大変でしたが今日は回復気味
天気が良いので、
夕方、恵比寿ガーデンプレイスのイルミネーション観に行ってきます
そんなこんなで
先週、北海道の友人が来た時に、渋谷で会食してきました

タイ屋台居酒屋 ダオタイ 渋谷肉横丁店
渋谷の雑居ビルの2階、ちょっとわかりづらい入り口を上ると、、
「渋谷肉横丁」と言う屋台風のスペースが広がっております
その中の1軒が、ダオタイ
金曜夜に行ったのですが、ほぼ満席
偶然ダオタイの前の席が空き座る事ができました!ラッキ~

若鶏のグリル
クーポンでいただきました
パリパリに焼かれた鶏肉を、甘酸っぱいタレにつけて食べます
美味~ビールに合います

グリーンカレー
タイ料理の定番、グリーンカレー
結構辛めだったので、美味しくいただけました(^^)

空芯菜の炒め物
空芯菜ってあまりスーパーでは見かけませんが、本当に中が空洞なのです!
これはとっても美味しかったです

タイ屋台ラーメン
とてもお安いタイ風ラーメン
するするっと、締めにいけちゃいます!
とても賑わっていて、楽しく美味しく飲めるお店でした
店員さんも笑顔でとても良い接客
また友人、知人など誘って行きたいお店です
●タイ屋台居酒屋 ダオタイ 渋谷肉横丁店
住所 :東京都渋谷区宇田川町13-8 ちとせ会館2F
電話番号:03-5459-1729
営業時間:17:00~24:00(23:00L.O)
定休日 :不定休
昨日、横浜高島屋で開催中の北海道物産展に行きました!
十勝のお店が多数出展、ポスターもたくさん貼られています
わが故郷、浦幌の「留真温泉」のポスターもありました
今日は最終日、天気も良いので賑わってくれることでしょう
では皆様、素敵な日曜日をお過ごしください