2011122(金)

スマイルオムライス


スマイルオムライス

こんばんみ、くどっちです

さっき『乾燥肌で~か~ゆ~い~♪』と口ずさんだら
若手に笑われました(^▽^)
だって本当にかゆいんだも~ん♪

そんなこんなで


先日、おうちに戻ってランチを作った時のレシピです

スマイルオムライス

材料(1人分)
●チキンライス
ごはん
1杯半
鶏胸肉
150g
玉ねぎ
1/2個
ぶなしめじ
1/2パック
ケチャップ
大さじ3
醤油
少量
塩コショウ
少量
顆粒鶏ガラスープ
少量
バター
少量
オリーブオイル
少量
●オムレツ
玉子
3個
マヨネーズ
小さじ1
粉チーズ
適量
バター
少量

作り方

1 フライパンにオリーブオイルを入れて熱し
  一口大に切った鶏肉、玉ねぎ、ぶなしめじを炒めます

2 ケチャップを入れて熱し、少し水分を飛ばします
  そこにご飯を入れて、塩コショウ、顆粒スープを入れて
  いためます

3 醤油で味を調えて、最後にバターを入れて香りづけしたら
  皿に盛り付けておきます

4 ボウルで、玉子、マヨネーズ、粉チーズをよく混ぜます

5 バターを入れて熱した小さめのフライパンに、
  先ほどの混ぜた玉子をいれて熱します
  軽くかき混ぜながら、
  表面がぷつぷつしてきて軽く熱が通ったころに
  フライパンを裏返すようにして、ご飯に乗せます
  ケチャップでスマイル描いて、できあがり!


半熟オムライスは自分の得意料理、
ご飯と玉子があれば、ささっと作ってしまいます!


さてさて、おなかすいてきましたよ~
今日の夕飯は・・なんでしょうね?(^ー^)


毎週日曜正午は、『くどっちの楽しみなサンデー』
帯広近郊の方は、FMWING 76.1Mhz
インターネットラジオ、サイマルラジオ外部リンクでもお楽しみいただけます


自分は、人に笑ってもらえる「ピエロ」
よく似合うのかもしれません(^▽^)なんて最近思います

道化師のソネット 歌詞はこちら外部リンク


明日もお仕事元気に頑張りましょう!



2011122(金)

エビクリームパスタ


エビクリームパスタ

おはようございます、くどっちです

最近、夜中に目が覚めてしまい眠りが浅いです
疲れが溜まる~熟睡したい~
羊、数えればよいですか?(笑)

そんなこんなで


先日、デザイナーさんと打ち合わせ兼ねて
ベルワラでランチしてきました


エビクリームパスタ(スープ、サラダ付) 900円

自分が食べた、パスタです

以前食べに来た時は、
「女性向けの量」なんて紹介したことあるのですが
最近少食の自分にはちょうどいい量でした(^^)

エビのパスタって、美味しいですよね~

画像

モッツアレラチーズハンバーグ 930円

デザイナーさんが食べたメニュー
サラダ、スープ、パンorライスがついてます

中からとろーっとチーズが出ているのを見せてくれました
とっても美味しそうでした(^^)

夜のメニューなども
一度食べに来てみたいと思います



今日の最高気温氷点下1度だそうです!
寒いですね!
でもいい天気!今日も元気にお仕事がんばりましょう!



2011121(木)

自家製地粉無かん水中華麺の和風つけ麺セット


自家製地粉無かん水中華麺の和風つけ麺セット

おはようございます、くどっちです

帯広の今日の最高気温は1度の予報
どうりで寒いわけです。。
財布の中も寒いですが。。w

そんなこんなで


昨日、打ち合わせ兼ねてランチ
帯広の「地粉麺皮房 小麦の木」に行ってきました

自家製地粉無かん水中華麺の
 和風つけ麺セット(ミニ豚丼) 950円


自分は豚丼とのセットを食べました

画像

自家製麺は、しっかり腰があり、確かにかん水臭さはありません

そばのツケだれのようなタレにつけて食べると
小麦の味がしっかり味わえます(^^)

画像

自家製豆腐の柚子入り鍋焼きうどん 900円

こちら、デザイナーさんが食べました

「なんだか鍋を食べてるみたいだよ」とおっしゃるぐらい
具だくさんの鍋焼きうどんでした

画像

地粉焼餃子 450円

自家製の皮はもっちり肉厚、中の具もジューシー
かりかりの羽根もいい味だしてます(^^)


さて、今日も十勝はいい天気
お仕事しっかり頑張りましょう!(^o^)/



20111128(月)

らぁめん とん平(帯広


らぁめん とん平(帯広

こんばんみ、くどっちです

乾燥肌です

この季節、ついつい背中を掻いてしまい、傷だらけです
体がかたいので、背中に薬塗れません(T-T)

そんなこんなで


今月、2週間ほどインターシップの学生が来ていました
まじめで大人しい学生だったので、なんとか溶け込ませようと
ランチに誘いました

あまりラーメンなど食べ歩きしないとのことで
帯広市内「とん平」で御馳走することにしました(^^)

味噌ラーメン 680円

画像

ここの味噌ラーメンはすっきり甘みがあり、
とても美味しいスープ
魚介の風味もガツンときます
いつ食べても美味しいラーメンです

画像

マヨチャーぶっかけ飯 190円
その日だけの限定20食のメニューを頼んでみました

画像

もちろん、、スープをかけてラーメン茶漬け風にしました
美味いなー
ラーメンスープの茶漬け風って、鉄板メニューですよね(^_-)

画像

醤油ラーメン 650円

同僚や学生君が食べたラーメン
こちらも美味しそうでした~今度はこちらもいただいてみます



2週間の期間が終わって、最後の挨拶をした学生君
短い期間でしたが、感極まって

思わずもらい泣きしそうだったので
同僚2名はまじめに最後の言葉かけていましたが、
自分はおちゃらけて、笑いを誘ってみました(笑)

世の中、そういう人間も必要なんだぞ!
ってことで(^^)良いですか?!


まだまだ人生長いぜ!がんばれ学生君!

自分もまだまだ、人生勉強中なのであります(^^;





さて、そろそろ帰って夕飯タイム
今日の夕飯は、なにかなぁ

みなさん、お仕事お疲れさまでした
明日もいい日でありますように(^^)



20111127(日)

薄野ホルモン(札幌)


薄野ホルモン(札幌)

こんばんみ、くどっちです

週末も、終わってしまいますね~
みなさん、楽しい週末過ごされましたか?

自分は、ようやくタイヤ交換しました(笑)

そんなこんなで


ちょっと前のことになりますが
韓国に帰るパク君を送りに、札幌に行った時
一緒にホルモン食べに行きました
すすきのにある「薄野ホルモン」です

画像

ホルモンのコースに飲み放題がついて、
なんと2500円でした!
以前紹介した、鈴木徳次郎商店に匹敵します!

店員さんの接客は、鈴木さんの方が格段に上でしたが・・

画像

ま、安くホルモンやお肉が食べれるのはうれしいところです

画像

ビールも美味しかったのでありんす!

画像

●薄野ホルモン
 住所  :札幌市中央区南七条西5
 電話番号:011-512-3888
 営業時間:(平日・土)18:00~翌6:00
      (日)   18:00~翌3:00
 定休日 :なし



パク君は、東京で元気にやっているようです
たまに電話しますが、
以前と変わらない、いつものパク君の調子で話してきます

実は、ダンデライオンドーナツのリニューアルOPENで
新聞に掲載された記事の写真に、パク君が写ってました

友人からは問い合わせくるは、
実家からは
「パク君来てるなら教えなさいよ!」
と勘違いされるわと、ひと騒動ありました(笑)

十勝にいなくても、人気者のパク君なのでした(^^)

こちらから会いに行くのが先か、パク君が凱旋してくるのが先か
先輩として恥ずかしくないよう頑張らねば!
ってとこです(^ー^)/



最近、美味しいビールと美味しいお肉から遠ざかっております

早く美味しいビールが飲みたい!(笑)


十勝のイベント情報は、あちこち十勝のイベント情報外部リンク
十勝から贈る濃厚プリン、Imparfait(アン・パルフェ)外部リンク
お歳暮は美味しい十勝から、ViVityMarche(ビビティーマルシェ)外部リンク



<<
>>




 ABOUT
くどっち

性別
年齢40代
エリア全国
属性個人
 カウンター
2007-11-30から
734,053hit
今日:13
昨日:65


戻る