2011824(水)

鈴木徳太郎商店でBを飲む


鈴木徳太郎商店でBを飲む

こんばんみ、くどっちです

今日は少々早くあがります
明日以降、かなり大忙しなのでございます・・(T-T)
がんばります!

そんなこんなで


先日札幌出張時に、すすきのの安くて美味しいお店で
ビールを飲んできました。
「鈴木徳太郎商店」と言う、変わった名前のお店です

まずはビールで乾杯~♪

画像

塩ホルジン鍋です
ホルモン最高~

ビールが進みます♪

画像

モーライ豚の焼きとん
野菜の揚げびたし

野菜は栗山の自家栽培野菜だそうで、とっても美味しかったです!

ビールが進みます♪

画像

オニオントマトサラダ
焼き餃子
タラの衣上げ麻婆ソース
〆の冷たいそば


ビールが進みまくります♪

画像


おねえさんが元気よくて笑顔がステキ♪

この笑顔でビールも美味しくなるし、また来たくなります

ホスピタリティ、大事ですね

画像

しょうゆうこと♪


また次回、誰かを連れて行ってみたいと思いました!


画像

●鈴木徳太郎商店
 住所  :札幌市中央区南5西2 第7グリーンビル1F
 電話番号:011-520-2381
 営業時間:月~木 17:00~3:00
      金・土 17:00~5:00
      日・祝 17:00~0:00
 定休日 :無休





2011823(火)

綱取味噌(札幌・綱取物語)


綱取味噌(札幌・綱取物語)

こんばんみ、くどっちです

いろいろと大変な感じなのですが乗り越えていかねばなりませんな

そんなこんなで


先日、札幌に研修に行ったとき、近くにあった
「麺部屋 綱取物語」
にラーメンを食べに行きました

綱取味噌 750円

濃い目でスパイシーな味噌ラーメンです(と書いてました)

画像

麺は固め、スープは脂の膜がある濃い目の感じ
すみれ系と言えばわかる感じでしょうか?
ベーコン?肉の破片?をあげたようなのが浮いてます

かなりこってりしてますが、自分の好みのラーメンでした
チャーシューはとろとろのが軽く炙ってありました

裏メニューで「海老塩」があるとの情報もあったので
また今度行って、食べれたら食べてみようと思います

画像

●麺部屋 綱取物語
 住所  :札幌市白石区菊水3条3丁目2番15号
 電話番号:011-815-8356
 営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
 定休日 :木曜日



2011822(月)

札幌記念 観戦


札幌記念 観戦

こんばんみ、くどっちです

土曜日に、札幌出張があったのですが
たまには泊まってよい感じな許しをいただいたので
札幌競馬場にて「札幌記念」を観戦してきました


TOP画像は
レッドディザイア、唯一のGⅠ馬です
いい馬体でした


画像

競馬場に入ってすぐのところに、
先日亡くなった「セイウンスカイ」の献花台がありました
お世話になった馬でした

なんだかんだと競馬場で夕方まで過ごしていよいよ札幌記念!

画像

パドックの様子です
みんな良く見えますw


画像

トーセンジョーダン
1番人気馬です

画像

アクシオン
去年、札幌記念高配当でお世話になった馬
今年も応援しました!

画像

レースは接戦でしたが、トーセンジョーダンがアクシオンを競り落として優勝
レッドディザイアは3着、復活の足がかりになってほしいです

画像

優勝した、福永騎手
プレゼンターは、益若つばささんでした
ちっちゃこくて可愛らしかったです


馬券は・・・来年また頑張ります!

今日は帯広競馬場にJRAのジョッキーが来ているらしいので
この後ちょいと観に行ってきます!



2011818(木)

ぶためん(帯広・聚楽)


ぶためん(帯広・聚楽)

こんばんみ、くどっちです

お盆休みも終わり、忙しい日々が続いております

そんなこんなで



先日、帯広市内に飲みに行った締めに
「聚楽(じゅらく)」で、ラーメンを食べました


ぶためん 900円


聚楽に来たら、これを食べないといけません!
ってぐらいの定番です

画像

甘めのスープに、衣をつけた豚肉が乗っているので
スープにもとろみが出ます

満足満足(^^)

画像

餃子 640円

これも食べないといけませんね!
とっても大きな餃子が6個もやってきました!

これを食べるためだけに、夜の街に繰り出したことも。。ございますw

美味しい餃子なのです!

画像

マーボーラーメン 780円

こちら初挑戦のマーボーラーメン

辛さもちょうどよく、見た目以上に美味しいラーメンでした!




画像

今日は、千歳空港の佐藤水産で買ってきた
さけっぴ(鮭の皮のスナック菓子)で乾杯~



2011817(水)

好きです、サッポロ


好きです、サッポロ

こんばんみ、くどっちです

お盆休みを頂いておりました
飲んだくれておりました


画像

札幌大通りビアガーデンに行ってきました
もちろん、サッポロビールです!

おつまみはそこそこ、値段は結構\r
でも
その雰囲気を楽しむのがビアガーデン

雨模様でしたが楽しく飲んだくれてきました

(TOP画像はビアガーデンで飲んだビールです)




画像

サッポロビールの工場見学にも行ってきました


画像

画像

工場は休業中でしたが、見学はとても楽しかったです
説明してくれた小田島さんもとても楽しい方でした


画像

試飲は一人二杯まで、
運転手はノンアルコールビールやジュースなど

美味しいビールの注ぎ方に立候補すると
3杯飲めます!(笑)



画像

ちなみに
13日は、ビールサーバを借りてきまして
自宅で昼間っから飲んだくれておりました

おかげさまで、4リットル以上飲んだ感じです
途中から記憶ございません!(笑)

翌日は起きたら、あざだらけ&強烈な二日酔いでした(-。-)

もちろんビールは、サッポロビールです!


好きです、サッポロ




<<
>>




 ABOUT
くどっち

性別
年齢40代
エリア全国
属性個人
 カウンター
2007-11-30から
733,927hit
今日:6
昨日:60


戻る