2015年6月9日(火)
下町はしご酒会 2 (浜ちゃん~たきおか 上野)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
明日も朝早いので、そろそろ寝なければなりませんが、
遅くまで仕事をして帰宅、深夜に夕飯を食べると、なかなか寝付けません。
明日のリリースが終われば・・早く帰れるようにならないだろうなぁw
そんなこんなで。
先日開催した、下町はしご会。
鶯谷の鳥椿を出た一行は、上野公園を縦断し、上野へ。
上野の立ち呑み屋街をはしごします。
はしご会2軒目は、自分が良く行くお店、浜ちゃん
ここは、天ぷらを頼むとびっくりします。

大根おろし、ドーン!
凄い量が運ばれてきます。
天ぷらは、紅しょうが、キス、海老、などなど
安いのに量が多い、せんべろには堪らないお店です。

豆腐の天ぷら
ふわふわ香ばしく、とても美味しかったです!
天ぷらの量がとても多かったので、
浜ちゃんはささっと退散!3軒目に移動!
●地魚屋台 浜ちゃん
住所 :東京都台東区上野6-9-13 ピッツビル 1F
電話番号:03-5807-8413
営業時間:AM10:00~PM11:30
定休日 :無休
3軒目は、浜ちゃんのちょっと何件か隣にある
立ち飲み たきおか へ!
前から気になってたお店でした。

ホタルイカ、なめろう、そしてハイボール
それぞれ220円、200円、310円。激安!

こぶくろ 160円
なんて値段だ!価格破壊だ!そして美味い!
ささっと飲んで、つまんで
一人1000円もしない、強烈な安さ!そして旨さ!
たきおかは、今度はゆっくり色々食べて飲んでみたいお店です!(^▽^)

●立飲み たきおか
住所 :東京都台東区上野6-9-14
電話番号:03-3833-2777
営業時間:[月~土]7:00~23:30
[日・祝]7::00~22:00
定休日 :年中無休
はしご会3軒目終了、
上野から浅草を通過して、くどっち宅で少し休憩後、
4軒目のお店がある、向島へ向かいました
【続く】
明日も朝早いので、そろそろ寝なければなりませんが、
遅くまで仕事をして帰宅、深夜に夕飯を食べると、なかなか寝付けません。
明日のリリースが終われば・・早く帰れるようにならないだろうなぁw
そんなこんなで。
先日開催した、下町はしご会。
鶯谷の鳥椿を出た一行は、上野公園を縦断し、上野へ。
上野の立ち呑み屋街をはしごします。
はしご会2軒目は、自分が良く行くお店、浜ちゃん
ここは、天ぷらを頼むとびっくりします。

大根おろし、ドーン!
凄い量が運ばれてきます。
天ぷらは、紅しょうが、キス、海老、などなど
安いのに量が多い、せんべろには堪らないお店です。

豆腐の天ぷら
ふわふわ香ばしく、とても美味しかったです!
天ぷらの量がとても多かったので、
浜ちゃんはささっと退散!3軒目に移動!
●地魚屋台 浜ちゃん
住所 :東京都台東区上野6-9-13 ピッツビル 1F
電話番号:03-5807-8413
営業時間:AM10:00~PM11:30
定休日 :無休
3軒目は、浜ちゃんのちょっと何件か隣にある
立ち飲み たきおか へ!
前から気になってたお店でした。

ホタルイカ、なめろう、そしてハイボール
それぞれ220円、200円、310円。激安!

こぶくろ 160円
なんて値段だ!価格破壊だ!そして美味い!
ささっと飲んで、つまんで
一人1000円もしない、強烈な安さ!そして旨さ!
たきおかは、今度はゆっくり色々食べて飲んでみたいお店です!(^▽^)

●立飲み たきおか
住所 :東京都台東区上野6-9-14
電話番号:03-3833-2777
営業時間:[月~土]7:00~23:30
[日・祝]7::00~22:00
定休日 :年中無休
はしご会3軒目終了、
上野から浅草を通過して、くどっち宅で少し休憩後、
4軒目のお店がある、向島へ向かいました
【続く】
2015年6月8日(月)
LASTレバーNIGHT(豚とことん・浅草)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
来週には豚の内蔵の生食が禁止されるそうです。
禁止される前に、食べ納めに行ってまいりました。
浅草の安くて美味しいホルモンのお店、『豚とことん』です

ちょっと前までは、
エクストラコールド飲み放題で自分で注ぐシステムだったのですが、
エクストラコールドは飲み放題から外れて、自分で注ぐシステムも無くなりました。
でもやっぱり美味しいビールで乾杯!

レバ刺し
食べ納め、、でしょうねぇ。。
友人も残念がり、おかわりしました。

甲府鳥もつ煮
美味しい鳥の内蔵が甘辛く煮込まれている、山梨県のB級グルメです。
ビールが進みます!

レバテキ
熱が通ったレアなレバー
これはこれで美味い!

レバー串
辛味噌でいただきます。
もちろん焼き加減はレアで。

厚木白コロ焼き
こちらも有名なB級グルメ
ホルモン好きには堪らない一品です。
肉の生食はそのうち全部なくなるのでしょうか?
鳥刺し系もなくなるんでしょうか?
魚にも寄生虫いるし、貝やふぐは毒があるし、
きっと将来、人間が食べるものは、サプリメントになってしまうんじゃないでしょうか?
などと
思ったりする、今日この頃です。
●浅草 豚とことん
住所 :東京都台東区浅草1-13-7 高山ビル1F・2F
電話番号:050-5868-1548 (予約専用番号)
営業時間:火~金 17:00~23:30
土・日・祝 15:00~23:30
定休日 :不定休(月曜日多し)
来週には豚の内蔵の生食が禁止されるそうです。
禁止される前に、食べ納めに行ってまいりました。
浅草の安くて美味しいホルモンのお店、『豚とことん』です

ちょっと前までは、
エクストラコールド飲み放題で自分で注ぐシステムだったのですが、
エクストラコールドは飲み放題から外れて、自分で注ぐシステムも無くなりました。
でもやっぱり美味しいビールで乾杯!

レバ刺し
食べ納め、、でしょうねぇ。。
友人も残念がり、おかわりしました。

甲府鳥もつ煮
美味しい鳥の内蔵が甘辛く煮込まれている、山梨県のB級グルメです。
ビールが進みます!

レバテキ
熱が通ったレアなレバー
これはこれで美味い!

レバー串
辛味噌でいただきます。
もちろん焼き加減はレアで。

厚木白コロ焼き
こちらも有名なB級グルメ
ホルモン好きには堪らない一品です。
肉の生食はそのうち全部なくなるのでしょうか?
鳥刺し系もなくなるんでしょうか?
魚にも寄生虫いるし、貝やふぐは毒があるし、
きっと将来、人間が食べるものは、サプリメントになってしまうんじゃないでしょうか?
などと
思ったりする、今日この頃です。
●浅草 豚とことん
住所 :東京都台東区浅草1-13-7 高山ビル1F・2F
電話番号:050-5868-1548 (予約専用番号)
営業時間:火~金 17:00~23:30
土・日・祝 15:00~23:30
定休日 :不定休(月曜日多し)
2015年6月7日(日)
山梨のレアなこだわりワインを楽しむ会(白金魚・神谷町)
美味しいお店×456

こにちは~くどっちです。
今週も金土と飲みすぎました。。昼前までぐっすり熟睡。
昼に八百屋さんに買い物に行ってきましたが、今日は天気いい!
洗濯して布団も干したので、
来週のフットサルのボールや道具を受け取りに錦糸町に行ってきます!
そんなこんなで
昨日は、いつもお世話になっている
神谷町・白金魚(プラチナフィッシュ)にて開催された
『山梨のレアなこだわりワインを楽しむ会』
に、参加してきました!

乾杯!
今回、山梨ワインをチョイスしてくれたのは、西村さん
神奈川在住ながら、週末は山梨でワイン栽培や醸造に携わるスーパーウーマンです

今回は、北海道来の弟分、朴君と
フットサルチームのエース庄司君も誘いました。
いつも東北石巻でのボランティア活動の紹介や海苔の販売などでお忙しい三浦さんも
ゆっくりお話できました。

ワラサとデリシャストマト・生姜のカルパッチョサラダ

宮城おっとちグリーンステーション 有機小松菜のシーザーサラダ

雄勝湾直送!牡蠣の大葉バター焼き

雄勝湾の旬味!ホヤの白味噌風味アヒージョ


まるごとローストチキン、山梨赤ワインソース

甲州鳥もつ煮の和風わさびパスタ

ずんだのレアチーズケーキ
どれもこれも美味しくてワインが進む料理ばかり!

ワインは
・甲州グリーン
・キザン 白[]
・小壷 デラウェア
・かぐみ
・フジクレール ロゼ
・ローズロゼ(巨峰)
・ファミリーリザーブ
・早池峰神楽
・ホンジョーオールド
写真は、ローズロゼ
無濾過のワインなので、左から注いた順に色が変わっていきます。
美味しいワインでした
朴君は、小壷デラウェアがお気に入り
ぶどうの香りがすごくて、飲んだことありません!と言ってました。


終盤には、ワインが当たるプレゼントクイズ大会!
自分は神谷町白金魚でプレゼント大会はある時、全てゲットしているのですが、
今回もゲットしました!勝負強さ健在
しかも、賞品のワイン3本中、日本は十勝ワイン「トカップ」でしたが、
見事に、「山梨ワイン」をゲットしました!(笑)
三浦さんも敗者復活戦にてトカップをゲット!
終始楽しいワイン会でした。
また料理教室やワイン会に参加したいと思います!
●PLATINUM FISH 白金魚 神谷町店
住所 :東京都港区虎ノ門5-13-1 40MTビルB1
電話番号:050-5797-6279
営業時間:月~金 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:30(L.O.22:30)
土 11:00~22:00(L.O.21:00)(要予約)
定休日 :日曜日・祝日
今週も金土と飲みすぎました。。昼前までぐっすり熟睡。
昼に八百屋さんに買い物に行ってきましたが、今日は天気いい!
洗濯して布団も干したので、
来週のフットサルのボールや道具を受け取りに錦糸町に行ってきます!
そんなこんなで
昨日は、いつもお世話になっている
神谷町・白金魚(プラチナフィッシュ)にて開催された
『山梨のレアなこだわりワインを楽しむ会』
に、参加してきました!

乾杯!
今回、山梨ワインをチョイスしてくれたのは、西村さん
神奈川在住ながら、週末は山梨でワイン栽培や醸造に携わるスーパーウーマンです

今回は、北海道来の弟分、朴君と
フットサルチームのエース庄司君も誘いました。
いつも東北石巻でのボランティア活動の紹介や海苔の販売などでお忙しい三浦さんも
ゆっくりお話できました。

ワラサとデリシャストマト・生姜のカルパッチョサラダ

宮城おっとちグリーンステーション 有機小松菜のシーザーサラダ

雄勝湾直送!牡蠣の大葉バター焼き

雄勝湾の旬味!ホヤの白味噌風味アヒージョ


まるごとローストチキン、山梨赤ワインソース

甲州鳥もつ煮の和風わさびパスタ

ずんだのレアチーズケーキ
どれもこれも美味しくてワインが進む料理ばかり!

ワインは
・甲州グリーン
・キザン 白[]
・小壷 デラウェア
・かぐみ
・フジクレール ロゼ
・ローズロゼ(巨峰)
・ファミリーリザーブ
・早池峰神楽
・ホンジョーオールド
写真は、ローズロゼ
無濾過のワインなので、左から注いた順に色が変わっていきます。
美味しいワインでした
朴君は、小壷デラウェアがお気に入り
ぶどうの香りがすごくて、飲んだことありません!と言ってました。


終盤には、ワインが当たるプレゼントクイズ大会!
自分は神谷町白金魚でプレゼント大会はある時、全てゲットしているのですが、
今回もゲットしました!勝負強さ健在
しかも、賞品のワイン3本中、日本は十勝ワイン「トカップ」でしたが、
見事に、「山梨ワイン」をゲットしました!(笑)
三浦さんも敗者復活戦にてトカップをゲット!
終始楽しいワイン会でした。
また料理教室やワイン会に参加したいと思います!
●PLATINUM FISH 白金魚 神谷町店
住所 :東京都港区虎ノ門5-13-1 40MTビルB1
電話番号:050-5797-6279
営業時間:月~金 ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:30(L.O.22:30)
土 11:00~22:00(L.O.21:00)(要予約)
定休日 :日曜日・祝日
2015年6月5日(金)
下町はしご酒会 1 (鳥椿 鶯谷朝顔通り店)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
連日連夜の残業が、そろそろ一段落・・の予定が
まだまだ続きそうな毎日です。
でも明日は、早めに上がって、あるものの食べ納め?に行ってきます。
そんなこんなで。
先日、
昼間から安くて美味しい大衆居酒屋をはしごしよう!
と、言う会を開催。
友人と昼間から呑み明かしました。
1軒目は、
『孤独のグルメ』で五郎さんが訪問、巡礼本にも紹介された、
鶯谷『鳥椿』へ行ってきました。
訪問時間は、昼の13時!まだ昼時です!(笑)

まずは、ハイボールで乾杯!
写真は通常サイズの倍のサイズですが、これで600円!
ハイボールを頼むと、チンチロリンをします。
ぞろ目だと無料!偶数だと通常サイズで半額!
そして奇数だと。。倍額になりますが、量も倍増!
自分が2杯、友人が1杯頼んで、全て奇数だったので倍量!
1軒目からハイペースで飲みましたw

油淋肝 300円
揚げたレバーが甘辛いタレとネギで和えられています。
生臭さがなく、酒の肴に最高の一品です!

チューリップ 一本90円
ジューシーな骨付き唐揚げが1個単位から注文できます。
これまたお酒が進みます!

アボカド鶏メンチ 500円

鶏ミンチのメンチカツにアボカドが入ってます。
あっさりジューシーなメンチと、こってりアボカドの組み合わせは
びっくりな美味しさ!

鳥の一夜干し 400円
以前、上野の酔粋でも食べて、自宅でも作ってみた、鳥の一夜干し。
鳥椿の一夜干しは、この価格でこの量!そして美味!
ビールにも日本酒にも、もちろんハイボールにも合います!
そんなこんなで
あっという間に1時間以上居座ってしまいました。
まだまだ、魅力的なメニューがたくさんありましたが、
友人と「また再訪をしよう!」と約束して、
次のお店のある、上野に向けて歩き始めました。
【続く】

●鳥椿 鶯谷朝顔通り店
住所 :東京都台東区根岸1-1-15 渡辺ビル 1F
電話番号:03-5808-9188
営業時間:10:00~23:00
定休日 :月曜
連日連夜の残業が、そろそろ一段落・・の予定が
まだまだ続きそうな毎日です。
でも明日は、早めに上がって、あるものの食べ納め?に行ってきます。
そんなこんなで。
先日、
昼間から安くて美味しい大衆居酒屋をはしごしよう!
と、言う会を開催。
友人と昼間から呑み明かしました。
1軒目は、
『孤独のグルメ』で五郎さんが訪問、巡礼本にも紹介された、
鶯谷『鳥椿』へ行ってきました。
訪問時間は、昼の13時!まだ昼時です!(笑)

まずは、ハイボールで乾杯!
写真は通常サイズの倍のサイズですが、これで600円!
ハイボールを頼むと、チンチロリンをします。
ぞろ目だと無料!偶数だと通常サイズで半額!
そして奇数だと。。倍額になりますが、量も倍増!
自分が2杯、友人が1杯頼んで、全て奇数だったので倍量!
1軒目からハイペースで飲みましたw

油淋肝 300円
揚げたレバーが甘辛いタレとネギで和えられています。
生臭さがなく、酒の肴に最高の一品です!

チューリップ 一本90円
ジューシーな骨付き唐揚げが1個単位から注文できます。
これまたお酒が進みます!

アボカド鶏メンチ 500円

鶏ミンチのメンチカツにアボカドが入ってます。
あっさりジューシーなメンチと、こってりアボカドの組み合わせは
びっくりな美味しさ!

鳥の一夜干し 400円
以前、上野の酔粋でも食べて、自宅でも作ってみた、鳥の一夜干し。
鳥椿の一夜干しは、この価格でこの量!そして美味!
ビールにも日本酒にも、もちろんハイボールにも合います!
そんなこんなで
あっという間に1時間以上居座ってしまいました。
まだまだ、魅力的なメニューがたくさんありましたが、
友人と「また再訪をしよう!」と約束して、
次のお店のある、上野に向けて歩き始めました。
【続く】

●鳥椿 鶯谷朝顔通り店
住所 :東京都台東区根岸1-1-15 渡辺ビル 1F
電話番号:03-5808-9188
営業時間:10:00~23:00
定休日 :月曜
2015年5月31日(日)
祝4周年!プラチナフィッシュ(白金魚・神谷町)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
金曜日の同僚送別会で飲みすぎて、
錦糸町で降りたはずが、
記憶が戻ると大島にいました。(@o@;)
そこから、歩いて帰り家にたどり着いたのは、夜中3時40分
そんなこんなで
そんな二日酔いが残る土曜日、15時から22時まで開催された
「白金魚4周年」のイベントに行ってまいりました。
店について、知り合いたちの第一声は、
「くどっち疲れてるねぇ」(笑)
ヘパリーゼとウコンを飲んで、挑みました!

シェフ坂東さんの挨拶と乾杯で楽しい会が始まりました。
ワインは、山梨ワインのセレクトなのでしたが、
なんとくどっち
ワインの写真撮り忘れました!(笑)
あまりにも、具合悪く、
かなりアルコールのペースが遅かったのが敗因です・・

美味しい料理の数々

一応、15時~17時は、料理教室の体でしたが、
ほとんど厨房に入る方はいませんでした!( ̄▽ ̄)

しかし、牡蠣は剥きました
牡蠣食べて、肝臓に元気与えねばと
たくさん食べました
おかげさまで、夜には元気になりました!(遅)

当日は、店頭で東北石巻の海苔の販売を行っていました。
いつも料理会でお会いする、東北ボランティアをされている、ちえさん
石巻で海苔の販売会社を立ち上げた、東北の状況を色々話してくださった風間さん
美味しい海苔を生産されている、中井さん
いろいろ、考えさせられる話をしていただきました

シンデレラメソッドの本を執筆された、河合先生
以前イベントでもお会いして、
「100万馬券を当てたら100冊買います!」と約束しましたが
いまだ約束が守られておりません。。すいませんw
今回は販売を記念して、本の紹介とお話をしていただきました。

夜には2部に渡って、バイオリンやキーボードによる演奏会もありました
1部は、原田さん、後藤さんによるバイオリンの演奏
2部は、飯島さんも加わり、さらに素敵な演奏
みなさん、実は凄い経歴の持ち主の方たちです!可愛いのに!(*^ー^*)
ワインを飲みながら、生演奏
途中、地震による中断もありましたが、なんとも贅沢なお時間でした
そんなこんなで楽しい仲間たちと
15時から22時に渡り、なんと7時間も呑んだくれ
前日飲みすぎて、ワインをいつもよりセーブして
更に、へパリーゼを2本飲んだからか
店を出るとき、みんな酔っ払ってるのに
自分、ほぼシラフでしたw
多分、最近の自分を知ってる方たちなら、
一斉に「珍しい!」と言いそうな状況でした
その後、仲間たちと日比谷へ移ってカラオケへ
地震の影響で、電車が止まってたり遅延もあり
1時間半ほどカラオケした後、帰途につきました。
普段なら終電が無い時間でしたが、遅延もあり、なんとか帰宅できました。
凄い、人の波でしたが。。

戦利品(と言うか購入品)
中井さんの海苔
たくさん買ってきたので、
近日、くどっち宅料理会に参加された方にはご馳走します!
シンデレラメソッド
100冊買えませんでしたが、1冊購入、サインもいただきました
女の子ではありませんが、
ビジネス書としても活用できるとのことで、
久々に、活字読んでみます
7月の演奏会のチラシもいただいてきましたので、
行ってみようと思います!
今週の仕事の一山を越えれば
多分、ちょっとの間は比較的早く帰れる時期があるはず
喉の奥の腫れは続き、血の痰が出るので
落ち着いたら病院行ってみま~す!
では皆さん、来週も頑張りましょう!
金曜日の同僚送別会で飲みすぎて、
錦糸町で降りたはずが、
記憶が戻ると大島にいました。(@o@;)
そこから、歩いて帰り家にたどり着いたのは、夜中3時40分
そんなこんなで
そんな二日酔いが残る土曜日、15時から22時まで開催された
「白金魚4周年」のイベントに行ってまいりました。
店について、知り合いたちの第一声は、
「くどっち疲れてるねぇ」(笑)
ヘパリーゼとウコンを飲んで、挑みました!

シェフ坂東さんの挨拶と乾杯で楽しい会が始まりました。
ワインは、山梨ワインのセレクトなのでしたが、
なんとくどっち
ワインの写真撮り忘れました!(笑)
あまりにも、具合悪く、
かなりアルコールのペースが遅かったのが敗因です・・

美味しい料理の数々

一応、15時~17時は、料理教室の体でしたが、
ほとんど厨房に入る方はいませんでした!( ̄▽ ̄)

しかし、牡蠣は剥きました
牡蠣食べて、肝臓に元気与えねばと
たくさん食べました
おかげさまで、夜には元気になりました!(遅)

当日は、店頭で東北石巻の海苔の販売を行っていました。
いつも料理会でお会いする、東北ボランティアをされている、ちえさん
石巻で海苔の販売会社を立ち上げた、東北の状況を色々話してくださった風間さん
美味しい海苔を生産されている、中井さん
いろいろ、考えさせられる話をしていただきました

シンデレラメソッドの本を執筆された、河合先生
以前イベントでもお会いして、
「100万馬券を当てたら100冊買います!」と約束しましたが
いまだ約束が守られておりません。。すいませんw
今回は販売を記念して、本の紹介とお話をしていただきました。

夜には2部に渡って、バイオリンやキーボードによる演奏会もありました
1部は、原田さん、後藤さんによるバイオリンの演奏
2部は、飯島さんも加わり、さらに素敵な演奏
みなさん、実は凄い経歴の持ち主の方たちです!可愛いのに!(*^ー^*)
ワインを飲みながら、生演奏
途中、地震による中断もありましたが、なんとも贅沢なお時間でした
そんなこんなで楽しい仲間たちと
15時から22時に渡り、なんと7時間も呑んだくれ
前日飲みすぎて、ワインをいつもよりセーブして
更に、へパリーゼを2本飲んだからか
店を出るとき、みんな酔っ払ってるのに
自分、ほぼシラフでしたw
多分、最近の自分を知ってる方たちなら、
一斉に「珍しい!」と言いそうな状況でした
その後、仲間たちと日比谷へ移ってカラオケへ
地震の影響で、電車が止まってたり遅延もあり
1時間半ほどカラオケした後、帰途につきました。
普段なら終電が無い時間でしたが、遅延もあり、なんとか帰宅できました。
凄い、人の波でしたが。。

戦利品(と言うか購入品)
中井さんの海苔
たくさん買ってきたので、
近日、くどっち宅料理会に参加された方にはご馳走します!
シンデレラメソッド
100冊買えませんでしたが、1冊購入、サインもいただきました
女の子ではありませんが、
ビジネス書としても活用できるとのことで、
久々に、活字読んでみます
7月の演奏会のチラシもいただいてきましたので、
行ってみようと思います!
今週の仕事の一山を越えれば
多分、ちょっとの間は比較的早く帰れる時期があるはず
喉の奥の腫れは続き、血の痰が出るので
落ち着いたら病院行ってみま~す!
では皆さん、来週も頑張りましょう!