2015年5月10日(日)
美味しいワインと料理に舌鼓(湯島・PAPIN)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
連休疲れなのか、本当に疲れなのか、飲んで朝帰り疲れなのか
蕁麻疹出て、疲労感満載の日曜夜
しかし、明日からしばらく忙しい日々
明朝はちょっと早く出勤予定なので、乃木坂ちゃん観たら早寝する予定!
そんなこんなで
ちょっと前に、ワイン友達と飲みに行った
美味しいお店をご紹介!
湯島にあるワイン食堂「PAPIN」です

くどっちが少し遅れて行ったので、友人はビールで先にやってました。
頼んでいた料理は、アスパラベーコン
ちょっとお洒落な感じですが、味も間違いない!
グリーンとホワイトの2種類のアスパラ、とても美味しかったです。

一本目のワイン(赤)
予算や好みを言うと、それに合うワインをチョイスして3本ぐらい持ってきてくれます。
安くても美味しいしっかりしたワインでした。

肉料理は鴨のローストをチョイス。
付け合せのポテトやごぼうのフライ、芽キャベツも美味しかったですが、
鴨の焼き具合が絶品です。

温野菜盛り合わせ
契約農家さんの野菜を温野菜でいただきます
皿の端の方にあるのはソース、いろいろな味が楽しめます。
でも野菜そのままで、とても美味しい!

確か、鶏レバーとくるみのサラダ
意外な組み合わせですが、レバーは臭みがなく、
サラダにぴったり合いました!

リゾット
トリュフは目の前で削ってくれます。
今まで食べたリゾットでも、TOPクラスの美味しさでした!

ついついワインも2本目に
リゾットに白ワイン合います~
ワインも料理も美味しいお店
今日はちょっと楽しく贅沢に、って時におすすめのお店です!

明るい店員さんが、ワインや料理を丁寧に説明してくれます!
●パパン (PAPIN)
住所 :東京都文京区湯島3-35-5
電話番号:050-5571-5817 (予約専用番号)
営業時間:[平日]18:00~翌3:00 始発待ちOK
[土曜]17:00~23:00
定休日 :日曜・祝日
連休疲れなのか、本当に疲れなのか、飲んで朝帰り疲れなのか
蕁麻疹出て、疲労感満載の日曜夜
しかし、明日からしばらく忙しい日々
明朝はちょっと早く出勤予定なので、乃木坂ちゃん観たら早寝する予定!
そんなこんなで
ちょっと前に、ワイン友達と飲みに行った
美味しいお店をご紹介!
湯島にあるワイン食堂「PAPIN」です

くどっちが少し遅れて行ったので、友人はビールで先にやってました。
頼んでいた料理は、アスパラベーコン
ちょっとお洒落な感じですが、味も間違いない!
グリーンとホワイトの2種類のアスパラ、とても美味しかったです。

一本目のワイン(赤)
予算や好みを言うと、それに合うワインをチョイスして3本ぐらい持ってきてくれます。
安くても美味しいしっかりしたワインでした。

肉料理は鴨のローストをチョイス。
付け合せのポテトやごぼうのフライ、芽キャベツも美味しかったですが、
鴨の焼き具合が絶品です。

温野菜盛り合わせ
契約農家さんの野菜を温野菜でいただきます
皿の端の方にあるのはソース、いろいろな味が楽しめます。
でも野菜そのままで、とても美味しい!

確か、鶏レバーとくるみのサラダ
意外な組み合わせですが、レバーは臭みがなく、
サラダにぴったり合いました!

リゾット
トリュフは目の前で削ってくれます。
今まで食べたリゾットでも、TOPクラスの美味しさでした!

ついついワインも2本目に
リゾットに白ワイン合います~
ワインも料理も美味しいお店
今日はちょっと楽しく贅沢に、って時におすすめのお店です!

明るい店員さんが、ワインや料理を丁寧に説明してくれます!
●パパン (PAPIN)
住所 :東京都文京区湯島3-35-5
電話番号:050-5571-5817 (予約専用番号)
営業時間:[平日]18:00~翌3:00 始発待ちOK
[土曜]17:00~23:00
定休日 :日曜・祝日
2015年5月7日(木)
錦糸町の日本酒美味しい店ではしご酒!②(酒処 蔵)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
連休明けの仕事はだるかった・・
しかし明日も大忙し。
18時過ぎまでに仕事終わらせて、夜は飲み会でっす!
そんなこんなで
錦糸町はしご酒
2件目は、穴場的なお店
「酒処 蔵」
予約したり入店する時には、
「当店は、日本酒専門店ですが、よろしいですか?」
と聞かれるくらいこだわりのあるお店です。
がっつり、日本酒楽しんでまいりました。
しかし!
メニューを写真で撮ってくるの忘れたので、
飲んだ日本酒をずらずら並べます!w







飲みましたねぇ
二軒目とは思えないですねぇw
おすすめの日本酒も含めて、全て個性的で美味しいお酒ばかりでした

お通し3種
全て日本酒に合うお通し、特に真ん中の新じゃがの煮付けは最高でした!

トビウオなめろう、焼きそらまめ
春独活の酢味噌添え、豆腐の唐揚げ

煮込み豚バラの厚切り塩コショウ焼き、蛸飯
さっぱりしたものから、脂っこいものまで、
色んなお酒とのマリアージュが楽しめます。

日本酒オンリーのお店なので、敷居は高いですが、
日本酒好きなお友達とまた行ってみたいお店です!
●酒処 蔵
住所 :東京都墨田区錦糸2-10-7
電話番号:03-6676-8814
営業時間:17:30~24:00(L.O.23:30)
定休日 :無休
連休明けの仕事はだるかった・・
しかし明日も大忙し。
18時過ぎまでに仕事終わらせて、夜は飲み会でっす!
そんなこんなで
錦糸町はしご酒
2件目は、穴場的なお店
「酒処 蔵」
予約したり入店する時には、
「当店は、日本酒専門店ですが、よろしいですか?」
と聞かれるくらいこだわりのあるお店です。
がっつり、日本酒楽しんでまいりました。
しかし!
メニューを写真で撮ってくるの忘れたので、
飲んだ日本酒をずらずら並べます!w







飲みましたねぇ
二軒目とは思えないですねぇw
おすすめの日本酒も含めて、全て個性的で美味しいお酒ばかりでした

お通し3種
全て日本酒に合うお通し、特に真ん中の新じゃがの煮付けは最高でした!

トビウオなめろう、焼きそらまめ
春独活の酢味噌添え、豆腐の唐揚げ

煮込み豚バラの厚切り塩コショウ焼き、蛸飯
さっぱりしたものから、脂っこいものまで、
色んなお酒とのマリアージュが楽しめます。

日本酒オンリーのお店なので、敷居は高いですが、
日本酒好きなお友達とまた行ってみたいお店です!
●酒処 蔵
住所 :東京都墨田区錦糸2-10-7
電話番号:03-6676-8814
営業時間:17:30~24:00(L.O.23:30)
定休日 :無休
2015年5月7日(木)
錦糸町の日本酒美味しい店ではしご酒!①(海鮮居酒屋MARU)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです。
連休、終わってしまいましたねぇ。
明日からまた、いつもの生活が始まります。
そんなこんなで
連休初日の5月2日土曜日、飲み好き友人と
昼間から錦糸町ではしご酒をしました!
一軒目は、以前フットサルのチームメイトに教えていただいた、
錦糸町駅からすぐにある
「海鮮居酒屋MARU」です

いちおしメニュー
ソフトクラブの唐揚げ
この柔らかさ、香ばしさ、揚げ具合。
まさに絶品!!
思わず、おかわりしそうになりました。
次回行っても、また頼んでしまうであろう、一品です。

左上
モッツァレラチーズのたまり漬け
右上
本日の5点盛り(イワシ、ブリ、カツオのたたき、炙り〆サバ、サーモン)
左下
ホヤの塩辛
右下
春キャベツとじゃこのサラダ
どれも日本酒が進むつまみです
が、それぞれ合うお酒が違うのも面白い
日本酒とつまみが美味しい店は、これが素敵なところ(^▽^)
では、飲んだ日本酒紹介です

くどっち:墨廼江 本辛 特別本醸造
友人:川鶴 讃岐くらうでぃ 骨付鳥、一本勝負
友人の飲んだ日本酒は、カルピスサワーのような、さわやかな食前酒
自分の飲んだ日本酒は驚異のコスパです!

くどっち(左):新酒飲み比べセット(英君、羽根屋、黒牛)
友人(右):チームの応援する蔵元 若駒セット(美山錦70、500万石80、亀の尾80)
飲み比べセットは、コスパ良いのです。
毎回言いますが、自分は吟醸系より純米系が好きです。

くどっち:死神
友人:新政 頒布会(改良信交、美山錦)
新政は、ちょっといい飲み比べです。
口では言い表すのが難しい(というか、この頃既にほろ酔いw)

くどっち:チーフのオススメセット(墨廼江、磐城壽、作)
友人:鶴齢セット(吟醸生、塩沢産越淡麗、瀬戸雄町)
美味しかったです!(この頃既にまぁまぁ酔い)

くどっち:龍力 特別純米酒 熟成雄町 1999年醸造
陽乃鳥
友人:くどき上手
とりあえず一軒目〆ました!
結構飲みましたが、15時開店の店で開店直後から飲んだので
店を出てもまだ明るい!だってまだ18時~
ほろ酔いのいい気分で、ふらふらと二軒目に向かいました
(続く)

●海鮮居酒屋MARU
住所 :東京都墨田区江東橋4-29-15
電話番号:050-5890-6182
営業時間:[月~金]17:00~24:00
[土]15:00~24:00
[日・祝]15:00~23:00
定休日 :不定休(年末年始ほか)

はしご会前に、錦糸町オリナスで開催していた
じゅんいちダビッドソンお笑いLIVEを観に行きました。
観客席まで入ってきたので、握手までしちゃいましたw
今が旬の芸人、なかなか面白かったです(^▽^)
連休、終わってしまいましたねぇ。
明日からまた、いつもの生活が始まります。
そんなこんなで
連休初日の5月2日土曜日、飲み好き友人と
昼間から錦糸町ではしご酒をしました!
一軒目は、以前フットサルのチームメイトに教えていただいた、
錦糸町駅からすぐにある
「海鮮居酒屋MARU」です

いちおしメニュー
ソフトクラブの唐揚げ
この柔らかさ、香ばしさ、揚げ具合。
まさに絶品!!
思わず、おかわりしそうになりました。
次回行っても、また頼んでしまうであろう、一品です。

左上
モッツァレラチーズのたまり漬け
右上
本日の5点盛り(イワシ、ブリ、カツオのたたき、炙り〆サバ、サーモン)
左下
ホヤの塩辛
右下
春キャベツとじゃこのサラダ
どれも日本酒が進むつまみです
が、それぞれ合うお酒が違うのも面白い
日本酒とつまみが美味しい店は、これが素敵なところ(^▽^)
では、飲んだ日本酒紹介です

くどっち:墨廼江 本辛 特別本醸造
友人:川鶴 讃岐くらうでぃ 骨付鳥、一本勝負
友人の飲んだ日本酒は、カルピスサワーのような、さわやかな食前酒
自分の飲んだ日本酒は驚異のコスパです!

くどっち(左):新酒飲み比べセット(英君、羽根屋、黒牛)
友人(右):チームの応援する蔵元 若駒セット(美山錦70、500万石80、亀の尾80)
飲み比べセットは、コスパ良いのです。
毎回言いますが、自分は吟醸系より純米系が好きです。

くどっち:死神
友人:新政 頒布会(改良信交、美山錦)
新政は、ちょっといい飲み比べです。
口では言い表すのが難しい(というか、この頃既にほろ酔いw)

くどっち:チーフのオススメセット(墨廼江、磐城壽、作)
友人:鶴齢セット(吟醸生、塩沢産越淡麗、瀬戸雄町)
美味しかったです!(この頃既にまぁまぁ酔い)

くどっち:龍力 特別純米酒 熟成雄町 1999年醸造
陽乃鳥
友人:くどき上手
とりあえず一軒目〆ました!
結構飲みましたが、15時開店の店で開店直後から飲んだので
店を出てもまだ明るい!だってまだ18時~
ほろ酔いのいい気分で、ふらふらと二軒目に向かいました
(続く)

●海鮮居酒屋MARU
住所 :東京都墨田区江東橋4-29-15
電話番号:050-5890-6182
営業時間:[月~金]17:00~24:00
[土]15:00~24:00
[日・祝]15:00~23:00
定休日 :不定休(年末年始ほか)

はしご会前に、錦糸町オリナスで開催していた
じゅんいちダビッドソンお笑いLIVEを観に行きました。
観客席まで入ってきたので、握手までしちゃいましたw
今が旬の芸人、なかなか面白かったです(^▽^)
2015年4月21日(火)
プラチナフィッシュバル(東京・新橋)
美味しいお店×456

こにちは~、くどっちです。
今日はこれから出勤、夜勤です。
何もなければ、明日の午前中引き継ぎ報告をして、明日は昼寝できる、予定。
天気良さそうなので、敷物系など洗濯しようと思っております。
そんなこんなで
先週土曜日に、十勝を題材にしたショートムービーの披露上映会が
六本木で開催されました。
十勝関係者と主演女優が台湾の女優と言う事で台湾関係者でほぼ埋められた会場にて、
立ち見で鑑賞した後、
てくてく、都内を散歩しながらフラッと新橋へ。
今月OPENしたばかりの、十勝出身武田さんが勤務する
プラチナフィッシュバルへ

まずはビールで乾杯
日本のメーカーのビールの種類が多く、飲み比べ出来ます。
ドライが好きではない自分にとっては、とてもいい感じ(^ー^)
450円のビールと550円のビールが4種類ずつありました。
3杯ほど、いろんなビールをいただきました。
自分はSAPPORO & エビス派です。

かみこみ豚のカツレツ 900円
十勝でも食べたことある「かみこみ豚」
とっても美味しい豚肉です。
グリルとカツレツがあったので、ビールにはカツだね!と言う事でカツレツを注文
とても美味しかったです

タコのバルサミコマリネ 500円
バルだけに、タパスが多数取り揃えられています。
300円のタパス4品と、500円タパスが多数。
タコ好きくどっちは、タコのマリネを頼みました。
タコが厚く切られているのは、ナイスです!

洋風なめろうグリーンペッパーソース 500円
こちらも500円タパス
なめろうは日本食、と思っていたので、ちょっとびっくりメニュー
でも美味い!ワインにも合いそうです!
武田さんにご挨拶して、
たまたま来ていた十勝出身の方々とも談笑して、帰途につきました。
飲み放題の宴会メニューだと5000円くらいからやってくれるとのことなので、
今度は飲み会で使わせていただこうと思っております!

●プラチナフィッシュ バル
住所 :東京都港区新橋3-13-9 GMビル 1F
電話番号:050-5571-6596 (予約専用番号)
03-3431-1777 (お問い合わせ専用番号)
営業時間:【月~金曜日】11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~23:00(L.O.22:00)
【土曜日】 16:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 :日曜日・祝日
今日はこれから出勤、夜勤です。
何もなければ、明日の午前中引き継ぎ報告をして、明日は昼寝できる、予定。
天気良さそうなので、敷物系など洗濯しようと思っております。
そんなこんなで
先週土曜日に、十勝を題材にしたショートムービーの披露上映会が
六本木で開催されました。
十勝関係者と主演女優が台湾の女優と言う事で台湾関係者でほぼ埋められた会場にて、
立ち見で鑑賞した後、
てくてく、都内を散歩しながらフラッと新橋へ。
今月OPENしたばかりの、十勝出身武田さんが勤務する
プラチナフィッシュバルへ

まずはビールで乾杯
日本のメーカーのビールの種類が多く、飲み比べ出来ます。
ドライが好きではない自分にとっては、とてもいい感じ(^ー^)
450円のビールと550円のビールが4種類ずつありました。
3杯ほど、いろんなビールをいただきました。
自分はSAPPORO & エビス派です。

かみこみ豚のカツレツ 900円
十勝でも食べたことある「かみこみ豚」
とっても美味しい豚肉です。
グリルとカツレツがあったので、ビールにはカツだね!と言う事でカツレツを注文
とても美味しかったです

タコのバルサミコマリネ 500円
バルだけに、タパスが多数取り揃えられています。
300円のタパス4品と、500円タパスが多数。
タコ好きくどっちは、タコのマリネを頼みました。
タコが厚く切られているのは、ナイスです!

洋風なめろうグリーンペッパーソース 500円
こちらも500円タパス
なめろうは日本食、と思っていたので、ちょっとびっくりメニュー
でも美味い!ワインにも合いそうです!
武田さんにご挨拶して、
たまたま来ていた十勝出身の方々とも談笑して、帰途につきました。
飲み放題の宴会メニューだと5000円くらいからやってくれるとのことなので、
今度は飲み会で使わせていただこうと思っております!

●プラチナフィッシュ バル
住所 :東京都港区新橋3-13-9 GMビル 1F
電話番号:050-5571-6596 (予約専用番号)
03-3431-1777 (お問い合わせ専用番号)
営業時間:【月~金曜日】11:30~14:00(L.O.13:30)
17:00~23:00(L.O.22:00)
【土曜日】 16:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 :日曜日・祝日
2015年3月1日(日)
日本酒三昧の隠れ名店(押上・酔香)
美味しいお店×456

こんばんみ、くどっちです
週末は徹夜作業明けでフットサル大会参加
からの~楽しい祝勝会で、
今日は一日ボロボロ寝て曜日でした
明日からまた頑張りまっす!
先週、友人と日本酒を飲みに行ってまいりました。
押上の隠れ家的名店「酒庵 酔香」です
自分の通勤経路にあるので、毎晩お店の中を眺めながら
いつか来たい!と思っていたので、念願叶いました!

お通し6種
全て自家製、日本酒に合うお通しです。
美味すぎる~
特に真ん中の「いぶりがっこ入りマッシュポテト」
最高です!

酒米シリーズ「雄町」3種飲み比べ
左から
結 (茨城県・純米吟醸)
姿 (栃木県・純米吟醸)
かたの桜 (大阪府・特別純米)
自分は真ん中の、姿が好みでした!

新酒「にごり酒」飲み比べ
左から
而今 (三重県・純米吟醸)
くろさわ (長野県・純米)
人気一 (福島県・純米吟醸)
発泡してるもの、甘酒のようなものなど、個性が違い楽しかったです!

鳴海(なるか)
千葉県勝浦の日本酒です

屋守(おくのかみ)
東京都東村山の日本酒です
洛中(らくちゅう)
京都の日本酒です
金滴(きんてき)
奈良県の日本酒です

天明(てんめい)
福島県の日本酒です
新政 瑠璃(ラピス)
秋田県の日本酒です
美味しいお酒が格安で飲めるので、がんがん進んでしまいました
お通し以外も美味しそうなおつまみが多数!

自家製燻製5種
左から
煮玉子、チーズ、タコ、ベーコン、サバ
サバの燻製、日本酒に合いすぎる~

こはだのどぶろく漬
〆鯖の風味とはちょっと違う、こはだのどぶろく漬
これまた日本酒のアテには最高です!

お店はカウンター8席
壁には全国の美味しそうな日本酒が並んでいます
土曜日の3時からと早い時間に行きましたが、予約で満席
常連さんがふらっと来ても入れない状況でした
今度帰りがけにでもふらっと入って、常連さんになりたいお店です!

●酒庵 酔香
住所 :東京都墨田区押上1-51-6
電話番号:03-6657-0140
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:30)
土日は15:00より営業
定休日 :月曜日・火曜日
週末は徹夜作業明けでフットサル大会参加
からの~楽しい祝勝会で、
今日は一日ボロボロ寝て曜日でした
明日からまた頑張りまっす!
先週、友人と日本酒を飲みに行ってまいりました。
押上の隠れ家的名店「酒庵 酔香」です
自分の通勤経路にあるので、毎晩お店の中を眺めながら
いつか来たい!と思っていたので、念願叶いました!

お通し6種
全て自家製、日本酒に合うお通しです。
美味すぎる~
特に真ん中の「いぶりがっこ入りマッシュポテト」
最高です!

酒米シリーズ「雄町」3種飲み比べ
左から
結 (茨城県・純米吟醸)
姿 (栃木県・純米吟醸)
かたの桜 (大阪府・特別純米)
自分は真ん中の、姿が好みでした!

新酒「にごり酒」飲み比べ
左から
而今 (三重県・純米吟醸)
くろさわ (長野県・純米)
人気一 (福島県・純米吟醸)
発泡してるもの、甘酒のようなものなど、個性が違い楽しかったです!

鳴海(なるか)
千葉県勝浦の日本酒です

屋守(おくのかみ)
東京都東村山の日本酒です
洛中(らくちゅう)
京都の日本酒です
金滴(きんてき)
奈良県の日本酒です

天明(てんめい)
福島県の日本酒です
新政 瑠璃(ラピス)
秋田県の日本酒です
美味しいお酒が格安で飲めるので、がんがん進んでしまいました
お通し以外も美味しそうなおつまみが多数!

自家製燻製5種
左から
煮玉子、チーズ、タコ、ベーコン、サバ
サバの燻製、日本酒に合いすぎる~

こはだのどぶろく漬
〆鯖の風味とはちょっと違う、こはだのどぶろく漬
これまた日本酒のアテには最高です!

お店はカウンター8席
壁には全国の美味しそうな日本酒が並んでいます
土曜日の3時からと早い時間に行きましたが、予約で満席
常連さんがふらっと来ても入れない状況でした
今度帰りがけにでもふらっと入って、常連さんになりたいお店です!

●酒庵 酔香
住所 :東京都墨田区押上1-51-6
電話番号:03-6657-0140
営業時間:17:00~23:00(L.O.22:30)
土日は15:00より営業
定休日 :月曜日・火曜日