2011625(土)

増上寺から芝公園へ

歩く×23

増上寺から芝公園へ

(写真)東京タワーをバックにした増上寺 2011.6.25

この「散歩」シリーズももう少し続けられると思うので、カテゴリ「歩く」を追加いたしました。

今日は、1時間ほど空き時間ができたので芝公園を一周しようとカメラを持って出かけました。

実際は、時間切れで一周できませんでした。芝公園といえどもあちこちすると、結構時間がかかるのです。距離にすると歩いたうちには入らないので、また続きは後日とします。

増上寺は徳川家の菩提寺として寛永寺とともに有名です。今はちょうど大河ドラマの関係で徳川家の墓を有料で公開しています。私が何か月か前に行ったときは無料でしたが、今ははがきのようなものをもらえるらしいです。

画像

増上寺は江戸時代は庶民の憩いの場所でした。江戸時代は今の大門から寺の敷地内だったのです。写真は芝大門ですが今では車道がこの門をくぐるようになっていて、ちょっと浮き出たような作りになっています。

JR浜松町駅北口からこの大門まで行く途中に、こんな案内図があります。

画像

本当に寺の敷地は広大でした。大門から増上寺までの距離が分かるように大門をくぐったところで写真を撮ってみました。
3ブロックぐらいありますね。

画像

三解脱門に着きました。交通量多いです。

画像

門をくぐるとトップ写真です。ここは大みそかのカウントダウンや初詣でにぎわう場所です。

今は大河ドラマにあやかって、江姫のキャラクターが出来上がり、観光インフォメーションとして港区産業振興課の出張事務所?のようなものが増上寺の入り口にできていました。

画像

そこでは、港区全体の観光案内や、名店の紹介パンフが置いてあります。実はこれらの小冊子は写真も豊富でとてもよくできています。港区では豊富な税収(法人税が多いのです)を元手に、このような冊子を毎年作っていて、3年くらい作成された名店100選の雑誌をお菓子好きの私は愛用しています。

画像

中身はこんな感じです。先日のお台場は腕がいいとこんなにきれいに撮れるのですが。やはり薄暮のころが最高にきれいですね。

画像

名店のほうも詳細に紹介されています。

画像

こちらは江姫にまつわる場所や、東京タワーで開催されている特別展の案内です。

画像

この案内所には三田の名店大坂家さんが特別に作った江姫のお菓子やストラップも売っていました。今度機会があったらレポートします。

増上寺でお参りして、芝公園を見た方面に少し行くと、芝東照宮があります。

画像

そして、さらに公園内を行くと今日の第2の目的地である芝丸山古墳になります。

画像

さあ、右手から登ってみましょう。

画像

(続く)






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
黒目
写真は趣味ではありません。期待しないでください。
日常感じたことを紹介していきます。

性別
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-03-14から
66,534hit
今日:144
昨日:8


戻る