歩く(23)


201215(木)

築地・月島、隅田川河畔を歩く

歩く×23

築地・月島、隅田川河畔を歩く

(写真)勝鬨橋から臨む築地市場 2011.1.4

冬ばれのお天気のいい日に橋を渡って月島方面へ歩くことにしましょう。

築地から晴海通りを通って勝鬨橋を渡ることにします。このあたりは、勝海舟の海軍操練所あとがあったり、NHKドラマで有名になった海軍の名残があったりするようです。

画像

画像

渡る川は隅田川です。浅草―浜離宮間の船下りで通られる方も多いと思います。

橋を渡り、月島に出ると風景も寂れたような。

画像

月島はもんじゃ焼きで有名ですね。食べたことありませんが。

ぶらぶら歩いて、佃大橋を渡って戻ることにします。この佃という地名は、佃煮で有名です。

画像

遠くに見えるは、東京スカイツリー。

画像

この中央区一の高層ビルは、病院です。聖路加国際病院。

画像

隅田川河畔から再度勝鬨橋を臨みます。手前は公園になっていて、サラリーマン風の人がお弁当を食べていました。

画像

橋の向こうに見える築地市場。

画像

銀座方面に歩く途中に、築地本願寺が見えました。裏手です。ユニークな建物です。

画像

今回の散歩コースです。
画像



201215(木)

日本橋へ

歩く×23

日本橋へ

(写真)日本橋 2011年12月30日

皆様、年始はいかがお過ごしだったでしょうか。本年もよろしくお願い申し上げます。

私事ですが、年末それも大年末(造語です)が、誕生日で皆が「もういくつ寝ると」と楽しみにしているところ、ややさびしく、物足りない、それでいてせわしない日々を過ごしておりました。

年末の話題ですが、日本橋を歩きました。近隣に日本橋三越や高島屋本店がありますが、年末の装いでした。

画像

画像

普段、せわしく歩くところですが道路元表や里程標が江戸の名残なのかなと思います。足を止めて、見てみるのもよいでしょう。

画像

画像
 (向こう側の建物は日本橋三越です)

画像

画像

橋の中央柱の麒麟です。

画像

すぐ近くには日本銀行本店と三井本館があります。日本銀行は首都高速を走行しているときにも見えますね。

画像

画像

三井本館は現在三井住友銀行と三井信託銀行が入っていますが、中は瀟洒な作りになっていると、NHKのブラタモリで放送していました。

画像

普段せわしなく歩くところも、少し足を止めると楽しみが増えるというものです。



20111113(日)

日曜朝の銀ブラ 11月13日

歩く×23

日曜朝の銀ブラ 11月13日

(写真)銀座4丁目 11月13日 6:30am

久しぶりのお散歩ブログです。日曜日には歩行者天国になる銀座ですが、早朝はジョギングの人を見かける程度の静かな街並みです。

こんな時間にウィンドウショッピングをしてお店の目星をつけておくのはいいかもしれませんね。

木村屋です。ここは以前パンの試食ができたのですが、今はなくなってしまったような。

画像

京橋に来ました。ここは以前名前通りに京橋川の橋があったのですが、京橋川の埋め立てで橋が撤去され、京橋の親柱がわずかに残っています。明治8年と大正11年に駆けられた橋の名残ということです。

画像

同じ場所に、江戸歌舞伎発祥の跡と、青物市場の跡があります。

画像
 
画像

銀座の界隈は、いろいろな跡があり、碑がたっていたりします。人通りの多い昼間では足を止めるのもあわただしいですが、このように静かな時間だとゆっくり見ることができてよいですよ。

並木通りを戻ります。

もうすぐ年末ですね。クリスマスの文字を見かけることも多くなりました。

画像

画像

御門通りに来ました。ここは、平日夜はタクシーの列で身動きが取れなくなる、残念な通りと化します。銀座は、意外と夜が早くて遅い時間は、お酒がらみの人しかいなくなるんです。

芝口御門跡と柳二世。銀座の柳は、空襲で焼失した後、復活、そして撤去という歴史をたどりましたが、昭和60年に復活した柳が柳二世ということです。

画像

画像

画像

海岸通りを歩くと、木々が紅葉していました。

画像

今回の散歩コースです。

画像



2011109(日)

芝浦ウォーターフロントと夜明け前の品川

歩く×23

芝浦ウォーターフロントと夜明け前の品川

(写真)竹芝桟橋にて 2011.10.5 撮影

新橋から品川方面へ行く車道は海岸通りといいます。高架には首都高速が走っています。

海岸通りを少し海側に行くと竹芝桟橋、日の出桟橋があります。竹芝桟橋で朝、着岸する直前の船を撮りました。ここから小笠原諸島方面に船で向かいます。

画像

この後は、今日(10月9日)の写真なのですが、ちょっと散歩が早すぎまして日が昇りませんでした。

夜景モードで撮影したら、ぼけ写真になってしまいました。おわびします。

海岸通りを右に折れ、五色橋を渡ります。

画像

画像

しばらく行くと、下水道局芝浦センターがあります。

画像

敷地内にはテニスコートもあるんですね。

画像

歩道にはこんなかわいいしゃれたデザインが。

画像

もうすぐ品川です。こんな写真を見るとなんだビル群、という印象かもしれませんが、結構洗練された雰囲気で、一瞬シカゴに似た印象もあります(シカゴのほうが、都市計画はきちんとなされていて数段素敵ですが)。

画像

画像

品川駅も新幹線が止まるようになって、雑然としたイメージが一掃されました。ちょっとしたヨーロッパのターミナル駅の雰囲気があります。

雨が降ってきたので、帰り、三田の方面へ向かいました。札の辻橋で。通る山手線です。(黄緑色が分かりますね)

画像

西郷隆盛と勝海舟の会見地あと

画像

そういえば、NHKでブラタモリが11月から始まるようですね。たまたまある民放の番組でタモリさんが虎ノ門の収録をしているのを見ました。虎ノ門・霞が関も面白いところがあります。溜池もすぐ近くです。

放送、楽しみです。

これで今回の散歩はおしまいです。

今回の散歩コースです。

画像



2011109(日)

汐留―イタリア風のシティデザイン

歩く×23

汐留―イタリア風のシティデザイン

(写真)イタリア庭園を臨む 2011.10.2 撮影

新橋から、汐留に向かいます。汐留駅まで歩いて5分ほどです。汐留は近年観光名所みたいになって、休日にはカメラを持った方が多いです。個人的には、雨の日の夜のビル群がきれいだと思っています。

この写真では、右へ行くと銀座、左へ行くと新橋駅です。
画像

途中日テレがあります。このブログでは、フジテレビに始まり、TBS、テレ朝、とテレビ局の写真が多いですね。この時計の下に朝番組の収録スタジオがあります。この時計の前で足を止めて写真を撮っている人はたくさんいますよ。

画像

新橋からゆりかもめで次の駅が汐留です。ゆりかもめはお台場方面へ行く第3セクターです。

画像

画像

イタリア庭園へ向かう歩道はこんな感じです。右側は高層マンションです。この高層ビル群が建設されて、夏の気温が2度上がったといわれています。

画像

JRとゆりかもめが並行して走っているので、新幹線の写真も撮れます。

画像

もう一度、早朝のイタリア庭園です。手前に階段(夜は段が青色にライトアップされます)があり、この角度で見ると、本物のイタリアの庭園に見えるかもしれません。正面の彫刻からは池に水が流れていたのですが、節電でいまはありません。

画像

季節により花が咲き色とりどりになります。テレビ番組の収録も頻繁にされています。
そういえば、2-3年前、池に小魚を放流した人がいて区が対応に苦慮していました。業者に引き取ってもらったようです。

写真はないですが、この公園からも新幹線とゆりかもめの写真は撮れます。前に、ここで三脚を構えている人がいました。

線路を越えてイタリア人街に向かいます。

右側の建物、なんだと思いますか?

画像

ウインズ汐留。場外競馬場です。横断歩道で交通整理の方がいますね。この方々は週末だけだと思います。交通整理されているのは。

建物のアップはこんな感じです。

画像

アーチ型はイタリアを模したデザインでしょうか?イタリア人街にはイタリアンレストランやブティックなどもあります。繁華街の裏にあり普段人通りがそれほどあるところではないので、繁盛しているのかな?とおもいます。

そのまま浜松町駅方面に行くと、芝離宮庭園です。江戸時代の和風庭園です。ご近所では浜離宮庭園が規模も大きく有名なのですが、この芝離宮庭園もビジネス街の中心にありながら、美しい庭園です。カメもいます。時々寄席もあるのです。

画像

まだ散歩は続きます。



<<
>>




 ABOUT
黒目
写真は趣味ではありません。期待しないでください。
日常感じたことを紹介していきます。

性別
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-03-14から
66,418hit
今日:28
昨日:8


戻る