2011年9月20日(火)
サンマルツァ-ノトマトのスパゲッティ。



池田町の久慈さん、士幌町の堀田さんにお願いし種を植えてもらっていました。
8月頃から「まだですかぁ」 としつこく催促。
先日持ってきてもらえました!
ありがとうございました!
以前このブログにスパゲッティは載せないと言ってましたが
やはりこれにはなんだかんだ言ってスパゲッティが合います。
黄金の組み合わせです。
日本にイタリア料理がこれだけ浸透、普及した最大の功労者はスパゲッティトマトソースとピッツァだと思います。
お昼のランチメニュー、夜のアラカルト(単品)メニューにスパゲッティはそれぞれ1種類ずつしかありません。
夜のおまかせコースでも出すことは稀。
それ以上あると他の料理を”喰ってしまう”
付き合い方を間違えると大変な存在。
僕の最大のライバル、好きだけど嫌いな。
でも年間200皿食べたくもあります。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。