2023年4月7日(金)
渡良瀬橋の夕日
2023/4×13
![渡良瀬橋の夕日](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/016286/016286_001218_1680841026.jpg)
前日は日没時間との勝負でしたが、次は日没位置。
これを逃すと次は秋までチャンスなさそうということで、松本から180Km走ります !
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/lekkerwindje/uploader/1/0001077234.jpg)
日没までに間に合えばいいとはいえ、なかなかハード。
八雲神社でひと息。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/lekkerwindje/uploader/1/0001077235.jpg)
参拝して、渡良瀬橋に向かいます。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/lekkerwindje/uploader/1/0001077236.jpg)
春で空気がよどんでいるからか、早い時間からいいかんじに。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/lekkerwindje/uploader/1/0001077237.jpg)
地平線に沈む直前には、ちょっとイメージと違うけど、幻想的に。
これはこれでいいかも。
これを逃すと次は秋までチャンスなさそうということで、松本から180Km走ります !
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/lekkerwindje/uploader/1/0001077234.jpg)
日没までに間に合えばいいとはいえ、なかなかハード。
八雲神社でひと息。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/lekkerwindje/uploader/1/0001077235.jpg)
参拝して、渡良瀬橋に向かいます。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/lekkerwindje/uploader/1/0001077236.jpg)
春で空気がよどんでいるからか、早い時間からいいかんじに。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/lekkerwindje/uploader/1/0001077237.jpg)
地平線に沈む直前には、ちょっとイメージと違うけど、幻想的に。
これはこれでいいかも。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。