2010年7月12日(月)
初・ラベンダーデート(*'ー'*)
お出掛け×49

こんにちは、かじゅちょろびです(^_^ゞ。
昨日、旦那さまが昼前に帰って来れたので
「よさこい行く?」「忠類のドックラン行く?」
「それともラベンダー見に行っちゃう?」の3択から
「ラベンダーを見に行く」に決定v(=∩_∩=) 。
旦那さま、毎年この時期からずっと忙しい職場に居るので
一度も富良野のラベンダーを見た事が無い。。。
持ち場が変わったのが幸いして 初ラベンダー♪♪となりました。
モチロン、れおんも初ラベンダー(=´∇`=)。
あまりにも天気が良かったので これまたお初の狩勝峠展望台へ。気持ちいぃ~。
南富良野を超えると 山部町でお祭りをやっていた。
ちよっと、寄って見る事に。。。。
小さな町のお祭り。なんか良い(´ー`)。

やまべの塩焼きを買いました。>・)))彡。生臭く無く、塩加減が絶妙でとっても
美味しかった(*^¬^*) モグモグ…。。大きさをれおんと比較。
手作りのお店が10店くらいある中で手書きで書いた
「うまい水で作ったアイスコーヒー」に惹かれてテント前に。
ベートーベンみたいな髪の毛に黒いフレームのめがね┏◎-◎┓を
かけた ゼンマイ仕掛けのような 小さなおとうさんが登場。
紙コップを出し 「この中から好きなの選んでね~」って(^▽^;)。
更に「シロップもミルクも好きなだけ使ってちょうだいね」と。
ポーションのコーヒー液だった。
なるほど。。。
ポットから出す水が 本当に美味しい水なのかも疑問になる。。。
だけど、とっても人の良いおじさまなので これも有りと思った。
やまべのお店の人からも「さっきは どうもね~」と声をかけられる。
小さな町のお祭り。。。こういう出会いが好きなんです。
いよいよラベンター園に到着。
ラベンダーの良い香りとモンシロチョウチョが沢山飛んでいて
とても絵になります。
れおんとラベンダー。良い写真になりました♪。
ご婦人2人組から、「れお君、おばちゃんでしゅよぉ~」と私達がれおんを呼んでいるのを聞いていて声を掛けてくれました。ありがとうです。
帰りに フラノ マルシェへ。
★みんなが食べていたので買ってみました。33㌢もある餃子のなまら棒300円。かじゅょろびは、季節のなまら棒(トマト・チーズ)380円。こっちの方がお勧めです。
★お土産にはスィーツカフェサボールのマルシェ・パイシューとバケット。
そして、大好きなスイカ.: *:・゛☆━L━O━ヽ(〃^▽^〃)ノ━V━E━☆.: *:・
朝から ハイテンションで遊んでいたので、限界が来たようです(*´艸`*)♪可愛い~。
れおんと行った 旦那さま初めてのラベンダーデート。
れおんが一緒だと 笑いが絶えないし話題も耐えない。
知らない方とも会話が弾む♪。
こんな平凡な毎日が 嬉しいんです。。。(´ー`)
DREAMS COME TRUE - 晴れたらいいね
昨日、旦那さまが昼前に帰って来れたので
「よさこい行く?」「忠類のドックラン行く?」
「それともラベンダー見に行っちゃう?」の3択から
「ラベンダーを見に行く」に決定v(=∩_∩=) 。
旦那さま、毎年この時期からずっと忙しい職場に居るので
一度も富良野のラベンダーを見た事が無い。。。
持ち場が変わったのが幸いして 初ラベンダー♪♪となりました。
モチロン、れおんも初ラベンダー(=´∇`=)。

南富良野を超えると 山部町でお祭りをやっていた。
ちよっと、寄って見る事に。。。。
小さな町のお祭り。なんか良い(´ー`)。




美味しかった(*^¬^*) モグモグ…。。大きさをれおんと比較。
手作りのお店が10店くらいある中で手書きで書いた
「うまい水で作ったアイスコーヒー」に惹かれてテント前に。
ベートーベンみたいな髪の毛に黒いフレームのめがね┏◎-◎┓を
かけた ゼンマイ仕掛けのような 小さなおとうさんが登場。
紙コップを出し 「この中から好きなの選んでね~」って(^▽^;)。
更に「シロップもミルクも好きなだけ使ってちょうだいね」と。
ポーションのコーヒー液だった。
なるほど。。。
ポットから出す水が 本当に美味しい水なのかも疑問になる。。。
だけど、とっても人の良いおじさまなので これも有りと思った。
やまべのお店の人からも「さっきは どうもね~」と声をかけられる。
小さな町のお祭り。。。こういう出会いが好きなんです。
いよいよラベンター園に到着。
ラベンダーの良い香りとモンシロチョウチョが沢山飛んでいて
とても絵になります。


帰りに フラノ マルシェへ。



★お土産にはスィーツカフェサボールのマルシェ・パイシューとバケット。
そして、大好きなスイカ.: *:・゛☆━L━O━ヽ(〃^▽^〃)ノ━V━E━☆.: *:・

れおんと行った 旦那さま初めてのラベンダーデート。
れおんが一緒だと 笑いが絶えないし話題も耐えない。
知らない方とも会話が弾む♪。
こんな平凡な毎日が 嬉しいんです。。。(´ー`)
DREAMS COME TRUE - 晴れたらいいね
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません