2012年1月17日(火)
退院しました(^-^)/***
お知らせ×26

こんばんは、かじゅちょろびです(´∇`)。
コーギーちゃんは無事、1/13日に退院しました☆。
あっ、コーギーちゃんは仮名 ポコちゃんになりました♪。
当日 ぴぺさんと預かっていたお洋服を持って
ひかるペットクリニックさんへ。
ポコちゃんは既に抜糸をし預かりさんと待合室に。
ガラス越しに迎えてくれました(*´ェ`*)。
ちゃんと覚えててくれて嬉しかったです♪。
腫瘍は全て取って頂きました。
1番大きいのは 5センチあったそうです。
カサブタがまだ付いてますが
すこぶる順調で元気いっぱいです♪。
帰り際、先生からオヤツを頂きました。
ちゃんとオスワリ・オテ・オカワリをして食べてましたよ♪。
ひかる先生、本当にありがとうございました。
先生から連絡が来た時、本当に神様だと思いました(*^^*)。
ひかる先生みたいな方が帯広に居てくれて心強いです。
後は再発・転移しない事を祈るのみですね(´ー`)。

ポコちゃんは、あまりにもパワフルで写真もブレブレですが
元気な様子が伝わるかと思うので見て下さい(*´艸`*)♪
手術跡が首の下辺りから股の方までと大きいです。

服を着せようとすると遊んでもらっていると勘違いして?ひっくり返りました。
預かりさんとぴペさん、必死です(゜m゜*)プッ。
ヤダぁ~(≧∀≦)
元気の良いウナギみたいで悪戦苦闘中。
ニョロニョロ・・・バタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタ
可愛いです(*^^*)ポッ。
捕まっちゃったぁ~(*´艸`*)♪
本当に可愛い顔になりました(元々はこんな顔だったのでしょうね)。
アタチ、本当は甘えん坊なの(#⌒∇⌒#)
お洋服は、すっぽりとお腹が隠れて暖かそうです♪。

腹巻きもピッタリです(*´∀`*)。

似合っていますね。
CANDY BOXさん、ありがとうございました♪ピッタリです(´∇`)♪。

ポコちゃんは、年末に悪性腫瘍と悲しい過去ともサヨナラしたので
新しい人生(犬生)を歩んで欲しいと思います。
これからしばらく預かりさんの所で安静にしてもらい
里親さんを探したいと思います。
今は優しい預かりさんのお家に戻れて安心していると思います。
預かりさん、宜しくお願いします。

コーギーちゃんは無事、1/13日に退院しました☆。
あっ、コーギーちゃんは仮名 ポコちゃんになりました♪。
当日 ぴぺさんと預かっていたお洋服を持って
ひかるペットクリニックさんへ。
ポコちゃんは既に抜糸をし預かりさんと待合室に。
ガラス越しに迎えてくれました(*´ェ`*)。
ちゃんと覚えててくれて嬉しかったです♪。
腫瘍は全て取って頂きました。
1番大きいのは 5センチあったそうです。
カサブタがまだ付いてますが
すこぶる順調で元気いっぱいです♪。
帰り際、先生からオヤツを頂きました。
ちゃんとオスワリ・オテ・オカワリをして食べてましたよ♪。
ひかる先生、本当にありがとうございました。
先生から連絡が来た時、本当に神様だと思いました(*^^*)。
ひかる先生みたいな方が帯広に居てくれて心強いです。
後は再発・転移しない事を祈るのみですね(´ー`)。
※検査・手術・入院費で64000円になりました。
皆さんの温かい気持ちがいっぱい詰まったお金で
本日 支払わせて頂きました。
残高の48235円は今後の治療に使わせて頂きます。
ありがとうございました。

ポコちゃんは、あまりにもパワフルで写真もブレブレですが
元気な様子が伝わるかと思うので見て下さい(*´艸`*)♪
手術跡が首の下辺りから股の方までと大きいです。

服を着せようとすると遊んでもらっていると勘違いして?ひっくり返りました。
預かりさんとぴペさん、必死です(゜m゜*)プッ。

元気の良いウナギみたいで悪戦苦闘中。

可愛いです(*^^*)ポッ。

本当に可愛い顔になりました(元々はこんな顔だったのでしょうね)。

お洋服は、すっぽりとお腹が隠れて暖かそうです♪。

ポカポカです♪
腹巻きもピッタリです(*´∀`*)。

でも・・残念ながら気付くと脱げてるんですって(〃∇〃)
似合っていますね。
CANDY BOXさん、ありがとうございました♪ピッタリです(´∇`)♪。

ポコちゃんは、年末に悪性腫瘍と悲しい過去ともサヨナラしたので
新しい人生(犬生)を歩んで欲しいと思います。
これからしばらく預かりさんの所で安静にしてもらい
里親さんを探したいと思います。
今は優しい預かりさんのお家に戻れて安心していると思います。
預かりさん、宜しくお願いします。

「マイとかちの皆さん、ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
こんなに元気な姿で退院が出来ました☆
アタチ、幸せになりまぁ~す。:.゜(人^0^〃)♪。」
こんなに元気な姿で退院が出来ました☆
アタチ、幸せになりまぁ~す。:.゜(人^0^〃)♪。」
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません