2013年1月26日(土)
うれしい♪楽しい♪大好き(//艸//) ♪♪(沖縄編)。
日常の出来事と美味い物♪×541
こんばんは、かじゅちょろびです(*'ー'*)。
プロットハウンドのワンちゃんに里親さんが
決まり2日が経ちました☆
今頃 どうしてるかな?
仲良くなれたかな?と想像したりして~(*´艸`*)♪
皆様の優しさの輪☆
本当に素敵だなぁ~と思いました(´ー`)。
ここからは通常のかじゅちょろびブログに戻ります(゜∇^*)。
先週、旦那さまは 沖縄出張☆
かじゅちょろびは、ずっと「良いなっ、良いなっ♪」の連発で
れおんと玄関でお見送り(^_^)/~~。
沖縄の天気は、雨は無かったものの寒くて強風の日が
多かったらしい。
暑いと思ったのは、残念ながら最終日だけだったらしい(^▽^;)。
「やっぱり、沖縄は暑く無くちゃ~
みんなで行った6月が最高だったなぁ~」と旦那さま。
それに今の沖縄は、パインも実って無いし、
以前行ったイルカクラブもお休み中。。。
首里城の中も赤くは無く塗装の下地の色に変身していたそうです(^▽^;)。
その代わり
お土産は充実していましたよ~(*´艸`*)♪
まずはリクエストした肉味噌。
左側は島とうがらし入り。ピリッとして(*゜∀゜)=3 ウマー!。ご飯が進みます♪
これもリクエスト☆スーパーで買うと安いんです♪
タコライスの素、じゅーしぃーの素。よもぎ入りはお初 どんな感じなのか楽しみ♪
頼んでいないサーターアンダギーの素(* ̄m ̄)プッ←旦那さまの好物。
黒糖はオキハム敷地内にある黒糖工場兼売店が1番 味が良い♪。
御菓子御殿の元祖・「紅いもタルト」☆
お土産の定番。
そして今・話題のお土産
ファッションキャンディの紅いもケーキ「おもろ」
納得のうまさ♪ヾ(@ω@)ノ。パイ生地の中に程よい甘さの紅いもとクリームチーズ
名前だけ聞くと「おもろぉ~!」のなべあつを思い出すけど(≧∀≦)
これは間違いなく お勧めのお土産No.1だと思いますv(=∩_∩=) 。
そしてもう一品
国際通りにあるふくぎやさんのバームクーヘン
お正月に「メレンゲの気持ち」でマチャミ達がロケをしていたのを見てました。
旦那さまはきっとその時に決めてたらしい。。。⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃
黒糖とプレーンのハーフ&ハーフ
バームの周りには、砂糖と黒糖でコーティングで更に美味さアップ。
バーム好きの旦那さまが切れ分けてくれました(*'ー'*)。
2人とも黒糖の深い味わいが好きでした♪。
かじゅちょろびが歓喜の悲鳴を上げた大量のミルキィーウェイ42個☆
チョコンと乗っているのは、れおんへのお土産・パイナップルちゃん
早速、可愛がっております(//艸//) …ムフ♪
可愛いでしゅね(*^^*)
どぉお~~~ん!!。
これが、お土産の全貌☆
食べ物ばかりだわ。。。
すると
(゜∇゜ ;)エッ!?
出て来ました.:゜+(● ̄ー+ ̄●)ゞデレデレ…
ホタルガラスピアス
かじゅちょろびへのお土産・ハイビスカスの花も綺麗です。
小競り合いをちょくちょくしてるけど(*´σー`) ヘヘ…
ちゃんと考えてくれてるのですね。
ありがとう旦那さま。
大切に使います(* ̄。 ̄*)。
ボクも優しくしゅるね ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
今夜のお・ま・け ☆
おとぉ~しゃんのお土産シリーズと一緒に♪
左から
新人のパイナップルちゃん(沖縄出身)・にくにくちゃん(青森出身)・おこめちゃん(新潟出身))
嬉しい時に聞きたくなる曲♪
ワンちゃんと里親さんにも捧げたい曲かな~
うれしい!たのしい!大好き! Dreams Come True
プロットハウンドのワンちゃんに里親さんが
決まり2日が経ちました☆
今頃 どうしてるかな?
仲良くなれたかな?と想像したりして~(*´艸`*)♪
皆様の優しさの輪☆
本当に素敵だなぁ~と思いました(´ー`)。
ここからは通常のかじゅちょろびブログに戻ります(゜∇^*)。
先週、旦那さまは 沖縄出張☆
かじゅちょろびは、ずっと「良いなっ、良いなっ♪」の連発で
れおんと玄関でお見送り(^_^)/~~。
沖縄の天気は、雨は無かったものの寒くて強風の日が
多かったらしい。
暑いと思ったのは、残念ながら最終日だけだったらしい(^▽^;)。
「やっぱり、沖縄は暑く無くちゃ~
みんなで行った6月が最高だったなぁ~」と旦那さま。
それに今の沖縄は、パインも実って無いし、
以前行ったイルカクラブもお休み中。。。
首里城の中も赤くは無く塗装の下地の色に変身していたそうです(^▽^;)。
その代わり
お土産は充実していましたよ~(*´艸`*)♪
まずはリクエストした肉味噌。
左側は島とうがらし入り。ピリッとして(*゜∀゜)=3 ウマー!。ご飯が進みます♪
これもリクエスト☆スーパーで買うと安いんです♪
タコライスの素、じゅーしぃーの素。よもぎ入りはお初 どんな感じなのか楽しみ♪
頼んでいないサーターアンダギーの素(* ̄m ̄)プッ←旦那さまの好物。
黒糖はオキハム敷地内にある黒糖工場兼売店が1番 味が良い♪。
御菓子御殿の元祖・「紅いもタルト」☆
お土産の定番。
そして今・話題のお土産
ファッションキャンディの紅いもケーキ「おもろ」
納得のうまさ♪ヾ(@ω@)ノ。パイ生地の中に程よい甘さの紅いもとクリームチーズ
名前だけ聞くと「おもろぉ~!」のなべあつを思い出すけど(≧∀≦)
これは間違いなく お勧めのお土産No.1だと思いますv(=∩_∩=) 。
そしてもう一品
国際通りにあるふくぎやさんのバームクーヘン
お正月に「メレンゲの気持ち」でマチャミ達がロケをしていたのを見てました。
旦那さまはきっとその時に決めてたらしい。。。⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃
黒糖とプレーンのハーフ&ハーフ
バームの周りには、砂糖と黒糖でコーティングで更に美味さアップ。
バーム好きの旦那さまが切れ分けてくれました(*'ー'*)。
2人とも黒糖の深い味わいが好きでした♪。
かじゅちょろびが歓喜の悲鳴を上げた大量のミルキィーウェイ42個☆
チョコンと乗っているのは、れおんへのお土産・パイナップルちゃん
早速、可愛がっております(//艸//) …ムフ♪
可愛いでしゅね(*^^*)
どぉお~~~ん!!。
これが、お土産の全貌☆
食べ物ばかりだわ。。。
すると
(゜∇゜ ;)エッ!?
出て来ました.:゜+(● ̄ー+ ̄●)ゞデレデレ…
ホタルガラスピアス
かじゅちょろびへのお土産・ハイビスカスの花も綺麗です。
小競り合いをちょくちょくしてるけど(*´σー`) ヘヘ…
ちゃんと考えてくれてるのですね。
ありがとう旦那さま。
大切に使います(* ̄。 ̄*)。
ボクも優しくしゅるね ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
今夜のお・ま・け ☆
おとぉ~しゃんのお土産シリーズと一緒に♪
左から
新人のパイナップルちゃん(沖縄出身)・にくにくちゃん(青森出身)・おこめちゃん(新潟出身))
嬉しい時に聞きたくなる曲♪
ワンちゃんと里親さんにも捧げたい曲かな~
うれしい!たのしい!大好き! Dreams Come True
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません