2013年7月26日(金)
すぷらうとさんでランチ(*^~^*)と楽しいツアーを満喫♪。
お出掛け×49

こんばんは、かじゅちょろびです(^O^)/
北海道はベストシーズン☆
中でも、富良野・美瑛は大賑わいですね。
前々から企画していた(してもらってたが正しい)
パン活ツアー にみんなで行ってきましたv(=∩_∩=) 。
↓この方は、実家に置いてかれるとも知らずに後部座席で
お友達に抱っこされて ご満悦な笑顔(〃∇〃) 。
みんなで出発らよぉ~  ̄(≡゜▽゜≡) ̄♪
・・・15分後
きょとん(*・o・)とするれおんを強制下車、富良野方面に走ります。
先ずはここから~
ゆっちょんさんとも合流し
フォーチュンべーグルさん。
こんな場所に有ったのね~と驚きました。
もっちもちでギュッと詰まったべーグル
手前の可愛い焼き印が付いたプレーンにクリームチーズ&あんこを
はんでもらいました。
左から今月限定のオレンジチョコ・ゴマチーズ・べーコン・レーズン・ハムチーズ。
食べきれない分は冷凍に(*^^*)v。ゆっくり楽しめます♪
べーグルが苦手な方も一度は食べて欲しいです。
べーグルのイメージが変わるかもですv(=∩_∩=) 。
店内にはピザべーグルも有って美味しそうだったけど我慢・我慢(≧∀≦)。
お次は富良野市街地を通り過ぎ、こんな山の中にパン屋があるの?って所にありました♪。[トップ画像参照]
石窯 森のパン屋・アイムさん
ゆっちょんさんと半分にしたオニオンブレットとシナモンロール。
これは翌日に食べたけど風味が違いました(*^^*)。
まだ続きます(笑)
可愛い外装のそらのくじらさん
ここは、ある方のお知り合いのお店なので
お勧めとかも教えてもらえました(o^-^o)
実家にお土産のパンもそらのくじらさんのにしたので
残り2個。。。(/_;)
バケットサンドは、とってもリーズナブル。フランスパン自体が美味しい~♪
チョコパンは、お友達のお勧め~♪
お昼も廻った所でランチタイム♪
cafe & Restaurant すぷらうとさん
去年OPENの小さな洋食屋さん。
駐車場が分からない私達に常連さんは、忙しいシェフに代わって
とても親切にしてくれました(´ー`)。
4人ともメニューが違ったので
1番先に来たお友達のを撮らせてもらいました♪
チキンマリネハーブ焼き(ライス付き)
とっても良い香りがしてました~♪
オムライス(小エビと茸のクリームソース)
ライスもバター味で美味しかった(*^~^*)
ここで、メロンも売っていたので、お友達と買いましたよ(*´艸`*)
買っといて良かったです♪。メロン農家さんよりも安かったv(*'-^*)
楽しいランチタイムはアッという間です。
時間が勿体無いので、お喋りは車の中でする事にして
次の場所に移動((((( ( (ヽ(;^0^)/。
フラノマルシェへ☆

混ぜ混ぜアイスを食べました(^¬^)
クリームチーズとベリーミックス。
凍った酸っぱいベリーで暑さも少し収まりました。
買い物も済ませ気になる場所に移動中に
偶然見つけた病院☆
ドラマ・風のガーデンで使われた病院です。
北の国から(’92巣立ち)でも五郎さんが螢ちゃんを働かせようと
頼んでいた財津病院 でもあります。
実際に開院している病院だったんですね(゜_゜)フムフム…
そ~言えば、フラノマルシェで黒板五郎さんが被ってた
病院の屋根の様な色の毛糸の帽子が売ってました( ̄m ̄* )
欲しかったけど、何処にも被れないし止めました(笑)。
その後
新谷さんやフラノデリスさんに立ち寄ったり
直売所も何件か寄りメロンやスイカ等の
甘くてお買い得な物を選びました(@⌒ο⌒@)。

ゆっちょんさんとはここでお別れです。
素敵なプランを提供してくれてありがとう♪
おかげで美味しいパン屋さんを知ったし、美味しいランチが出来き
とっても充実した時間でした(´ー`)。
また第2弾☆宜しくお願いしま~す(*´艸`*)♪
トウモロコシは恵味(めぐみ)ちゃん。砂糖で煮たかと思うくらい甘かった(*゜ー゜*)
サクランボも甘くて400円なんです(@o@)ノノ
豚サガリ(塩味)
上富良野で焼肉と言えば「豚サガリ」って知ってますか?。
かじゅちょろびはテレビの番組で知ったんです。
なので・・・買って食べましたがウマウマ~
次回はスパイシーとみそ味を買って来なくちゃ~(*^▽^*)ノ
保育園で楽しく遊んでたようです(*´艸`*)♪
(耳の毛が乱れてる。)
この顔を見ればホッとします(* ゜o゜ )=3
おかぁ~しゃん、おかえんなしゃい♪
北海道はベストシーズン☆
中でも、富良野・美瑛は大賑わいですね。
前々から企画していた(してもらってたが正しい)
パン活ツアー にみんなで行ってきましたv(=∩_∩=) 。
↓この方は、実家に置いてかれるとも知らずに後部座席で
お友達に抱っこされて ご満悦な笑顔(〃∇〃) 。

・・・15分後
きょとん(*・o・)とするれおんを強制下車、富良野方面に走ります。
先ずはここから~
ゆっちょんさんとも合流し
フォーチュンべーグルさん。

もっちもちでギュッと詰まったべーグル

はんでもらいました。
左から今月限定のオレンジチョコ・ゴマチーズ・べーコン・レーズン・ハムチーズ。
食べきれない分は冷凍に(*^^*)v。ゆっくり楽しめます♪
べーグルが苦手な方も一度は食べて欲しいです。
べーグルのイメージが変わるかもですv(=∩_∩=) 。
店内にはピザべーグルも有って美味しそうだったけど我慢・我慢(≧∀≦)。
お次は富良野市街地を通り過ぎ、こんな山の中にパン屋があるの?って所にありました♪。[トップ画像参照]
石窯 森のパン屋・アイムさん

これは翌日に食べたけど風味が違いました(*^^*)。
まだ続きます(笑)
可愛い外装のそらのくじらさん

お勧めとかも教えてもらえました(o^-^o)
実家にお土産のパンもそらのくじらさんのにしたので
残り2個。。。(/_;)

チョコパンは、お友達のお勧め~♪
お昼も廻った所でランチタイム♪
cafe & Restaurant すぷらうとさん
去年OPENの小さな洋食屋さん。
駐車場が分からない私達に常連さんは、忙しいシェフに代わって
とても親切にしてくれました(´ー`)。
4人ともメニューが違ったので
1番先に来たお友達のを撮らせてもらいました♪
チキンマリネハーブ焼き(ライス付き)

オムライス(小エビと茸のクリームソース)

ここで、メロンも売っていたので、お友達と買いましたよ(*´艸`*)

楽しいランチタイムはアッという間です。
時間が勿体無いので、お喋りは車の中でする事にして
次の場所に移動((((( ( (ヽ(;^0^)/。
フラノマルシェへ☆

混ぜ混ぜアイスを食べました(^¬^)
クリームチーズとベリーミックス。
凍った酸っぱいベリーで暑さも少し収まりました。
買い物も済ませ気になる場所に移動中に
偶然見つけた病院☆
ドラマ・風のガーデンで使われた病院です。
北の国から(’92巣立ち)でも五郎さんが螢ちゃんを働かせようと
頼んでいた財津病院 でもあります。

そ~言えば、フラノマルシェで黒板五郎さんが被ってた
病院の屋根の様な色の毛糸の帽子が売ってました( ̄m ̄* )
欲しかったけど、何処にも被れないし止めました(笑)。
その後
新谷さんやフラノデリスさんに立ち寄ったり
直売所も何件か寄りメロンやスイカ等の
甘くてお買い得な物を選びました(@⌒ο⌒@)。

ゆっちょんさんとはここでお別れです。
素敵なプランを提供してくれてありがとう♪
おかげで美味しいパン屋さんを知ったし、美味しいランチが出来き
とっても充実した時間でした(´ー`)。
また第2弾☆宜しくお願いしま~す(*´艸`*)♪
我が家のお土産で~す☆

サクランボも甘くて400円なんです(@o@)ノノ
豚サガリ(塩味)

かじゅちょろびはテレビの番組で知ったんです。
なので・・・買って食べましたがウマウマ~
次回はスパイシーとみそ味を買って来なくちゃ~(*^▽^*)ノ
お・ま・け♪
保育園で楽しく遊んでたようです(*´艸`*)♪
(耳の毛が乱れてる。)
この顔を見ればホッとします(* ゜o゜ )=3

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません