2013年8月30日(金)
足寄に行ったら「あさの食堂」さん♪とかけっこランドU^ェ^U
日常の出来事と美味い物♪×541
こんばんは、かじゅちょろびです(^◯^)
1つ、お姉さんになって2週目のかじゅちょろび。
なのに
・・・・やっちゃった( ̄Д ̄;;
れおんの大好きなオヤツ
↓
「鶏とさつまいものジャーキー」
食べ方にもこだわりのある息子・れおん。
小さくちぎって投げたのを走って取りに行って
食べながら走って帰って来るの繰り返しをしなければならない(汗)
楽しいんだよぉ~♪
説明すると…φ(@Д@━)
再現画像☆
勘の良い方は既にお分かりかと思います( ̄m ̄* )
美瑛カレーかりんとを食べてると
れおんが欲しがるので鶏とさつまいものジャーキーを
持って来て細かくして投げる。
かじゅちょろびもテレビを観ながら食べる( ̄~ ̄)
ジャーキーを投げる・・・
かじゅちょろびもオヤツを食べる・・・
ジャーキーを投げる・・・
オヤツを食べ・・・
...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイ
そうなんです…(*´д゜*)ゞ
これを繰り返してるうちに
れおんのジャーキーを食べてしまいました( ̄Д ̄;;
消しゴムみたいで無味。。。
鶏やさつまいもの味なんてしない。
これを喜んで食べてる れおんって・・・
良い子だわ(* ̄(エ) ̄*)ポッ
猛暑になる前の日曜日☆
れおんを連れて足寄に行って来ました。
あしょろ銀河ホールにある千春サマの記念碑
ボタンを押すと歌が流れます♪
千春サマ
テレビでは、ぶっきらぼうなイメージだけど
お話しするととても丁寧な言葉で優しい人でした(´ー`)。
OL時代に千春サマが突然会社に来た。
緊張しながら お茶を出す かじゅちょろびのネームを見て
「◯◯さんって珍しい苗字だよね」って言ってくれました。
かじゅちょろびの記憶では
まだ スキンヘッドでは無かったような(?_?)。
その千春サマが帰郷すると食べに行くという
あさの食堂さんに行って来ました(^◯^)
ここの素朴なラーメンを旦那さまが好きなので
足寄に行くと寄るようにしています。
塩ラーメン
う~っ、やっぱり うまいっ(≧∀≦)。
醤油ラーメン
こちらも良いダシが出てます♪
お母さん、スープをなみなみ入れるので飲みきれない(≧∀≦)
アップで( ・ω【◎】パシャッ
麺の堅さもちょうど良いんです。
少し値上がりしたけど、
今どき600円しないなんて素晴らしい☆
その頃
れおんはと言うと
ラーメンが出来るまで旦那さんと車で待機。
食べ終わるまでは快適温度に設定された車の後部席で
良い子でお留守番でした(´∇`)。
エアコンがあるからと言って安心は出来ないですけどね。
ZIPの看板犬の悲しい事故も有ったので怖いです( ┰_┰)
足寄の町を離れ
かけっこランドへ
かじゅ家が行くドックランの中で一番広い♪
小ちゃな先客が居ました♪
もの凄い勢いで遠くから走って来るでしゅ・・・
まだ11ヶ月のチワワちゃん♪
草食男子のれおんは引き気味「そんなに近づくと照れるじぇ~」
おとぉ~しゃんに救いを求める草食れおん( ̄w ̄)
物怖じしない可愛い女の子は付いてきます。
4歳のチワワちゃんはパパから離れないで遠くから見てました
マイペースなれおんと遊んで欲しいチワワちゃんの
後ろ姿が可愛いかった(^ω^)。
お盆前に
またまた、お散歩で たま~に会うくぅちゃんママから
手作りのハーネスを頂きました☆。
とっても有り難いです。
バウ柄の可愛い生地の服で、そのままリードを付けれます♪
くぅちゃんとお揃いなんです(^ω^)。れおんのはレース付き。
くぅちゃんママしゃん、いちゅも('-'*)アリガト♪
数日後・・・
くぅちゃんとママさんにお披露目~☆
残念ながら、くぅちゃんは違うハーネスでした(≧∀≦)。
もちろんママさんの手作りですって♪
くぅちゃんは、キャバリアとプードルのミックス犬で2歳。
これからどう成長するのか楽しみな れおんの可愛いお友達です(*゜▽゜)。
1つ、お姉さんになって2週目のかじゅちょろび。
なのに
・・・・やっちゃった( ̄Д ̄;;
れおんの大好きなオヤツ
↓
「鶏とさつまいものジャーキー」
食べ方にもこだわりのある息子・れおん。
小さくちぎって投げたのを走って取りに行って
食べながら走って帰って来るの繰り返しをしなければならない(汗)
楽しいんだよぉ~♪
説明すると…φ(@Д@━)
再現画像☆
勘の良い方は既にお分かりかと思います( ̄m ̄* )
美瑛カレーかりんとを食べてると
れおんが欲しがるので鶏とさつまいものジャーキーを
持って来て細かくして投げる。
かじゅちょろびもテレビを観ながら食べる( ̄~ ̄)
ジャーキーを投げる・・・
かじゅちょろびもオヤツを食べる・・・
ジャーキーを投げる・・・
オヤツを食べ・・・
...((((( ̄‥ ̄;) マ、マズイ
そうなんです…(*´д゜*)ゞ
これを繰り返してるうちに
れおんのジャーキーを食べてしまいました( ̄Д ̄;;
消しゴムみたいで無味。。。
鶏やさつまいもの味なんてしない。
これを喜んで食べてる れおんって・・・
良い子だわ(* ̄(エ) ̄*)ポッ
猛暑になる前の日曜日☆
れおんを連れて足寄に行って来ました。
あしょろ銀河ホールにある千春サマの記念碑
ボタンを押すと歌が流れます♪
千春サマ
テレビでは、ぶっきらぼうなイメージだけど
お話しするととても丁寧な言葉で優しい人でした(´ー`)。
OL時代に千春サマが突然会社に来た。
緊張しながら お茶を出す かじゅちょろびのネームを見て
「◯◯さんって珍しい苗字だよね」って言ってくれました。
かじゅちょろびの記憶では
まだ スキンヘッドでは無かったような(?_?)。
その千春サマが帰郷すると食べに行くという
あさの食堂さんに行って来ました(^◯^)
ここの素朴なラーメンを旦那さまが好きなので
足寄に行くと寄るようにしています。
塩ラーメン
う~っ、やっぱり うまいっ(≧∀≦)。
醤油ラーメン
こちらも良いダシが出てます♪
お母さん、スープをなみなみ入れるので飲みきれない(≧∀≦)
アップで( ・ω【◎】パシャッ
麺の堅さもちょうど良いんです。
少し値上がりしたけど、
今どき600円しないなんて素晴らしい☆
その頃
れおんはと言うと
ラーメンが出来るまで旦那さんと車で待機。
食べ終わるまでは快適温度に設定された車の後部席で
良い子でお留守番でした(´∇`)。
エアコンがあるからと言って安心は出来ないですけどね。
ZIPの看板犬の悲しい事故も有ったので怖いです( ┰_┰)
足寄の町を離れ
かけっこランドへ
かじゅ家が行くドックランの中で一番広い♪
小ちゃな先客が居ました♪
もの凄い勢いで遠くから走って来るでしゅ・・・
まだ11ヶ月のチワワちゃん♪
草食男子のれおんは引き気味「そんなに近づくと照れるじぇ~」
おとぉ~しゃんに救いを求める草食れおん( ̄w ̄)
物怖じしない可愛い女の子は付いてきます。
4歳のチワワちゃんはパパから離れないで遠くから見てました
マイペースなれおんと遊んで欲しいチワワちゃんの
後ろ姿が可愛いかった(^ω^)。
オ・マ・ケ♪
お盆前に
またまた、お散歩で たま~に会うくぅちゃんママから
手作りのハーネスを頂きました☆。
とっても有り難いです。
バウ柄の可愛い生地の服で、そのままリードを付けれます♪
くぅちゃんとお揃いなんです(^ω^)。れおんのはレース付き。
くぅちゃんママしゃん、いちゅも('-'*)アリガト♪
数日後・・・
くぅちゃんとママさんにお披露目~☆
残念ながら、くぅちゃんは違うハーネスでした(≧∀≦)。
もちろんママさんの手作りですって♪
くぅちゃんは、キャバリアとプードルのミックス犬で2歳。
これからどう成長するのか楽しみな れおんの可愛いお友達です(*゜▽゜)。
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません