お知らせ(26)
2012年9月25日(火)
また会いましょう(^_^ゞ。
お知らせ×26

こんばんは、かじゅちょろびです(*^^*)。
急に寒くなりましたね。
あんなに暑かったのにフリースを着込んでいます(^▽^;)。
2日前の日曜日☆
旦那さんが、2ヶ月振りに休みをもらえたし
天気も良かったので出掛ける事にしました♪。
行き先は 池田町。
来月は、いよいよワイン祭りですね~♪
れおんのこの顔を見ると嬉しくなります(*'ー'*)。


お次はハッピネスデーリィさん☆(メイン画像参照)
フロマージュさんで大好きなパンを買い込みました。
チョコクロワッサン・あんこギュッフェリ、バタークロワッサン、
名前を忘れたパン・・・どれもウマウマです(⌒¬⌒*)。
このお店には恥ずかしい思い出があるけど
覚えてないと思うので堂々と行って来ました((^┰^))ゞ テヘヘ
恥ずかしい過去ブログ→ここをポチっと。
れおんは久しぶりに3人でお出掛けだったので
2人の間を行ったり来たりして楽しそうでした(@⌒ο⌒@)♪。

帯広では秋祭りとホコテン最終日だったので寄り道。
出店が片側の数店舗とかなり寂しい感じが・・・・。
これからなのかな?。
このお祭りが過ぎると 冬が近づいてるなぁ~と実感します。
さて、
かじゅちょろびブログですが自分のメンテナンスの為に
少しの間お休みします。
悪い所をチョンと切って
パパッと縫ってもらってきます。
命に関わる事では無いけれど全身麻酔なのでかなり不安。
手術説明書を読んでビビってます( ̄Д ̄;;。
テレビでしか見た事の無いこんな事や

こんな事をするんですって。。。

いつも遊びに来てくれる皆様
そんな訳でほんの少しのサヨウナラです。
ではでは・・・。
かじゅちょろび。
れおんは抜け毛が少ないので、伸びた毛をカットして作りました(*´艸`*)♪
少しの間、バイバイらよぉ~(゜▽゜*)ノ~~
急に寒くなりましたね。
あんなに暑かったのにフリースを着込んでいます(^▽^;)。
2日前の日曜日☆
旦那さんが、2ヶ月振りに休みをもらえたし
天気も良かったので出掛ける事にしました♪。
行き先は 池田町。

れおんのこの顔を見ると嬉しくなります(*'ー'*)。


お次はハッピネスデーリィさん☆(メイン画像参照)
フロマージュさんで大好きなパンを買い込みました。

名前を忘れたパン・・・どれもウマウマです(⌒¬⌒*)。
このお店には恥ずかしい思い出があるけど
覚えてないと思うので堂々と行って来ました((^┰^))ゞ テヘヘ
恥ずかしい過去ブログ→ここをポチっと。
れおんは久しぶりに3人でお出掛けだったので
2人の間を行ったり来たりして楽しそうでした(@⌒ο⌒@)♪。

帯広では秋祭りとホコテン最終日だったので寄り道。
出店が片側の数店舗とかなり寂しい感じが・・・・。
これからなのかな?。
このお祭りが過ぎると 冬が近づいてるなぁ~と実感します。
さて、
かじゅちょろびブログですが自分のメンテナンスの為に
少しの間お休みします。
悪い所をチョンと切って
パパッと縫ってもらってきます。
命に関わる事では無いけれど全身麻酔なのでかなり不安。
手術説明書を読んでビビってます( ̄Д ̄;;。
テレビでしか見た事の無いこんな事や

こんな事をするんですって。。。

余談・・・
先生に術前検査の為に色々と質問が。
身長体重を聞かれたので、麻酔の関係上仕方無いので
正直に答えると記入していた手が止まり
「・・・? えっ?」と2度見されました(*´д゜*)ゞ
これを機に本気で痩せようと思います。。。
いつも遊びに来てくれる皆様
そんな訳でほんの少しのサヨウナラです。
ではでは・・・。
かじゅちょろび。
お・ま・け
れおんは抜け毛が少ないので、伸びた毛をカットして作りました(*´艸`*)♪

この記事のURL|2012-09-25 19:09:02
2012年9月10日(月)
最終報告です。
お知らせ×26

こんばんは、かじゅちょろびです。
ポコちゃんについての最終報告になります。
先日の7日にぴぺさんと銀行に行き
残高すべてをおろし、通帳も解約してきました。
その足で、ひかるペットクリニックさんに行き
8種混合ワクチン代2回分として支払いを済ませました。
ポコちゃんには、和啓のマスターさんの都合が良い日に
ワクチン接種に行ってもらいます。
もちろん、立ち会う予定です。
それとポコちゃんは、お散歩中にノミが付いてしまった為
治療をしていますので支払いしました。
(北海道には、ノミがいないと思ったのでビックリです。)
それでは、内訳です ↓

7/12時点で募金残高・・・・14,218円
8/20貯金利息が付きました・・・ 3円
通帳合計・・・・・・14,221円
ノミ治療費・・・・・2,625円
ワクチン(2回分)・・14,700円
治療費合計・・・・17,325円
差し引き・・・-3,104円(この分は私が支払いました)
これで皆様から預かった募金は、すべてポコちゃんの治療費として
使わせて頂きました。
ありがとうございました。
今現在ポコちゃんは、前回のブログでもお知らせしましたが
和啓のマスターさんの所で幸せに暮らしています。
ここに辿り着くまでには、色々ありました。
今だから話せる事も。。。
保護したのが、去年の10月18日の夕方。
既に私は、バイトを始めていたので
日中 うちの中に一匹で置いておく訳にもいきません。
それに1番の理由が保護する1週間前に
愛犬れおんとお散歩中、植木の間から突然現れ背後に居た
ポコちゃんから襲われ追い回された為、
怖がるので一緒に居る事は出来ませんでした。
警察・保健所にも連絡しましたが届けでもありません。
警察で引き取るとも言われましたが
そうなると引取りがない場合、数週間の命になってしまいます。
それが嫌だったので、
何軒か知り合いに連絡し、数ヶ月前に亡くなった犬の小屋と鎖を
そのままにしてあるので連れておいでと言われ
ぴぺさんにも来て頂き、真っ暗な山道を走り連れて行きました。
(保護当時のガリガリのポコちゃん。)
外預かりさんでしたが、寒い以外はとっても良くして頂き
おじいちゃんが数時間置きに見回りとトイレ清掃もして
くれていたので安心でした。
(この時点で、何を食べていたかも分からないので
直ぐに虫下しの薬と狂犬予防の注射を済ませました)
そしてまだ、体に触ろうとすると嫌がり
噛み付こうとするので腫瘍にも気付きませんでした。

その間にも、マイとかちのブロガーだった
オレンジギャラリーのまさGさんにもご協力を頂き、
かちまいやどうしんデリバリーにも
広告を出しましたが飼い主さんは現れませんでした。
帯広・芽室方面の動物病院にもぴぺさんと手分けをし
バイトの休みの日に一軒一軒訪ねて回りましたが手掛かり無し。。。
もちろん、ポコちゃんの所にも何度も2人で顔を出し
オヤツ攻撃で仲良し作戦をとりました(〃∇〃)
オヤツ作戦大成功で、車が着くと先住犬3匹とピィピィと甘えたような声で鳴いてくれてました。
師走が近づいた頃、腫瘍に気付き 色々と悩んだ結果
皆様に募金を募り助けて頂きました。
同時に、ひかる先生からもまごころ価格で手術をすると
言って頂けました。
手術をするのにも術後、寒さに耐えられるか不安で
春まで延期しようとも考えていました。
そんな時に和啓のマスターさんから、「室内で預かるよ」と
言って頂き 今に至る訳です。
(今だから、使える写真。待合室でマスターさんにピッタリくっ付くポコちゃん♪)
もし、あの時 手術を春まで延期していたら
沢山の腫瘍はどんどん大きくなっていたかもしれません。
この間、色んな方に助けて頂きました。
今、ポコちゃんのあの可愛らしい顔が見られるのも
マスターさんを始め、関わった皆様のおかげです。
何もかも初めてで、どのように進めて行けば
良いかも分からず悪戦苦闘でした。
至らない点が多かったので皆様にも申し訳なく思います。
そして、本当にありがとうございました。
長くなってしまいましたが
これで私からポコちゃんについての報告は終了です。

追伸・・・。
ポコちゃんのゴハンとシートの申し出を
「ちび太のが有るから要らないと」断られそのまま甘えてしまいました。
今度は見守りたい(隊)として受け取ってもらう約束を
8月末にマスターさんと交わしたので早速注文し本日届きました♪。
和啓のマスターさん、ぴぺさんと抱えて届けに行きまぁ~す(^_^ゞ。
ポコちゃんについての最終報告になります。
先日の7日にぴぺさんと銀行に行き
残高すべてをおろし、通帳も解約してきました。
その足で、ひかるペットクリニックさんに行き
8種混合ワクチン代2回分として支払いを済ませました。
ポコちゃんには、和啓のマスターさんの都合が良い日に
ワクチン接種に行ってもらいます。
もちろん、立ち会う予定です。
それとポコちゃんは、お散歩中にノミが付いてしまった為
治療をしていますので支払いしました。
(北海道には、ノミがいないと思ったのでビックリです。)
それでは、内訳です ↓

7/12時点で募金残高・・・・14,218円
8/20貯金利息が付きました・・・ 3円
通帳合計・・・・・・14,221円
ノミ治療費・・・・・2,625円
ワクチン(2回分)・・14,700円
治療費合計・・・・17,325円
差し引き・・・-3,104円(この分は私が支払いました)
これで皆様から預かった募金は、すべてポコちゃんの治療費として
使わせて頂きました。
ありがとうございました。
今現在ポコちゃんは、前回のブログでもお知らせしましたが
和啓のマスターさんの所で幸せに暮らしています。
ここに辿り着くまでには、色々ありました。
今だから話せる事も。。。
保護したのが、去年の10月18日の夕方。
既に私は、バイトを始めていたので
日中 うちの中に一匹で置いておく訳にもいきません。
それに1番の理由が保護する1週間前に
愛犬れおんとお散歩中、植木の間から突然現れ背後に居た
ポコちゃんから襲われ追い回された為、
怖がるので一緒に居る事は出来ませんでした。
警察・保健所にも連絡しましたが届けでもありません。
警察で引き取るとも言われましたが
そうなると引取りがない場合、数週間の命になってしまいます。
それが嫌だったので、
何軒か知り合いに連絡し、数ヶ月前に亡くなった犬の小屋と鎖を
そのままにしてあるので連れておいでと言われ
ぴぺさんにも来て頂き、真っ暗な山道を走り連れて行きました。

外預かりさんでしたが、寒い以外はとっても良くして頂き
おじいちゃんが数時間置きに見回りとトイレ清掃もして
くれていたので安心でした。
(この時点で、何を食べていたかも分からないので
直ぐに虫下しの薬と狂犬予防の注射を済ませました)
そしてまだ、体に触ろうとすると嫌がり
噛み付こうとするので腫瘍にも気付きませんでした。

その間にも、マイとかちのブロガーだった
オレンジギャラリーのまさGさんにもご協力を頂き、
かちまいやどうしんデリバリーにも
広告を出しましたが飼い主さんは現れませんでした。
帯広・芽室方面の動物病院にもぴぺさんと手分けをし
バイトの休みの日に一軒一軒訪ねて回りましたが手掛かり無し。。。
もちろん、ポコちゃんの所にも何度も2人で顔を出し
オヤツ攻撃で仲良し作戦をとりました(〃∇〃)

師走が近づいた頃、腫瘍に気付き 色々と悩んだ結果
皆様に募金を募り助けて頂きました。
同時に、ひかる先生からもまごころ価格で手術をすると
言って頂けました。
手術をするのにも術後、寒さに耐えられるか不安で
春まで延期しようとも考えていました。
そんな時に和啓のマスターさんから、「室内で預かるよ」と
言って頂き 今に至る訳です。

もし、あの時 手術を春まで延期していたら
沢山の腫瘍はどんどん大きくなっていたかもしれません。
この間、色んな方に助けて頂きました。
今、ポコちゃんのあの可愛らしい顔が見られるのも
マスターさんを始め、関わった皆様のおかげです。
何もかも初めてで、どのように進めて行けば
良いかも分からず悪戦苦闘でした。
至らない点が多かったので皆様にも申し訳なく思います。
そして、本当にありがとうございました。
長くなってしまいましたが
これで私からポコちゃんについての報告は終了です。

追伸・・・。
ポコちゃんのゴハンとシートの申し出を
「ちび太のが有るから要らないと」断られそのまま甘えてしまいました。
今度は見守りたい(隊)として受け取ってもらう約束を
8月末にマスターさんと交わしたので早速注文し本日届きました♪。

この記事のURL|2012-09-10 21:02:38
2012年2月25日(土)
ポコちゃんの近況報告(^◯^)とcafe dining Takaさん
お知らせ×26

こんにちは、かじゅちょろびです(^_^ゞ。
かじゅちょろび、抜歯の痛みに耐え6日目。
まだ ケ・イ・ゾ・ク・・・中なんです( ̄Д ̄;。
歯が無いのに(〃∇〃) 痛いなんて・・・
虫歯よりも痛いかも。
いつになったら痛くなくなるんだろ(´;ω;`)ウッ…
助けてぇ。。。
話は本題に(*^▽^*)ノ。
お久しぶりのご報告です:゜+(∩^ー^∩●).:+゜。
ポコちゃんは術後何回か定期検診に病院に行っていました。
この日もぴぺさんと一緒に預かりさんと
ひかるペットクリニックさんで待ち合わせ☆
ポコちゃんは毎回、可愛い顔して預かりさんと
走って来てくれます♪。
傷跡も綺麗になりましたよ(*´ω`*)。
それに幸せ太り?
ポチャポチャしてます。
メイン画像もお肉がタプタプで伸ばされてます( ̄w ̄)。
保護当時の体重は7.85kg。
現在・・・約10kg。
安定して来ましたね(*´∀`*)。
ポコちゃん、片足が浮いてます(*´艸`*)。何事も動じないけど病院は苦手?
診察後は、いつものスマイルポコちゃんに(^_^)。
ポコ・・・「先生、ありがとです(o*。_。)oペコッ」
外が大好きなので、サッサと帰ります( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
先生、(@゜▽゜@)ノ~~~マタネ-☆
ぴぺさんとお散歩しながら、やっぱり気になるのは預かりさん♪。
じぃ~っと見てます(´ー`)。
本当に良い顔になりましたね(*´ω`*)。
横顔も綺麗ですね~☆。
ポコちゃんは、人が大好き(´∇`)。
お散歩中に出会う人、出会う人に愛想を振りまいてるそうです。
すれ違うワンちゃんにも友好的なんですって。
保護当時は人間にも牙を剥いてのが嘘みたいです。
れおんは、ガウガウされそうになった事を根に持っていて
1度、通院の時に連れてったら
「来るな~、寄るな~ヽ(`ε´〃)/」って怒ってました( ̄w ̄)。
その後・・。
ポコちゃんの近況を聞く為に
預かりさんとぴぺさんでランチ(*´艸`*)♪。
この日は、cafe dining Takaさんへ
1ヶ月前の写真になってしまいます(^▽^;)。
(ごめんなさい(*_ _) Takaさん。。。)
今週のプレートランチ☆850円。
前菜

スープ

豚ロースソテーとかちマッシュソース
奥にチラッと写っているビンクの飲み物は200円引きになるピンクレモネード☆
お得です♪
美味しかったですよ~・*:.。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ・*:.。
店内の雰囲気もインテリアも食器もとっても素敵なんです。
また伺おうと3人で誓い合いました☆。
激混みだったので横並びにカウンター席だったけど
カウンター席って以外とお勧めかも☆
たまにお皿を取りに来るシェフから味や食材の話しを聞けたり、
もちろん、MAOさん達ともお話が出来ますよv(*'-^*)ゞ。
次回予告☆
預かりさんから届いた写真を紹介しまぁ~す(*゜▽゜)ノ。
かじゅちょろび、抜歯の痛みに耐え6日目。
まだ ケ・イ・ゾ・ク・・・中なんです( ̄Д ̄;。
歯が無いのに(〃∇〃) 痛いなんて・・・
虫歯よりも痛いかも。
いつになったら痛くなくなるんだろ(´;ω;`)ウッ…
助けてぇ。。。
話は本題に(*^▽^*)ノ。
お久しぶりのご報告です:゜+(∩^ー^∩●).:+゜。
ポコちゃんは術後何回か定期検診に病院に行っていました。
この日もぴぺさんと一緒に預かりさんと
ひかるペットクリニックさんで待ち合わせ☆
ポコちゃんは毎回、可愛い顔して預かりさんと
走って来てくれます♪。
傷跡も綺麗になりましたよ(*´ω`*)。
それに幸せ太り?
ポチャポチャしてます。
メイン画像もお肉がタプタプで伸ばされてます( ̄w ̄)。
保護当時の体重は7.85kg。
現在・・・約10kg。
安定して来ましたね(*´∀`*)。

診察後は、いつものスマイルポコちゃんに(^_^)。

外が大好きなので、サッサと帰ります( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

ぴぺさんとお散歩しながら、やっぱり気になるのは預かりさん♪。

本当に良い顔になりましたね(*´ω`*)。

ポコちゃんは、人が大好き(´∇`)。
お散歩中に出会う人、出会う人に愛想を振りまいてるそうです。
すれ違うワンちゃんにも友好的なんですって。
保護当時は人間にも牙を剥いてのが嘘みたいです。
れおんは、ガウガウされそうになった事を根に持っていて
1度、通院の時に連れてったら
「来るな~、寄るな~ヽ(`ε´〃)/」って怒ってました( ̄w ̄)。
ポコちゃんの検診は今週で終了♪。
なのに、かじゅちょろびったら歯の治療と
重なってしまったので立ち会う事が出来ませんでした(ーー;)。
なので支払いにも行けていません。。。
来週、支払いをしてきますのでご報告させて頂きます。
これからもポコちゃんが再発・転移をしないように
願いつつ、引き続き 里親さんも探さねば~。
その後・・。
ポコちゃんの近況を聞く為に
預かりさんとぴぺさんでランチ(*´艸`*)♪。
この日は、cafe dining Takaさんへ
1ヶ月前の写真になってしまいます(^▽^;)。
(ごめんなさい(*_ _) Takaさん。。。)
今週のプレートランチ☆850円。
前菜

スープ

豚ロースソテーとかちマッシュソース

お得です♪
美味しかったですよ~・*:.。ヾ(@⌒¬⌒@)ノ・*:.。
店内の雰囲気もインテリアも食器もとっても素敵なんです。
また伺おうと3人で誓い合いました☆。
激混みだったので横並びにカウンター席だったけど
カウンター席って以外とお勧めかも☆
たまにお皿を取りに来るシェフから味や食材の話しを聞けたり、
もちろん、MAOさん達ともお話が出来ますよv(*'-^*)ゞ。
cafe dining Taka
住所: 帯広市東6条南10丁目5
TEL: 0155-25-5678
営業: 11:30 - 21:00
定休: 日曜日
次回予告☆
預かりさんから届いた写真を紹介しまぁ~す(*゜▽゜)ノ。
この記事のURL|2012-02-25 15:00:09
2012年1月17日(火)
退院しました(^-^)/***
お知らせ×26

こんばんは、かじゅちょろびです(´∇`)。
コーギーちゃんは無事、1/13日に退院しました☆。
あっ、コーギーちゃんは仮名 ポコちゃんになりました♪。
当日 ぴぺさんと預かっていたお洋服を持って
ひかるペットクリニックさんへ。
ポコちゃんは既に抜糸をし預かりさんと待合室に。
ガラス越しに迎えてくれました(*´ェ`*)。
ちゃんと覚えててくれて嬉しかったです♪。
腫瘍は全て取って頂きました。
1番大きいのは 5センチあったそうです。
カサブタがまだ付いてますが
すこぶる順調で元気いっぱいです♪。
帰り際、先生からオヤツを頂きました。
ちゃんとオスワリ・オテ・オカワリをして食べてましたよ♪。
ひかる先生、本当にありがとうございました。
先生から連絡が来た時、本当に神様だと思いました(*^^*)。
ひかる先生みたいな方が帯広に居てくれて心強いです。
後は再発・転移しない事を祈るのみですね(´ー`)。

ポコちゃんは、あまりにもパワフルで写真もブレブレですが
元気な様子が伝わるかと思うので見て下さい(*´艸`*)♪
手術跡が首の下辺りから股の方までと大きいです。

服を着せようとすると遊んでもらっていると勘違いして?ひっくり返りました。
預かりさんとぴペさん、必死です(゜m゜*)プッ。
ヤダぁ~(≧∀≦)
元気の良いウナギみたいで悪戦苦闘中。
ニョロニョロ・・・バタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタ
可愛いです(*^^*)ポッ。
捕まっちゃったぁ~(*´艸`*)♪
本当に可愛い顔になりました(元々はこんな顔だったのでしょうね)。
アタチ、本当は甘えん坊なの(#⌒∇⌒#)
お洋服は、すっぽりとお腹が隠れて暖かそうです♪。

腹巻きもピッタリです(*´∀`*)。

似合っていますね。
CANDY BOXさん、ありがとうございました♪ピッタリです(´∇`)♪。

ポコちゃんは、年末に悪性腫瘍と悲しい過去ともサヨナラしたので
新しい人生(犬生)を歩んで欲しいと思います。
これからしばらく預かりさんの所で安静にしてもらい
里親さんを探したいと思います。
今は優しい預かりさんのお家に戻れて安心していると思います。
預かりさん、宜しくお願いします。

コーギーちゃんは無事、1/13日に退院しました☆。
あっ、コーギーちゃんは仮名 ポコちゃんになりました♪。
当日 ぴぺさんと預かっていたお洋服を持って
ひかるペットクリニックさんへ。
ポコちゃんは既に抜糸をし預かりさんと待合室に。
ガラス越しに迎えてくれました(*´ェ`*)。
ちゃんと覚えててくれて嬉しかったです♪。
腫瘍は全て取って頂きました。
1番大きいのは 5センチあったそうです。
カサブタがまだ付いてますが
すこぶる順調で元気いっぱいです♪。
帰り際、先生からオヤツを頂きました。
ちゃんとオスワリ・オテ・オカワリをして食べてましたよ♪。
ひかる先生、本当にありがとうございました。
先生から連絡が来た時、本当に神様だと思いました(*^^*)。
ひかる先生みたいな方が帯広に居てくれて心強いです。
後は再発・転移しない事を祈るのみですね(´ー`)。
※検査・手術・入院費で64000円になりました。
皆さんの温かい気持ちがいっぱい詰まったお金で
本日 支払わせて頂きました。
残高の48235円は今後の治療に使わせて頂きます。
ありがとうございました。

ポコちゃんは、あまりにもパワフルで写真もブレブレですが
元気な様子が伝わるかと思うので見て下さい(*´艸`*)♪
手術跡が首の下辺りから股の方までと大きいです。

服を着せようとすると遊んでもらっていると勘違いして?ひっくり返りました。
預かりさんとぴペさん、必死です(゜m゜*)プッ。

元気の良いウナギみたいで悪戦苦闘中。

可愛いです(*^^*)ポッ。

本当に可愛い顔になりました(元々はこんな顔だったのでしょうね)。

お洋服は、すっぽりとお腹が隠れて暖かそうです♪。

ポカポカです♪
腹巻きもピッタリです(*´∀`*)。

でも・・残念ながら気付くと脱げてるんですって(〃∇〃)
似合っていますね。
CANDY BOXさん、ありがとうございました♪ピッタリです(´∇`)♪。

ポコちゃんは、年末に悪性腫瘍と悲しい過去ともサヨナラしたので
新しい人生(犬生)を歩んで欲しいと思います。
これからしばらく預かりさんの所で安静にしてもらい
里親さんを探したいと思います。
今は優しい預かりさんのお家に戻れて安心していると思います。
預かりさん、宜しくお願いします。

「マイとかちの皆さん、ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
こんなに元気な姿で退院が出来ました☆
アタチ、幸せになりまぁ~す。:.゜(人^0^〃)♪。」
こんなに元気な姿で退院が出来ました☆
アタチ、幸せになりまぁ~す。:.゜(人^0^〃)♪。」
この記事のURL|2012-01-17 21:46:45
2011年12月27日(火)
手術日が決まりました(´ー`)。
お知らせ×26

こんばんは、かじゅちょろびです(´ー`)。
やっとコーギーちゃんの手術日が決まりました☆。
12月29日です。
先生が体調を崩していまして 年内どうなるかと思いましたが
復活されました(´ー`)。
頑張ってね、コーギーちゃん☆。
ひかる先生、お忙しいのに約束通りに予定に入れてくれて
ありがとうございました。宜しくお願いします。
後は、手術が順調に終る事を祈るだけです。。。
預かりさんからも近況が届きました♪。
メイン画像も送ってもらった写真です。
幸せ太りしてる様に見えますね(*´艸`*)♪。
予想通り先住犬に吠えられたようですが
動じないで既に慣れた様子のコーギーちゃん。
↑(肝が据わっているようです(^w^) ぶぶぶ・・・)
ただ、若干 ご飯の時に彷徨って餓えた時期の
ケモノらしさが残っているようで 先住犬を襲って
ご飯を横取りするようです(^▽^;)。
ゴミをあさったり何でも口に入れて(*^¬^*) モグモグしてる
ようなので躾もしてくれるそうです。
優しい家族の方に囲まれている様子が見えるので
涙が出ました(/_;)。
本当に良かったです。
穏やかな生活環境でストレスも減り
腫瘍も小さくならないかなぁ・・・。
もう1枚☆。
穏やかな顔になりましたよね?(*^^*)。
☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆
前回のブログ投稿後には、お気遣いメール・問い合わせと募金振込を
申し出てくれる方達が居ました(´ー`)。
本当に感謝しています。
募金は、お気持ちだけ受け取る事にしました。
ありがとうございました☆。
前回のコメント中には「各店からの募金金額をはっきりさせないと
疑う方も居ると思います。」と。
この件は、募金箱設置の時に「うちは少ないので・・・」と
言われた方が居ましたので 提示しないと約束しました。
それに協力店さんには領収書を渡しています。
それと本日、協力店さんにお礼の挨拶廻りに行って来ました。
(1件だけ定休日)
通帳を照合して頂いたので疑いは無いです。

それともう1つ。
「5万円といってたのを引き延ばして11万円以上の
お金を集めた」という同じ方からのコメントが。
この件に関しても、何度かブログで報告していますが
私の書き方が誤解を招く書き方をしていたかも知れません。
申し訳有りませんでした。
募金箱は、12/4で撤収して頂いています。
引き延ばしてなどいません。
ご好意でチャリティーグッズを作って頂いていた分だけを
待っていました。
募金箱を閉めた時には、既に8万円を超えていました。
目標額を超えてしまったのは、自分たちの情報交換の甘さだと思います。
ただ、閉め切った後にもご好意で足を運んで下さる方を
断るのも失礼だと思い、受け取って頂きました。
結果、高額にはなってしまいましたが
短期間に沢山の皆さんの善意が集まった結果でしかありません。
その金額は全て コーギーちゃんの手術・治療費です。
腫瘍は、悪性も含まれているので
1回で取りきれないかも知れないし、
万が一 転移・再発が有るかも知れません。
寄付された全額の出納は、今後も動きがあれば報告します。
皆さんから預かった コーギーちゃんの為の大切なお金です。
私たちが利益を得たり、使用する事は絶対にありません。

これからは、皆さんが心配して下さっているコーギーちゃんの
体調・様子などの報告をしていきたいと思います。
本日も最後まで お付き合いして下さって
ありがとうございましたm( __ __ )m。
やっとコーギーちゃんの手術日が決まりました☆。
12月29日です。
先生が体調を崩していまして 年内どうなるかと思いましたが
復活されました(´ー`)。
頑張ってね、コーギーちゃん☆。
ひかる先生、お忙しいのに約束通りに予定に入れてくれて
ありがとうございました。宜しくお願いします。
後は、手術が順調に終る事を祈るだけです。。。
預かりさんからも近況が届きました♪。
メイン画像も送ってもらった写真です。
幸せ太りしてる様に見えますね(*´艸`*)♪。
予想通り先住犬に吠えられたようですが
動じないで既に慣れた様子のコーギーちゃん。
↑(肝が据わっているようです(^w^) ぶぶぶ・・・)
ただ、若干 ご飯の時に彷徨って餓えた時期の
ケモノらしさが残っているようで 先住犬を襲って
ご飯を横取りするようです(^▽^;)。
ゴミをあさったり何でも口に入れて(*^¬^*) モグモグしてる
ようなので躾もしてくれるそうです。
優しい家族の方に囲まれている様子が見えるので
涙が出ました(/_;)。
本当に良かったです。
穏やかな生活環境でストレスも減り
腫瘍も小さくならないかなぁ・・・。
もう1枚☆。

☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆・・・・・☆
前回のブログ投稿後には、お気遣いメール・問い合わせと募金振込を
申し出てくれる方達が居ました(´ー`)。
本当に感謝しています。
募金は、お気持ちだけ受け取る事にしました。
ありがとうございました☆。
前回のコメント中には「各店からの募金金額をはっきりさせないと
疑う方も居ると思います。」と。
この件は、募金箱設置の時に「うちは少ないので・・・」と
言われた方が居ましたので 提示しないと約束しました。
それに協力店さんには領収書を渡しています。
それと本日、協力店さんにお礼の挨拶廻りに行って来ました。
(1件だけ定休日)
通帳を照合して頂いたので疑いは無いです。

それともう1つ。
「5万円といってたのを引き延ばして11万円以上の
お金を集めた」という同じ方からのコメントが。
この件に関しても、何度かブログで報告していますが
私の書き方が誤解を招く書き方をしていたかも知れません。
申し訳有りませんでした。
募金箱は、12/4で撤収して頂いています。
引き延ばしてなどいません。
ご好意でチャリティーグッズを作って頂いていた分だけを
待っていました。
募金箱を閉めた時には、既に8万円を超えていました。
目標額を超えてしまったのは、自分たちの情報交換の甘さだと思います。
ただ、閉め切った後にもご好意で足を運んで下さる方を
断るのも失礼だと思い、受け取って頂きました。
結果、高額にはなってしまいましたが
短期間に沢山の皆さんの善意が集まった結果でしかありません。
その金額は全て コーギーちゃんの手術・治療費です。
腫瘍は、悪性も含まれているので
1回で取りきれないかも知れないし、
万が一 転移・再発が有るかも知れません。
寄付された全額の出納は、今後も動きがあれば報告します。
皆さんから預かった コーギーちゃんの為の大切なお金です。
私たちが利益を得たり、使用する事は絶対にありません。

これからは、皆さんが心配して下さっているコーギーちゃんの
体調・様子などの報告をしていきたいと思います。
本日も最後まで お付き合いして下さって
ありがとうございましたm( __ __ )m。
この記事のURL|2011-12-27 21:31:20