日常の出来事と美味い物♪(541)
2016年9月27日(火)
鳥せいさん(*^〜^*)とプルンプルンのくりぃむわらび
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは、かじゅちょろびです(´∇`)。
もう 9月もそろそろ終わり・・
早過ぎますぜ ( ̄Д ̄;;
だけど
忙し過ぎた旦那さんもようやく休めるようになり
れおんを連れてアチコチ出掛けられます♪
先週は
お友達とフリマに行って来ました。
野菜も売っていたのでカボチャやズッキー二ー、
手のひらサイズでトマトの形の可愛いパプリカを購入。
[トップ画面参照]
生産者のお姉さんから肉詰めにするとカラフルで
お弁当に入れても可愛いよ〜と。
早速、作ってみました(●>∇<●)
普通のパプリカより肉厚で肉詰めには丁度良く
美味しく出来ました(*^〜^*)
もう少し買えば良かった〜〜と後悔。
来年も出店しててくれれば良いなっ♪。
かじゅちょろび、工作?もやってみました(^w^)
れおんのハウスの屋根が凹んで貧乏臭いので(笑)
直してみようと奮起(笑)(笑)。
ダイソーで使えそうな連結出来るマットを1枚購入
切れ目を入れボロボロのスポンジを撤去
サイズを合わせて切り、ゆっくり入れる。
じゃぁ〜ん v(=^‥^=)v
今まで以上に屋根が強化されました♪。
これで、慌てても頭をぶつけずに入れまーす☆
れおん「お風呂だよ〜」って言わなきゃ慌てないでしゅよ」
出来映えに満足したのでオヤツタイム☆
旦那さんがセブンで買って来てくれたくりぃむわらび(黒蜜入り)

めっちゃ うまぁ〜い(>▽<)ー♪

「これなら、3つ食べられる!」と旦那さんに言ったら
翌日 何故か2つ買って来てくれました(笑)(笑)
これは是非、食べてもらいたいと思ったら
もう販売していないようで(=;ェ;=) てぃらみすわらびが
売ってました。
これも食べてみようと思います♪
**************************************************************
話は変わり・・・
旦那さんと久しぶりにお店で食べて来ました(*^^*)
鳥せいさん。
いつもはテイクアウトなのでシステムが
変わっている事にビックリ。
オーダーが画面入力になってました(≧∀≦)
恥ずかしがり屋((笑))の私には最適です。
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪
仕事仲間と結構行っている旦那さん お勧めの海藻サラダと
オニオンサラダ。
心ぞうとタン

精肉

絶対はずせないから揚げ

おにぎりも食べて お腹いっぱい(* ̄3 ̄)=3 げぷぅ
ごちそうさまでした。
お・ま・け♪
何故か オムツ姿のれおん( ̄m ̄〃)

泊まりに来てたポロンにオムツを付けてたら(家が変わるので念の為)
れおんが隣りに来て待ってたので(爆)付けてあげました(*^^*)
被り物が好きですが どうやらオムツも好きらしい(^w^)
もう 9月もそろそろ終わり・・
早過ぎますぜ ( ̄Д ̄;;
だけど
忙し過ぎた旦那さんもようやく休めるようになり
れおんを連れてアチコチ出掛けられます♪
先週は
お友達とフリマに行って来ました。
野菜も売っていたのでカボチャやズッキー二ー、
手のひらサイズでトマトの形の可愛いパプリカを購入。
[トップ画面参照]
生産者のお姉さんから肉詰めにするとカラフルで
お弁当に入れても可愛いよ〜と。
早速、作ってみました(●>∇<●)

美味しく出来ました(*^〜^*)
もう少し買えば良かった〜〜と後悔。
来年も出店しててくれれば良いなっ♪。
かじゅちょろび、工作?もやってみました(^w^)
れおんのハウスの屋根が凹んで貧乏臭いので(笑)
直してみようと奮起(笑)(笑)。

切れ目を入れボロボロのスポンジを撤去

じゃぁ〜ん v(=^‥^=)v

これで、慌てても頭をぶつけずに入れまーす☆

出来映えに満足したのでオヤツタイム☆
旦那さんがセブンで買って来てくれたくりぃむわらび(黒蜜入り)

めっちゃ うまぁ〜い(>▽<)ー♪

「これなら、3つ食べられる!」と旦那さんに言ったら
翌日 何故か2つ買って来てくれました(笑)(笑)
これは是非、食べてもらいたいと思ったら
もう販売していないようで(=;ェ;=) てぃらみすわらびが
売ってました。
これも食べてみようと思います♪
**************************************************************
話は変わり・・・
旦那さんと久しぶりにお店で食べて来ました(*^^*)
鳥せいさん。
いつもはテイクアウトなのでシステムが
変わっている事にビックリ。
オーダーが画面入力になってました(≧∀≦)
恥ずかしがり屋((笑))の私には最適です。
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) カンパァーイッ♪

オニオンサラダ。
心ぞうとタン

精肉

絶対はずせないから揚げ

おにぎりも食べて お腹いっぱい(* ̄3 ̄)=3 げぷぅ
ごちそうさまでした。
かじゅ家は8月に食べに行ってます。
9月は台風被害で使用している若どりが十分に入らないので
芽室店ではテイクアウトだけの営業になっていました。
(今現在は、未確認)
お・ま・け♪
何故か オムツ姿のれおん( ̄m ̄〃)

泊まりに来てたポロンにオムツを付けてたら(家が変わるので念の為)
れおんが隣りに来て待ってたので(爆)付けてあげました(*^^*)
被り物が好きですが どうやらオムツも好きらしい(^w^)
この記事のURL|2016-09-27 20:07:31
2016年9月14日(水)
湯上がり娘はお勧め〜♪と色々なお勧めです(^w^)
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは、かじゅちょろびです(*^^*)
やっと雨の無い日が続くようになりましたね♪。
トップ画像は、
夏が終わってしまったけど夏の日のれおんで
お送りします(*´艸`*)。
台風10号で水害にあってから
雨が降る度に避難勧告や避難準備が出ていたので
母達はかじゅ家に避難していました。
雨の度に恐怖や不安になる方も多かった事と思います。
母も例外では無く夜中に目を覚まして眠れない日が
続いたり、水を見るとドキドキするんですって( ┰_┰) 。
怖かったんだろうな〜と思い知らされます。
町内は、まだまだ元通りとはいかないけれど
綺麗にしてもらっていますよ~。
週末には親子のボランティアさんが重たい汚泥の撤去を
手伝ってくれて とても助かりました(´ー`)
せっかくのお休みの所、
ありがとうございました、とても感謝しています。
ありがとでしゅ(*^^*)
************************************************************
**************************************************************
ここからは
7月に遡ります(〃 ̄ω ̄〃ゞ 。
今年、初めて芽室の愛菜屋さんに行って来ました。
野菜や枝豆納豆、リスどんのパン等も売っています。
中でもお勧めは~♪
お友達に教えてもらった
沢さんちの桃太郎トマト
とっても甘く濃い味です。あまりトマトが好きでは無い
旦那さんも美味しいと食べてます。
沢さんのトマトは、大人気で直ぐに完売になってしまうので
まぼろしのトマトとも言われているそうです。
そして、そして、
黄色いテントで何かを販売していたので除いて見ると
タラバ蟹の足や美味しそうな魚貝が売ってました(*^^*)
冷凍じゃ無いという事で買ってみました♪
こんなに大きいです(れおんと比べても分かります)。

中身も詰まっていて大満足でした(>▽<)♪
毎月、根室から来ているそうなので要チェックです。
かじゅ家でも収穫祭☆
枝豆[湯上がり娘]とナス[くろべえ]
この湯上がり娘と言う品種は凄く味が濃くてお勧めです。
来年は倍増して作りまーす(笑)(笑)
もう1つ お勧め商品。
スーパーでパエリア用の魚貝セットが半額になってたので
混ぜるだけのパエリアの素を買ってみました。

フライパンで洗わないお米を炒めて素を入れるだけ♪

出来上がり〜☆
本当に濃厚な海老の旨みです。
海老好きな人に超お勧めですv(*'-^*)。
お・ま・け
近所のバラを育ててる奥さまから頂いたので
花束にしてみました♪♪
きれ~い(*゜v゜*)
おまけのオ・マ・ケ
コンビニに行ったら、可愛いチョコを発見♪
江崎グリコPetitQ プチィキュ
ランダムに入っているので、全部を揃えるたくなる。
メーカーの作戦にハマる かじゅちょろびです(●´ω`●)ゞ
可愛くて食べられない(笑)(笑)

やっと雨の無い日が続くようになりましたね♪。
トップ画像は、
夏が終わってしまったけど夏の日のれおんで
お送りします(*´艸`*)。
台風10号で水害にあってから
雨が降る度に避難勧告や避難準備が出ていたので
母達はかじゅ家に避難していました。
雨の度に恐怖や不安になる方も多かった事と思います。
母も例外では無く夜中に目を覚まして眠れない日が
続いたり、水を見るとドキドキするんですって( ┰_┰) 。
怖かったんだろうな〜と思い知らされます。
町内は、まだまだ元通りとはいかないけれど
綺麗にしてもらっていますよ~。
週末には親子のボランティアさんが重たい汚泥の撤去を
手伝ってくれて とても助かりました(´ー`)
せっかくのお休みの所、
ありがとうございました、とても感謝しています。

************************************************************
**************************************************************
ここからは
7月に遡ります(〃 ̄ω ̄〃ゞ 。
今年、初めて芽室の愛菜屋さんに行って来ました。

中でもお勧めは~♪
お友達に教えてもらった
沢さんちの桃太郎トマト

旦那さんも美味しいと食べてます。
沢さんのトマトは、大人気で直ぐに完売になってしまうので
まぼろしのトマトとも言われているそうです。
そして、そして、
黄色いテントで何かを販売していたので除いて見ると
タラバ蟹の足や美味しそうな魚貝が売ってました(*^^*)
冷凍じゃ無いという事で買ってみました♪
こんなに大きいです(れおんと比べても分かります)。

中身も詰まっていて大満足でした(>▽<)♪

かじゅ家でも収穫祭☆

この湯上がり娘と言う品種は凄く味が濃くてお勧めです。
来年は倍増して作りまーす(笑)(笑)
もう1つ お勧め商品。
スーパーでパエリア用の魚貝セットが半額になってたので
混ぜるだけのパエリアの素を買ってみました。

フライパンで洗わないお米を炒めて素を入れるだけ♪

出来上がり〜☆

海老好きな人に超お勧めですv(*'-^*)。
お・ま・け
近所のバラを育ててる奥さまから頂いたので
花束にしてみました♪♪

おまけのオ・マ・ケ
コンビニに行ったら、可愛いチョコを発見♪
江崎グリコPetitQ プチィキュ

メーカーの作戦にハマる かじゅちょろびです(●´ω`●)ゞ
可愛くて食べられない(笑)(笑)

この記事のURL|2016-09-14 18:36:15
2016年9月5日(月)
台風10号の恐ろしさ( ┰_┰) と「とかちマルシェ」
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは、かじゅちょろびです。
まずは
台風10号の被害にあわれた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
上陸した3つの台風よりも暴風域だったはずの台風が
これほどまでに
甚大な被害をもたらすなんて思いもしませんでした。
うちは被害も無かったけれど
私の実家がテレビ中継された西地区に住んでいて
避難に遅れた結果
深夜3時にボートで救助される事になっていました。
浸水跡がクッキリしてます。
本当にあっという間に物凄い勢いで濁流が
西から東に流れて来たそうです。
実家の片付けからの帰り道、
菖蒲園も被害にあってるのに気付き写真を
撮りました。
やはり、西から東に物凄い勢いで流れた事が分かります。
歩道が破壊され、綺麗な菖蒲が咲いていた場所の半分が
汚泥や壊れたアスファルトで覆われ奥の渡り橋が
なぎ倒されてます。
画像 奥の「止まれ」の標識の所が38号線。
国道・芽室公園辺りから清水方面側の一部が
通行止めで迂回が必要です。
救助後
母から連絡が来たので直ぐに迎えに行き
布団の有る所で寝てもらう事が出来たけれど
車は半分以上水没した為に廃車。

教訓として
勧告が出たら取りあえず(何も起きなかったとしても)
避難するのが大事だという事が身に染みたと思います。
水が引いてから住民だけで20㎝位の重く固まった
汚泥の撤去作業。
手作業は、とてもキツく干涸びそうになりました。
こんな時、除雪の時みたいに重機が入って
くれればな~と思いました。
浸かってしまった物は躊躇する事も無く捨てる事が
出来ました。
幸い、実家は崩壊した訳でも無く
命もあるので 良しとしなければと思います。
混乱の中、
母達を助けてくれた農高の生徒さん、
ありがとうございました。
農高の生徒さんは応援に行ってくれと要請があって
駆けつけたそうです。
実家の片付けはほぼ終ったけど
まだまだ片付けに追われている方も居ます。
台風もやってくるかもしれません。
マイとかちのみなさんも
避難勧告が出たら「ここは大丈夫」だと思わずに
避難してくださいね。
******************************************************************
れおんは、母達が泊まる事になった時は朝・起きて来るのを
階段下でソワソワして待っていました。
無邪気に甘えるチビッコには癒されます。
そして肉体的にも精神的にも疲れている母達に
美味しい物を食べてもらおうととかちマルシェに
連れて行ってみました。
時間帯なのか、それとも道路状況の影響なのか
去年のような大行列は無くスムーズに買う事が出来ました。
JAめむろまちるだいすけコロッケ、白樺通りスープカレー本舗
豆と牛スジのスープカレー等。

画像は無いけれど、
かぶらぎ水産ししゃも唐揚げ、
陸別町観光物産館鹿ロースステーキ
十勝トテッポ工房チョコ生クレープ
とんかつ専門店我逢亭串カツ
帯広調理専門学校ビシソワーズ
とかち元気村いももち等がスルスルと4人の胃袋へ(笑)
お土産には
KI-NAさんの生チョコケーキとチョコブラウニー
今年は買えて嬉しぃ~♪♪
やっぱり、間違いない美味しさでした(●>∇<●)
土日・各150セット限定
十勝プレミアムスィーツセレクション
あちろさん、トテッポ工房さん、十勝ヒルズさん、一糸(いと)さん、
ウエスタン菓子工房さんら 5店舗の豪華版♪
甘い物を食べて、
後一息 庭の汚泥撤去も頑張れそうです(≧∀≦)。
れおん「人間って良いでしゅね~」
れおん「オレにもオヤチュくだしゃいね♥」
まずは
台風10号の被害にあわれた皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
上陸した3つの台風よりも暴風域だったはずの台風が
これほどまでに
甚大な被害をもたらすなんて思いもしませんでした。
うちは被害も無かったけれど
私の実家がテレビ中継された西地区に住んでいて
避難に遅れた結果
深夜3時にボートで救助される事になっていました。

本当にあっという間に物凄い勢いで濁流が
西から東に流れて来たそうです。
実家の片付けからの帰り道、
菖蒲園も被害にあってるのに気付き写真を
撮りました。
やはり、西から東に物凄い勢いで流れた事が分かります。

汚泥や壊れたアスファルトで覆われ奥の渡り橋が
なぎ倒されてます。
画像 奥の「止まれ」の標識の所が38号線。

通行止めで迂回が必要です。
救助後
母から連絡が来たので直ぐに迎えに行き
布団の有る所で寝てもらう事が出来たけれど
車は半分以上水没した為に廃車。

教訓として
勧告が出たら取りあえず(何も起きなかったとしても)
避難するのが大事だという事が身に染みたと思います。
水が引いてから住民だけで20㎝位の重く固まった
汚泥の撤去作業。
手作業は、とてもキツく干涸びそうになりました。
こんな時、除雪の時みたいに重機が入って
くれればな~と思いました。
浸かってしまった物は躊躇する事も無く捨てる事が
出来ました。
幸い、実家は崩壊した訳でも無く
命もあるので 良しとしなければと思います。
混乱の中、
母達を助けてくれた農高の生徒さん、
ありがとうございました。
農高の生徒さんは応援に行ってくれと要請があって
駆けつけたそうです。
実家の片付けはほぼ終ったけど
まだまだ片付けに追われている方も居ます。
台風もやってくるかもしれません。
マイとかちのみなさんも
避難勧告が出たら「ここは大丈夫」だと思わずに
避難してくださいね。
******************************************************************
れおんは、母達が泊まる事になった時は朝・起きて来るのを
階段下でソワソワして待っていました。

そして肉体的にも精神的にも疲れている母達に
美味しい物を食べてもらおうととかちマルシェに
連れて行ってみました。
時間帯なのか、それとも道路状況の影響なのか
去年のような大行列は無くスムーズに買う事が出来ました。
JAめむろまちるだいすけコロッケ、白樺通りスープカレー本舗
豆と牛スジのスープカレー等。

画像は無いけれど、
かぶらぎ水産ししゃも唐揚げ、
陸別町観光物産館鹿ロースステーキ
十勝トテッポ工房チョコ生クレープ
とんかつ専門店我逢亭串カツ
帯広調理専門学校ビシソワーズ
とかち元気村いももち等がスルスルと4人の胃袋へ(笑)
お土産には
KI-NAさんの生チョコケーキとチョコブラウニー

やっぱり、間違いない美味しさでした(●>∇<●)
土日・各150セット限定
十勝プレミアムスィーツセレクション

ウエスタン菓子工房さんら 5店舗の豪華版♪
甘い物を食べて、
後一息 庭の汚泥撤去も頑張れそうです(≧∀≦)。


この記事のURL|2016-09-05 21:05:31
2016年8月29日(月)
生誕祭には平和園さん♪そして・・桃酔さん&丸福さん(≧∀≦*)
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは、かじゅちょろびです(^O^)/
8月は、旦那さんの誕生日に続き
かじゅちょろびの誕生日もありました。
れおん「おかぁ~しゃんの誕生日は お盆れしゅ(^w^)」

お盆休みも無い旦那さんなので
仕事が終わるのを待ち 夜の9時過ぎに平和園に
行って来ました(^▽^;)
奮発して(笑)上タン♥。うま過ぎぃ~♪
オイキムチも外せません。
サガリ・ジンギスカン

上ミノもね♪

〆の ゴマアイスも絶品でした(*´艸`*)。
そのまた2日後は、実家のポロンちゃんの12歳の誕生日♥

もう、12歳。
先代・チャッピーが天国へ逝ってしまった後、
出会ってしまった(母がもう飼わないと決めていたので)。
ブルドックやプードルの沢山のワンちゃん軍団の中に
小ちゃくて少し ぶちゃいくだったヨーキーが・・。
どこか気になった私は
気の進まない母を連れてもう一度 見に行った。
すると・・・
もう飼わないと言っていた母がチャッピーみたいと。
誕生日を聞くと
チャッピーの月命日と同じ日に生まれてたw(゜0 ゜)w。
おまけにチワワとのミックスだと聞き
尚更 運命を感じた瞬間でした。
12歳。
チャッピーが天国へ逝ってしまった年齢。
アッと言う間に感じます。
ポロンは食欲旺盛で生命力はかなりあると思うので
長生きしてくれると願っています(*´ω`*)。
れおん「オレのおやちゅも横取りしゅるんらよ~(≧∀≦)」

誕生日のお祝いにオヤツを買いに行った後
グリーンパークへ
17日の台風の翌日だったので小枝がいっぱい落ちていました。
別の日
お墓参り後に桃酔さんに行って来ました。
肉ニラ ランチ
見切れてますが、ランチにはライス・スープ・小鉢2品・サラダ・
漬物・杏仁豆腐・冷たいお茶が付きます。
酢豚 ランチ
お肉がゴロゴロ♪
ラーメン&半チャーハンセット(味噌)[杏仁豆腐付き]
画像が、ぶれてる( ┰_┰)
ラーメンだけの綺麗な画像。

勿論、いつも通り美味しかったけど
暑さが苦手な私には扇風機もエアコンも無い室内は
暑過ぎました(/ー ̄;)。
涼しくなったら、また行きたいと思います(^w^) 。
時・同じ頃・・・
今回は、二手に分かれてのお墓参りで(〃 ̄ω ̄〃ゞ
旦那さん達は丸福さんへ行ったらしく
送りつけて来た画像(笑)。
名物そばの「冷やしかしわ」。常連さんは冷やかしと言います。
旦那さんは、決まって特注の大海老天2本乗せ♪♪
これはさぞ、うまかろう( ̄〜 ̄) 。
今日のお・ま・け
おとぉ~しゃんにイタズラされてるれおん。
れおん「また でしゅか・・・」
この顔が可愛過ぎます(〃ω〃) ♪
れおん「やらぁ~(嫌だぁ~)(>▽<)」
ぶれてるけど大好きな写真です(o^-^o) 。
この写真もお気に入り♪
な~んか 可愛い寝姿。
8月は、旦那さんの誕生日に続き
かじゅちょろびの誕生日もありました。
れおん「おかぁ~しゃんの誕生日は お盆れしゅ(^w^)」

お盆休みも無い旦那さんなので
仕事が終わるのを待ち 夜の9時過ぎに平和園に
行って来ました(^▽^;)
奮発して(笑)上タン♥。うま過ぎぃ~♪

サガリ・ジンギスカン

上ミノもね♪

〆の ゴマアイスも絶品でした(*´艸`*)。
そのまた2日後は、実家のポロンちゃんの12歳の誕生日♥

もう、12歳。
先代・チャッピーが天国へ逝ってしまった後、
出会ってしまった(母がもう飼わないと決めていたので)。
ブルドックやプードルの沢山のワンちゃん軍団の中に
小ちゃくて少し ぶちゃいくだったヨーキーが・・。
どこか気になった私は
気の進まない母を連れてもう一度 見に行った。
すると・・・
もう飼わないと言っていた母がチャッピーみたいと。
誕生日を聞くと
チャッピーの月命日と同じ日に生まれてたw(゜0 ゜)w。
おまけにチワワとのミックスだと聞き
尚更 運命を感じた瞬間でした。
12歳。
チャッピーが天国へ逝ってしまった年齢。
アッと言う間に感じます。
ポロンは食欲旺盛で生命力はかなりあると思うので
長生きしてくれると願っています(*´ω`*)。
れおん「オレのおやちゅも横取りしゅるんらよ~(≧∀≦)」

誕生日のお祝いにオヤツを買いに行った後
グリーンパークへ

別の日
お墓参り後に桃酔さんに行って来ました。
肉ニラ ランチ

漬物・杏仁豆腐・冷たいお茶が付きます。
酢豚 ランチ

ラーメン&半チャーハンセット(味噌)[杏仁豆腐付き]

ラーメンだけの綺麗な画像。

勿論、いつも通り美味しかったけど
暑さが苦手な私には扇風機もエアコンも無い室内は
暑過ぎました(/ー ̄;)。
涼しくなったら、また行きたいと思います(^w^) 。
時・同じ頃・・・
今回は、二手に分かれてのお墓参りで(〃 ̄ω ̄〃ゞ
旦那さん達は丸福さんへ行ったらしく
送りつけて来た画像(笑)。
名物そばの「冷やしかしわ」。常連さんは冷やかしと言います。

これはさぞ、うまかろう( ̄〜 ̄) 。
今日のお・ま・け
おとぉ~しゃんにイタズラされてるれおん。

この顔が可愛過ぎます(〃ω〃) ♪

ぶれてるけど大好きな写真です(o^-^o) 。
この写真もお気に入り♪

この記事のURL|2016-08-29 21:16:05
2016年8月25日(木)
ご褒美は、Jチャイナさんのランチ&パティスリーウエダさん(*´艸`*)
日常の出来事と美味い物♪×541

こんばんは、かじゅちょろびです(^O^)/
太陽が出ないと文句を言ってたら
今度は蒸し暑い日が続きグッタリな毎日。。。
そして雨ばかりの日が続き
北海道には週に3回も台風が上陸するという過去に無い事が・・・
台風でも散歩に行くので(ウン◯は外と決めている息子ちゃん)
来る日も

来る日も こんな感じで毎日 足シャンプー(/ー ̄;)

9月になっても気圧配置が変わらないので
北海道に進むコースになるようです( ̄Д ̄;;
台風が発生しない事を願いたいですね。
********************************************************************************************
月初めに母の病院の送迎をした後、ご褒美ランチへ
J チャイナさんへ
ドォ~~ン!
チラシ寿司、チャーハン、冷やし中華、あんかけ焼きそばと
炭水化物多め(^w^) 。
母も負けない位、ドォ~~ン(笑)
新しく出て来た料理
この、餃子と揚げ春巻きが美味しくてまた取りに行きました♪
デザートも外しません(*^^*)

J チャイナさんは時間制限が無く、ドリンクとデザートの種類が
多いのでそのままカフェタイムに移行し
皆さん、ゆっくり楽しんでました♪。
そして、8月はイベントが多く
先発は旦那さんの誕生日~☆
この時期、忙し過ぎて帰りも遅く疲れているので
笑わしてやろうと
お昼に祝☆特別弁当をれおんと届ける(笑)。
ホタテご飯、ササミフライ、キンピラ、海老のソテー、
赤ウィンナー、キュウリのナムル、
中学の時に家庭科実習で作って以来の(笑)スタッフドエッグ。
・・・・しかし
撃沈 (/ー ̄;)
気付かなかったらしい。。。
なんでだーーーー!!
どうやら、「祝」弁当を逆さまに開けて食べたらしい。
普通なら、紅生姜が変な風に散らばっていたら
気になる所だと思うけど、やっぱり そこは旦那らしい(爆)。
そんな予感がしてたので(笑)(笑)
撮っておいた写真を見せると初めて感動してくれたけど
私は・・・複雑( ̄ー ̄;。
夜は、サガリ肉を買って来てナス・エノキ・ピーマン等の
温野菜ソテーとサガリステーキ
昼の残りも登場(^w^) 。
そして
旦那さんの大好きなチョコでガトーショコラを
焼きました(o^-^o) 。
ふわふわに出来たぁ~
板チョコ3枚・卵・砂糖のみで出来ます♪。
(真ん中の剥げているのは、焦げないようにホイルを被せてたので)
冷めると少し沈みますが味は完璧♥大好評でした。
あとぉ~しゃん♥、おめれと(*´艸`*)。
そして翌週
お盆恒例、
相棒ファミリーと広尾に行って来ました(*^^*)。
帯広を出発し
忠類・道の駅のドックランを目指したけれど
残念ながら撤去されてまして(/_;)、ただの芝に・・・。
柵が無くても、ほぼ関係無い(笑)、団子状態のチビッコ1・2・3。
だけど、(ー'`ー ; )残念
常に芝の手入れがされていて有り難かったのに。
そして
広尾到着。
トップコーンさんのソフト。
濃厚。やっぱり美味しい~
広尾と言えば
パティスリーウエダさんのあんドーナツ
ふわっとした生地と甘過ぎない餡が絶妙。
実にウマい!!。
プチケーキ
色んな味が楽しめるのでお勧めです(*´ω`*)
今日も楽しかったね♪
れおんと遊んでくれて ありがと、そらちゃん・なちゅ♥

れおんも楽しかったようです(o^-^o)

ぴぺさんもありがとう♪(#^ー゜)v
また来年だね〜(笑)(笑)。
コメントをしてくださる皆様へ
いつもありがとうございます(´ー`)。
しばらく コメント欄を閉じます。
ごめんなさい。
何かありましたら、問い合わせして下さいませ(*^^*)。
太陽が出ないと文句を言ってたら
今度は蒸し暑い日が続きグッタリな毎日。。。
そして雨ばかりの日が続き
北海道には週に3回も台風が上陸するという過去に無い事が・・・
台風でも散歩に行くので(ウン◯は外と決めている息子ちゃん)
来る日も

来る日も こんな感じで毎日 足シャンプー(/ー ̄;)

9月になっても気圧配置が変わらないので
北海道に進むコースになるようです( ̄Д ̄;;
台風が発生しない事を願いたいですね。
********************************************************************************************
月初めに母の病院の送迎をした後、ご褒美ランチへ
J チャイナさんへ
ドォ~~ン!

炭水化物多め(^w^) 。
母も負けない位、ドォ~~ン(笑)
新しく出て来た料理

デザートも外しません(*^^*)

J チャイナさんは時間制限が無く、ドリンクとデザートの種類が
多いのでそのままカフェタイムに移行し
皆さん、ゆっくり楽しんでました♪。
そして、8月はイベントが多く
先発は旦那さんの誕生日~☆
この時期、忙し過ぎて帰りも遅く疲れているので
笑わしてやろうと
お昼に祝☆特別弁当をれおんと届ける(笑)。

赤ウィンナー、キュウリのナムル、
中学の時に家庭科実習で作って以来の(笑)スタッフドエッグ。
・・・・しかし
撃沈 (/ー ̄;)
気付かなかったらしい。。。
なんでだーーーー!!
どうやら、「祝」弁当を逆さまに開けて食べたらしい。
普通なら、紅生姜が変な風に散らばっていたら
気になる所だと思うけど、やっぱり そこは旦那らしい(爆)。
そんな予感がしてたので(笑)(笑)
撮っておいた写真を見せると初めて感動してくれたけど
私は・・・複雑( ̄ー ̄;。
夜は、サガリ肉を買って来てナス・エノキ・ピーマン等の
温野菜ソテーとサガリステーキ

そして
旦那さんの大好きなチョコでガトーショコラを
焼きました(o^-^o) 。
ふわふわに出来たぁ~

(真ん中の剥げているのは、焦げないようにホイルを被せてたので)
冷めると少し沈みますが味は完璧♥大好評でした。

そして翌週
お盆恒例、
相棒ファミリーと広尾に行って来ました(*^^*)。
帯広を出発し
忠類・道の駅のドックランを目指したけれど
残念ながら撤去されてまして(/_;)、ただの芝に・・・。

だけど、(ー'`ー ; )残念
常に芝の手入れがされていて有り難かったのに。
そして
広尾到着。
トップコーンさんのソフト。

広尾と言えば
パティスリーウエダさんのあんドーナツ

実にウマい!!。
プチケーキ

今日も楽しかったね♪
れおんと遊んでくれて ありがと、そらちゃん・なちゅ♥

れおんも楽しかったようです(o^-^o)

ぴぺさんもありがとう♪(#^ー゜)v
また来年だね〜(笑)(笑)。
コメントをしてくださる皆様へ
いつもありがとうございます(´ー`)。
しばらく コメント欄を閉じます。
ごめんなさい。
何かありましたら、問い合わせして下さいませ(*^^*)。
この記事のURL|2016-08-25 20:00:55