2012年8月16日(木)
母に感謝とメガ盛り過ぎます。。。南蛮酊さん♪v( ̄(││) ̄)v
外食編×75
こんばんは、かじゅちょろびです(*^▽^*)ノ。
今年も無事に1つ年を取ることが出来ました♪。
買って頂きました♪。ありがとぉ~(´∇`)♪
去年から白髪が気になり始め、朝起きると背中が痛たかったり。。。
色んな所に老いを感じ始めました(´。`;)ゞ トホホ…
それでも、大病も無くここまで来れた事に感謝。
丈夫に産んでくれた母親に感謝です☆
****************************♪♪******************************
昨日は、何処にも行かずお墓参りだけだったので
ドライブに行った気分で。
・・・・・って
去年の9月末になりますけどね(^▽^;)。
(なので、れおんもチョンマゲ~)
とうとう行って来ちゃいました(*´艸`*)♪♪。
噂の南蛮酊さん☆
この日は、1時過ぎに到着ですが激込みです(≧∀≦)。
店内に待つ所が無いので、各自・電話で呼ばれるまでお外で待機。
その間、れおんと散策♪。
待つ事、30分・・・・呼ばれました(*^^*)。
2階の小上がりに通されました。
6テーブルあります。
ここのお料理は単品が多く、350円プラスで
定食のライス・お味噌汁orスープ・お漬け物が付きます。
旦那さまのザンタレ900円と定食350円。
そしてザンタレよりもビックリなメニュー登場☆
かじゅちょろびのポークステーキ1000円と定食350円。
ちょっと、凄さが分かりづらいので角度を変えてΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
大好きなオニオンフライとポテトもどっさりです。そしてこの豚肉の厚み・・・w(゜0 ゜)wワオッ!!
どうですか~Σヘ(○д●)ノ
もの凄いメガ盛りなんです。
かじゅちょろび・・・計算ミスです( ̄Д ̄;;。
ザンタレが、もの凄い量だと聞いていたので
それを2人でやっつけようと、違う物をオーダー。
薄い豚肉が来るだろうと予想していたら
大間違いでした)))))))))))( ̄ー ̄;)/。
箸が折れそうなくらい大きいポークステーキ☆
.: *:・(○´∇`人 …ス・テ~キ♪.: *:・
このお肉、とっても柔らかいんです。この厚みなのにそれにもビックリ。
予定変更です(・・;)。
旦那さんと2人で、かじゅちょろびのポークステーキを
やっとこさ、やっつけてきました(* ̄3 ̄)=3 げぷぅ
結局・・・こんなにお持ち帰りです…(((((:Д;)トホホ。
(変わっていないように見えますが5個は食べてます!。)
冷めても柔らかくて、美味しく食べれましたよ(*^¬^*) モグモグ…。
張り紙で、物価高騰のため少なくなってますと。
今まで、どんだけ盛っていたんでしょ(?_?)。
こうなると他のメニューも気になる所ですが
ほとんどの方が、ザンタレで確認出来ず(≧∀≦)。
肝心なお味は、どちらも美味しかったです♪。
この画像を見てまた行きたくなってきた( ̄¬ ̄*)じゅるぅううう♪。
れおんは、車の中が苦手(出掛けるのは好き)で
固まって動かなかったのに
この頃から信号で止まる度に外を確認出来るようになりました(´∇`)。
今では、赤信号で止まる度に「開けてぇ~」と催促です。
お外は楽しいですねぇ~♪。
帰りに・・・恋問海岸に寄り道☆。
イマイチな天候ですが記念写真を( ・ω【◎】パシャッ
楽しかったでしゅねぇ~~( ̄。 ̄) ♪。
じゃらんに載ったこの写真も恋問海岸でした♪。
今年も無事に1つ年を取ることが出来ました♪。
買って頂きました♪。ありがとぉ~(´∇`)♪
去年から白髪が気になり始め、朝起きると背中が痛たかったり。。。
色んな所に老いを感じ始めました(´。`;)ゞ トホホ…
それでも、大病も無くここまで来れた事に感謝。
丈夫に産んでくれた母親に感謝です☆
****************************♪♪******************************
昨日は、何処にも行かずお墓参りだけだったので
ドライブに行った気分で。
・・・・・って
去年の9月末になりますけどね(^▽^;)。
(なので、れおんもチョンマゲ~)
とうとう行って来ちゃいました(*´艸`*)♪♪。
噂の南蛮酊さん☆
この日は、1時過ぎに到着ですが激込みです(≧∀≦)。
店内に待つ所が無いので、各自・電話で呼ばれるまでお外で待機。
その間、れおんと散策♪。
待つ事、30分・・・・呼ばれました(*^^*)。
2階の小上がりに通されました。
6テーブルあります。
ここのお料理は単品が多く、350円プラスで
定食のライス・お味噌汁orスープ・お漬け物が付きます。
旦那さまのザンタレ900円と定食350円。
そしてザンタレよりもビックリなメニュー登場☆
かじゅちょろびのポークステーキ1000円と定食350円。
ちょっと、凄さが分かりづらいので角度を変えてΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
大好きなオニオンフライとポテトもどっさりです。そしてこの豚肉の厚み・・・w(゜0 ゜)wワオッ!!
どうですか~Σヘ(○д●)ノ
もの凄いメガ盛りなんです。
かじゅちょろび・・・計算ミスです( ̄Д ̄;;。
ザンタレが、もの凄い量だと聞いていたので
それを2人でやっつけようと、違う物をオーダー。
薄い豚肉が来るだろうと予想していたら
大間違いでした)))))))))))( ̄ー ̄;)/。
箸が折れそうなくらい大きいポークステーキ☆
.: *:・(○´∇`人 …ス・テ~キ♪.: *:・
このお肉、とっても柔らかいんです。この厚みなのにそれにもビックリ。
予定変更です(・・;)。
旦那さんと2人で、かじゅちょろびのポークステーキを
やっとこさ、やっつけてきました(* ̄3 ̄)=3 げぷぅ
結局・・・こんなにお持ち帰りです…(((((:Д;)トホホ。
(変わっていないように見えますが5個は食べてます!。)
冷めても柔らかくて、美味しく食べれましたよ(*^¬^*) モグモグ…。
張り紙で、物価高騰のため少なくなってますと。
今まで、どんだけ盛っていたんでしょ(?_?)。
こうなると他のメニューも気になる所ですが
ほとんどの方が、ザンタレで確認出来ず(≧∀≦)。
肝心なお味は、どちらも美味しかったです♪。
この画像を見てまた行きたくなってきた( ̄¬ ̄*)じゅるぅううう♪。
南蛮酊
釧路市遠矢1-39(国道391号線)
電話 0154-40-3117
営業時間 AM11:00~PM21:00
定休日 月曜日、第1・第3火曜日
(祝祭日は営業)
お・ま・け♪
れおんは、車の中が苦手(出掛けるのは好き)で
固まって動かなかったのに
この頃から信号で止まる度に外を確認出来るようになりました(´∇`)。
今では、赤信号で止まる度に「開けてぇ~」と催促です。
お外は楽しいですねぇ~♪。
帰りに・・・恋問海岸に寄り道☆。
イマイチな天候ですが記念写真を( ・ω【◎】パシャッ
楽しかったでしゅねぇ~~( ̄。 ̄) ♪。
おまけのオ・マ・ケ☆
じゃらんに載ったこの写真も恋問海岸でした♪。
この記事のURL|2012-08-16 22:09:24
2012年8月15日(水)
夏はやっぱり・・・・◯◯特集(* ̄m ̄)とイオンデート♪。
日常の出来事と美味い物♪×541
8/14・PM7:30
そろそろ花火が始まる時間。
今年はどれだけの来場者がいるのかな。。。
れおんが花火が苦手なので、お家で「歌うま」をガン見。
PM9:00前
旦那さんが帰宅。
明日(15日)、1日だけのお盆休暇なので今夜は夜更かし♪。
PM11:00
録画してあった「アンビリバボー恐怖ベストテン」を観る。
かじゅちょろび、第2位で最高潮にビクツク・・Σ(*。*;ノ)ノ ビクッ
旦那は、平常心のまま1人宴会を始める。
(解説・・・
1人宴会とは旦那のこだわりで甘い物と塩っぱい物がセットでなければならない。)
今夜は、おひさ~のビールとカッパ海老せん・チョコと豪華三本立て♪。
残念なかじゅちょろびは
夜更かしのつもりが、いつものようにれおんと就寝(@ ̄◇ ̄@)。。。oO。
15日・AM2:00
物凄く残虐で怖い夢を見て飛び起きる
Σギャ―――― >*0*< ―――――ッ。
汗びっしょりで、心拍数もバクバク。
更に時間を見て Σ(*。*;ノ)ノ ビクッ!
観なければ良かったと後悔しつつ、昼間だから大丈夫と
懲りもせず「稲川淳二の怪談グランプリ2012」を観てる
かじゅちょろびです((^┰^))ゞ 。
懲りないでしゅね、おかぁ~しゃん。。。
いやぁ~<(; ^ ー^)
アンビリーバボー・・・怖かった(/_;)。
怖いのが苦手な方が居るので言いませんがホント怖かった。
観た方、何位が一番怖かったですか?。
そして今日は、旦那さんも一緒にみんなでお墓参りに行って来ました。
偶然、別々のお寺で中学の同級生・男子2人に会い懐かしかった(〃∇〃) 。
何十年も会っていないのに、分かるものですね(*´艸`*)♪
来年は、何十年振りのクラス会開催かな。。。☆
週初めに友達とイオンへ。
おっと、その前にれおんと雨のお散歩☆。
カッパを着せるとブルーになる れおん。
歩きにくいでしゅ・・・
帰宅後・・・更にブルー
チーン( ̄Д ̄)
色々と物色してきました♪。
パン屋さんでは、お土産セットなるカゴまで食べられるパンで
お得だし即買いですv(=∩_∩=) 。(画像無し)
友達がれおんに似ていると発見した
札幌タイムズスクエア白くま版☆(メイン画像参照)
2個セットで売ってたのでゲット(* ̄ー ̄)v
似てそうな画像で比べてみました(*´艸`*)♪
似てますか(〃 ̄▽ ̄〃)?
最後はミスドのゴクシャリのピーチ&ピーチ。
美味しい♪
Mr.Children ☆HANABI
友達の好きなアーチストで夏をイメージして
選曲してみました(*^^*)↓↓。
THE ALFEE☆ 星空のディスタンス
浜田省吾♪ラストショー
そろそろ花火が始まる時間。
今年はどれだけの来場者がいるのかな。。。
れおんが花火が苦手なので、お家で「歌うま」をガン見。
PM9:00前
旦那さんが帰宅。
明日(15日)、1日だけのお盆休暇なので今夜は夜更かし♪。
PM11:00
録画してあった「アンビリバボー恐怖ベストテン」を観る。
かじゅちょろび、第2位で最高潮にビクツク・・Σ(*。*;ノ)ノ ビクッ
旦那は、平常心のまま1人宴会を始める。
(解説・・・
1人宴会とは旦那のこだわりで甘い物と塩っぱい物がセットでなければならない。)
今夜は、おひさ~のビールとカッパ海老せん・チョコと豪華三本立て♪。
残念なかじゅちょろびは
夜更かしのつもりが、いつものようにれおんと就寝(@ ̄◇ ̄@)。。。oO。
15日・AM2:00
物凄く残虐で怖い夢を見て飛び起きる
Σギャ―――― >*0*< ―――――ッ。
汗びっしょりで、心拍数もバクバク。
更に時間を見て Σ(*。*;ノ)ノ ビクッ!
観なければ良かったと後悔しつつ、昼間だから大丈夫と
懲りもせず「稲川淳二の怪談グランプリ2012」を観てる
かじゅちょろびです((^┰^))ゞ 。
懲りないでしゅね、おかぁ~しゃん。。。
いやぁ~<(; ^ ー^)
アンビリーバボー・・・怖かった(/_;)。
怖いのが苦手な方が居るので言いませんがホント怖かった。
観た方、何位が一番怖かったですか?。
そして今日は、旦那さんも一緒にみんなでお墓参りに行って来ました。
偶然、別々のお寺で中学の同級生・男子2人に会い懐かしかった(〃∇〃) 。
何十年も会っていないのに、分かるものですね(*´艸`*)♪
来年は、何十年振りのクラス会開催かな。。。☆
週初めに友達とイオンへ。
おっと、その前にれおんと雨のお散歩☆。
カッパを着せるとブルーになる れおん。
歩きにくいでしゅ・・・
帰宅後・・・更にブルー
チーン( ̄Д ̄)
色々と物色してきました♪。
パン屋さんでは、お土産セットなるカゴまで食べられるパンで
お得だし即買いですv(=∩_∩=) 。(画像無し)
友達がれおんに似ていると発見した
札幌タイムズスクエア白くま版☆(メイン画像参照)
2個セットで売ってたのでゲット(* ̄ー ̄)v
似てそうな画像で比べてみました(*´艸`*)♪
似てますか(〃 ̄▽ ̄〃)?
最後はミスドのゴクシャリのピーチ&ピーチ。
美味しい♪
お・ま・け ♪
Mr.Children ☆HANABI
友達の好きなアーチストで夏をイメージして
選曲してみました(*^^*)↓↓。
THE ALFEE☆ 星空のディスタンス
浜田省吾♪ラストショー
この記事のURL|2012-08-15 14:34:55
2012年8月9日(木)
ある日の朝・昼と今夜の晩・(*⌒ー⌒)o∠:゜*PAN!。
日常の出来事と美味い物♪×541
こんばんは、かじゅちょろびです(=∩_∩=) 。
以前のブログでプランター用の苗(トマト・キュウリ)を
紹介しましたが、枯れてダメかな。。。と思ったら
マイクロトマトが実りました(*´ェ`*)。
とっても甘かった♪。
キュウリはというと・・・・花も咲いて実も付きました。
でも、とっても小さい(^▽^;)
かじゅちょろびの人差し指と比べても分かるように、これはれおんサイズ(?_?)
それから2週間後。。。
気がつくと見事に育ってました 1本だけ・・(* ̄(エ) ̄*)ポッ
れおんに渡す。
れおん、身構える。
ハッ!(`ロ´;)
記念撮影( ・ω【◎】パシャッ
れおんは食べないので、その夜のサラダで登場☆柔らかくて美味しかったです。
収穫結果・・・マイクロトマト5個・ミニキュウリ1本。
普通の苗よりもお高めなミニサイズ苗。
来年は普通サイズでいっぱい収穫がしたいです(● ̄(エ) ̄●)ゞ。
こちらは更に以前に収穫をしたカラフル大根(ラディッシュ)♪
種から育てて美味しく頂けました(*^¬^*) 。
収穫後、れおんと散歩。
れおんとお散歩していると色んな方と出会います。
今回は、まだまだ綺麗に咲いている薔薇をゴミ箱いっぱいに
切ってる所に遭遇☆。
捨てると言うので、少し頂いて来ました(メイン画像)。
そして写真に残します( ・ω【◎】パシャッ。
とっても綺麗で良い香り(///∇//)
まだ枯らすのは可哀想なので、水に入れ愛でます♪。
蜂や蝶も香りに釣られてやって来ます(´∇`)。
その後は、乾燥させポプリに(*'ー'*)♪。
昼からは、突然入ったやる気スィッチ(●>∇<●)。
首にタオルを巻き、おりゃおりゃ~♪と重たい
テーブル以外を廊下に出し
フローリングのワックス掛けを始めました(;゜(エ)゜) 。
外気温30℃の中、多少の後悔もしつつ
居間とキッチンをやっつけました。
時々、閉め出された れおんが隣の部屋から除きに来ます。
れおん、もう少し待っててねぇ(≧∀≦)。
終了☆。
頑張った甲斐がありました(☆_☆)。ピカピカです♪。
ツルピカに見えるけど大丈夫v(=∩_∩=) 。
滑らず、舐めても安心なペット用ワックスです。
これでしばらくは綺麗を保てるかな。。。 ̄∀ ̄* 。
暑い日は水分補給を忘れずに☆。
しゅべしゅべぇ~(* ̄。 ̄*)♪
******************♪*********♪*********♪********************
今日は、旦那さまのお誕生日☆
オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!
ずっと残業が続いていて今夜も何時に帰るか分からないので
特別なディナーも何も用意してません(///ω///)。
でも・・・
↓これで、気分はスーパーhappy♪
はっぴい ばぁ~すでぇ~♪ おとぉ~しゃん ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
旦那さんの好きなアーチストで♪
L'Arc~en~Ciel☆虹
BOOWY ☆ ONLY YOU
X JAPAN ☆Rusty Nail
以前のブログでプランター用の苗(トマト・キュウリ)を
紹介しましたが、枯れてダメかな。。。と思ったら
マイクロトマトが実りました(*´ェ`*)。
とっても甘かった♪。
キュウリはというと・・・・花も咲いて実も付きました。
でも、とっても小さい(^▽^;)
かじゅちょろびの人差し指と比べても分かるように、これはれおんサイズ(?_?)
それから2週間後。。。
気がつくと見事に育ってました 1本だけ・・(* ̄(エ) ̄*)ポッ
れおんに渡す。
れおん、身構える。
ハッ!(`ロ´;)
記念撮影( ・ω【◎】パシャッ
れおんは食べないので、その夜のサラダで登場☆柔らかくて美味しかったです。
収穫結果・・・マイクロトマト5個・ミニキュウリ1本。
普通の苗よりもお高めなミニサイズ苗。
来年は普通サイズでいっぱい収穫がしたいです(● ̄(エ) ̄●)ゞ。
こちらは更に以前に収穫をしたカラフル大根(ラディッシュ)♪
種から育てて美味しく頂けました(*^¬^*) 。
収穫後、れおんと散歩。
れおんとお散歩していると色んな方と出会います。
今回は、まだまだ綺麗に咲いている薔薇をゴミ箱いっぱいに
切ってる所に遭遇☆。
捨てると言うので、少し頂いて来ました(メイン画像)。
そして写真に残します( ・ω【◎】パシャッ。
とっても綺麗で良い香り(///∇//)
まだ枯らすのは可哀想なので、水に入れ愛でます♪。
蜂や蝶も香りに釣られてやって来ます(´∇`)。
その後は、乾燥させポプリに(*'ー'*)♪。
昼からは、突然入ったやる気スィッチ(●>∇<●)。
首にタオルを巻き、おりゃおりゃ~♪と重たい
テーブル以外を廊下に出し
フローリングのワックス掛けを始めました(;゜(エ)゜) 。
外気温30℃の中、多少の後悔もしつつ
居間とキッチンをやっつけました。
時々、閉め出された れおんが隣の部屋から除きに来ます。
れおん、もう少し待っててねぇ(≧∀≦)。
終了☆。
頑張った甲斐がありました(☆_☆)。ピカピカです♪。
ツルピカに見えるけど大丈夫v(=∩_∩=) 。
滑らず、舐めても安心なペット用ワックスです。
これでしばらくは綺麗を保てるかな。。。 ̄∀ ̄* 。
暑い日は水分補給を忘れずに☆。
しゅべしゅべぇ~(* ̄。 ̄*)♪
******************♪*********♪*********♪********************
今日は、旦那さまのお誕生日☆
オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゜*PAN!
ずっと残業が続いていて今夜も何時に帰るか分からないので
特別なディナーも何も用意してません(///ω///)。
でも・・・
↓これで、気分はスーパーhappy♪
はっぴい ばぁ~すでぇ~♪ おとぉ~しゃん ̄(≡゜▽゜≡) ̄。
旦那さんの好きなアーチストで♪
L'Arc~en~Ciel☆虹
BOOWY ☆ ONLY YOU
X JAPAN ☆Rusty Nail
この記事のURL|2012-08-09 19:34:47
2012年8月6日(月)
今年も恐怖がやって来た(´・ω・`;)とポコちゃん近況報告。
日常の出来事と美味い物♪×541
こんばんは、かじゅちょろびです☆。
あんなに暑かった日が嘘のようですね(^▽^;)。
もう既に懐かしくさえ思えます。。。
毎朝のお散歩で日増しに増える マイマイ蛾の死骸(ーー;)。
しかも卵をいっぱい持ったまま。
今年もまた大群がやってくるのか? il||li( ̄□ ̄;)il||li━━…。
不安は続く。。。
先日、ポコちゃんに会って来ましたので
ポコちゃんの近況報告です♪。
(メイン画像もポコちゃんの短くて可愛い足(* ̄m ̄))
※→ポコちゃん
こんな可愛い写メも頂きましたよ。
可愛いリラックマのカッパを買ってもらいました♪。似合ってます(*´艸`*)♪
前回のブログ時にヒートが有るのか無いのかを確認したいと
書きました。
その後、やはり5月初めにヒートが来ました。
ポコちゃんは避妊手術も受けていませんでした。
ヒートは微量ながらも1ヶ月近く続きました。
避妊手術をして少しでも病気を防ごうと
体調も落ち着いた7月7日に
ひかるペットクリニックさんで避妊手術をして頂きました。
その前に預かりさんがシャンプーを(*´艸`*)♪。
↓
シャンプー前。
ポコちゃん なんとなく、嫌な予感を察知?
シャンプー中。
凹んでます。ポコ・・・「出してぇ~」
シャンプー後。
スッキリしました。ふっさふさぁ~☆
手術は、かなり難しかったそうです。
腫瘍摘出の時にオヘソを取ってしまった為 位置確認も難しく
子宮も分かりづらい位置にあったそうです。
エリザベスカラーのポコちゃん。
足が短いので、歩くのも大変そう(〃∇〃) 。
翌日に迎えに行くと直ぐに「帰るよ~」とアピール。
約、1ヶ月経ちましたが体調もバッチリで
抜糸後の傷跡も凄く綺麗でした。
手術費は、ポコちゃんの悪性腫瘍手術費として皆様から頂いた
募金の残金で支払わせて頂きましたのでご報告します。
避妊手術費他・・・31,500円
(耳のタダレもあったので治療して頂きました。)
内訳・・・
耳の治療費4回分×1575円=6,300円。
避妊手術費 23,100円。
入院費 2,100円。
残金 14,218円となりました。
残りの残金もポコちゃんの命を守る為の治療費や
ワクチン接種等で使いきりたいと考えています。
改めまして、募金箱を設置して頂いたご協力店様、
募金して頂いた方 見守ってくれた方、問い合わせをしてくれた方、
ひかる先生、預かりさん、ぴぺさん、はな丸さん、
ありがとうございました。
みなさまのご協力で救えた命です。
もし、あの時 ポコちゃんが手術をしてなかったら
もうこの世には居なかったのかも知れません。。。
本当に感謝しています。
最後に・・・・。
元・飼い主さんへ
犬はヌイグルミでは有りません。
話が出来ないだけで、自分の置かれた立場も理解しています。
保護した時も怯えた目をし、悲しそうな顔をしていました。
最期まで面倒を見れないのなら
2度と生き物は飼わないで欲しいと思います。
皆さん、ポコは元気です(^O^)/
助けてくれてありがとうございました♪。
あんなに暑かった日が嘘のようですね(^▽^;)。
もう既に懐かしくさえ思えます。。。
毎朝のお散歩で日増しに増える マイマイ蛾の死骸(ーー;)。
しかも卵をいっぱい持ったまま。
今年もまた大群がやってくるのか? il||li( ̄□ ̄;)il||li━━…。
不安は続く。。。
先日、ポコちゃんに会って来ましたので
ポコちゃんの近況報告です♪。
(メイン画像もポコちゃんの短くて可愛い足(* ̄m ̄))
※→ポコちゃん
ポコちゃんは、去年の秋にやせ細って彷徨っていたのを保護し
腫瘍が有った為 募金を募り12/27に動物病院の先生にも
ご協力して頂き摘出手術をし 今現在も悪性腫瘍の転移も無く
元気で預かりさんの所で暮らしています。
こんな可愛い写メも頂きましたよ。
可愛いリラックマのカッパを買ってもらいました♪。似合ってます(*´艸`*)♪
前回のブログ時にヒートが有るのか無いのかを確認したいと
書きました。
その後、やはり5月初めにヒートが来ました。
ポコちゃんは避妊手術も受けていませんでした。
ヒートは微量ながらも1ヶ月近く続きました。
避妊手術をして少しでも病気を防ごうと
体調も落ち着いた7月7日に
ひかるペットクリニックさんで避妊手術をして頂きました。
その前に預かりさんがシャンプーを(*´艸`*)♪。
↓
シャンプー前。
ポコちゃん なんとなく、嫌な予感を察知?
シャンプー中。
凹んでます。ポコ・・・「出してぇ~」
シャンプー後。
スッキリしました。ふっさふさぁ~☆
手術は、かなり難しかったそうです。
腫瘍摘出の時にオヘソを取ってしまった為 位置確認も難しく
子宮も分かりづらい位置にあったそうです。
エリザベスカラーのポコちゃん。
足が短いので、歩くのも大変そう(〃∇〃) 。
翌日に迎えに行くと直ぐに「帰るよ~」とアピール。
約、1ヶ月経ちましたが体調もバッチリで
抜糸後の傷跡も凄く綺麗でした。
手術費は、ポコちゃんの悪性腫瘍手術費として皆様から頂いた
募金の残金で支払わせて頂きましたのでご報告します。
避妊手術費他・・・31,500円
(耳のタダレもあったので治療して頂きました。)
内訳・・・
耳の治療費4回分×1575円=6,300円。
避妊手術費 23,100円。
入院費 2,100円。
残金 14,218円となりました。
残りの残金もポコちゃんの命を守る為の治療費や
ワクチン接種等で使いきりたいと考えています。
改めまして、募金箱を設置して頂いたご協力店様、
募金して頂いた方 見守ってくれた方、問い合わせをしてくれた方、
ひかる先生、預かりさん、ぴぺさん、はな丸さん、
ありがとうございました。
みなさまのご協力で救えた命です。
もし、あの時 ポコちゃんが手術をしてなかったら
もうこの世には居なかったのかも知れません。。。
本当に感謝しています。
最後に・・・・。
元・飼い主さんへ
犬はヌイグルミでは有りません。
話が出来ないだけで、自分の置かれた立場も理解しています。
保護した時も怯えた目をし、悲しそうな顔をしていました。
最期まで面倒を見れないのなら
2度と生き物は飼わないで欲しいと思います。
皆さん、ポコは元気です(^O^)/
助けてくれてありがとうございました♪。
この記事のURL|2012-08-06 20:07:58
2012年8月2日(木)
真夏の出来事 ⊂((〃/⊥\〃))⊃
日常の出来事と美味い物♪×541
こんばんは、かじゅちょろびです(*^▽^*)ノ。
今日は、昨日までの暑さが嘘のように涼しいですね。
2階の床が床暖房のようになっていたのもおさまりました(・・;)。
これで計画停電も無くなるかな。。。
今回のテーマ(勝手に決めてる(〃∇〃) )は節電☆
れおんは、お出掛けすると必ず このような満面の嬉しそうな顔で
おとぉ~しゃんと走って来てくれます ε===ヽ(*゜▽゜)ノ
松任谷由実☆真夏の夜の夢
稲垣潤一☆夏のクラクション
T.M.Revolution☆HOT LIMIT
今日は、昨日までの暑さが嘘のように涼しいですね。
2階の床が床暖房のようになっていたのもおさまりました(・・;)。
これで計画停電も無くなるかな。。。
今回のテーマ(勝手に決めてる(〃∇〃) )は節電☆
れおんは、お出掛けすると必ず このような満面の嬉しそうな顔で
おとぉ~しゃんと走って来てくれます ε===ヽ(*゜▽゜)ノ
おかぁ~しゃ~ん♪
おかぁ~さん冥利です(* ̄(エ) ̄*)ポッ
おかぁ~しゃ~ん♪
ウサギみたいだ・・・。
おかぁ~しゃ~ん♪
(* ̄ ̄ ̄ ̄ー ̄ ̄ ̄ ̄)フッ、可愛いぜ。。。
ポテ・・・
( ̄0 ̄;アッ
珍しく、短いブログでした。
これもエコ・・・(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。
でも、れおんがギュッと詰まってます♪。
これもエコ・・・(〃 ̄▽ ̄〃)エヘッ。
でも、れおんがギュッと詰まってます♪。
お・ま・け♪
松任谷由実☆真夏の夜の夢
稲垣潤一☆夏のクラクション
T.M.Revolution☆HOT LIMIT
この記事のURL|2012-08-02 21:36:25