200877(月)

北海道民のデリカシーの無さにガッカリ

日記×703

昨日からサミットのニュース一色だけれども、今夜7時のニュースにはガッカリした。

夕食のメニューを紹介していたのだが、北海道産の食材としてウニ・毛がに・アスパラガスが取り上げられていた。



そしてそれとは別に、メインディっシュは子羊の料理だとの事。

ニュースはアスパラガスの紹介かと思うタイミングで可愛らしい子羊が牧場を楽しそうに飛び回る映像を流しながら、今まさに子羊達が皿に盛られた料理を映し出した。

デリカシー疑うぜ。

確かに僕も牛肉も豚肉もマトンも食べるよ。

だけど、さっきまで元気に飛び回っていた物を食べたいとは思わないし、そう言われて出されたら手をつけれない。

テレビの編集はそう思わせるに充分。


考え抜いた末のメニューが毛がに?

オホーツク海産の毛がに??? と思ってしまう。

ロシア産だろ?


アスパラガスが十勝清水産じゃないからと怒ってる訳じゃない。

サミット首脳なんて、世界中で美味しいものを食べている。

今さらトリュフもフォアグラもなかろう。

ましてや子羊なんて。

こんなニュースを観て拍手してるのが北海道民なら、デリカシー疑うぜ!



何かといえばフランス料理だが、

フランス料理もクソもあるか。

食った事もないくせに。

日本らしいスタイルでもてなせよ!

 






 コメント(39件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
503,553hit
今日:54
昨日:38


戻る