200879(水)

いい人 いい味 あずましい十勝 !

日記×703

今日でサミットも閉幕し、夏の北海道は一年で一番気持の良い観光シーズンを迎えます。


早く行きたいです。


先日のブログ、たくさんの閲覧をいただきました。

ありがとうございました。

マイとかちユーザーのみコメントの読み書きが出来る設定ですので、色々なやり取りをお読みいただけないのは残念です。





サミットに対する評価は、私のような一般人が何言ったって客観性を欠くので無意味でしょうが・・・。

ですが、テレビや新聞、ネットで見る限り、今回の洞爺湖サミットは、わざわざ北海道に舞台を移した意味も効果も全く無い、器も中身もカラッポのサミットでした。


警備をここまで優先するなら、もはや日本以外でサミットを開く事は困難でしょう。


サルコジがオリンピック開会式に出席すると言ってパリは再び燃えています。



せいぜい良い目にあったのは、首脳婦人が食べに行ったランチのフランス料理店ぐらいです。


三三七拍子をする様子に、なぜ此処が選ばれたのか不思議な感じがしました。




なぜスッキリとした気持になれないんでしょう?

それは総じて北海道が、

役人上がりの県外出身女性知事を迎えた、そんな「お人よしさ加減」ではないかと。


北海道の良さは北海道民の良さにほかなりません。

一言で言えば「いい人」

そして、晩餐会のメニューに表わされるように食材の豊富さ。

一言で言えば「いい味」



総じて、北海道を一言で表現すれば

「あずましい北海道」なのでしょうけど、

ボクは十勝しか知らないから「あずましい十勝」としか言えない。



高橋知事は富山県出身で、高校まで富山で過ごし、東大~役人を経て北海道知事へ。年に数日しか氷点下にならない富山と都会しか知りません。


彼女がこのサミットを北海道にとってどのように総括するか、

いやいや総括なんて言い方じゃなくて、経済効果でどのように決算書を出すか見ものです。


それに対して道民がどのような評価を下すか、まさに道民のデリカシーが問われているのでは?


僕の好きな北海道の方々は、冬の寒さにも負けず、春の訪れを楽しみに待ち、暖房費に悩まされながらも、北海道の生活を楽しんで、外から訪れる人々を優しく迎えてくれる。



道外から来たみなさん、誘致だ雇用だといって北海道を食っちゃイカンぞ。




選挙の話題も盛り上がっています。

ホントに杉村ニート上がり議員や、ヨサコイプロデューサーを国会に送る気ですか?

これまで地域の問題を真剣に取り組んできた道議会議員もいるでしょう。


喰い散らかされて、気付いたら破綻していた、そんな事になりませんように。








 コメント(14件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
503,545hit
今日:46
昨日:38


戻る