2008716(水)

来年の夏カゼには気をつけようぜ!

日記×703

何でも先取りする、ソリマチ君なら言いそうなセリフ。


冗談じゃなくて、十勝はじきに短い夏を終えて暖房を炊きまくる季節がやってくる。

我が家は給湯と暖房、どちらも石油式だったけど、秋以降はガスに切り換える予定です。

理由はカンタン!灯油は毎日市場価格で変動するけど、ガスは公共料金だから価格が安定しています。灯油ほどじゃない。


それよりも、この冬のお年寄りの独居家庭が心配。


僅かな年金、高齢者医療負担、介護保険…、手元に残った現金で食事や燃料代をまかなうには現状が厳しすぎる。


今の流れなら必ず十勝でお年寄りが凍死が原因の孤独死が出ると思う。


何を削ってもそれだけは阻止されるように願っています。






 コメント(10件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
503,532hit
今日:33
昨日:38


戻る