2008921(日)

猫の春夏秋冬

日記×703

我が家にも猫がずっと一緒におりました。

アビシニアン種のマイケル。

先祖はエジプトでクレオパトラに可愛がられたそうです。


縁あって我が家にやって来たのは7ヶ月を過ぎてから。

画像

まだまだあどけない表情です。



それがもう少しして立派な大人になると…、

画像

僕が言うのもナンですが、手足が長くて精かんな、カッコイイ猫でしょ?



短いマンション暮らしから、今の一戸建てに越してからは、

少し性格も優しくなって…、

画像

天井近くの食器棚の上からいつも眺めていました。


あんなに精かんで、1mくらいは軽くジャンプしたマイケルも、亡くなる年には…

画像

こんな赤ちゃんみたいな顔つきになるんですね。

可愛くて、懐に入れて寝ていた大事な子でしたが、動物である以上、人より後に生まれて人より先に旅立つ運命が待っています。

今でもこれらの写真が我が家の冷蔵庫にとっかえひっかえ貼られています。

最近ではセーラの写真と五分五分の枚数になってきましたが、可愛いのはどっちも同じです。

何か思い出すたびに、セーラを見ていて、とにかく何もかもが、心配になってくる、小心で意気地なしの僕です。







 コメント(10件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
503,495hit
今日:34
昨日:1,209


戻る