2008年11月17日(月)
スピナーズファーム タナカ
日記×703

今回の北海道旅行で、千歳から車を飛ばして真っ先に伺ったのがスピナーズファーム タナカさんであります。
5時近くになり周囲は暗くなっていましたが、羊さん達にも会う事が出来ました。
池田の街の外れかと思ったら、大通りに面した大きなお寺が何件もある街中でした。
ご主人ご夫妻と娘さんにお迎えいただき、いろいろなお話をお聞かせいただけました。
いくら北海道とは言え、こういった施設を運営されるのはご苦労も多いと思います。
地元の皆さん、ぜひとも一度足をお運びいただき、ご自身の見聞をお広めいただけるようお勧めします。

羊たちもこんな風にたくさん飼われています。
事務所にはいろいろな毛糸の作品や資料が並べられいます。
何より私の目を引いたのが、店内に飾られてある数点の油絵です。
聞けばご夫妻のお母様、90歳を越えるご高齢だそうですが、お描きになった作品だと言う事です。
絵の力強さ、そこに描かれた風景は、北海道にお住みの皆さんであっても、ちょっと忘れかけた懐かしさと、周囲の自然の素晴らしさを再認識させてくれる作品と自信を持ってお勧めできます。
正直、来春に刈り取って僕のセーターになる羊毛より、その絵の方がず~っと欲しかったです。
HPも開設してらっしゃいます。
ぜひ一度足をお運びください。
僕がお勧めするんですから、ウソは毛頭ありません(笑)
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。