2009年2月16日(月)
あなたの退職金は?いくら?
日記×703
こぼれ話
政治が間違ってると、まぁとにかく言いたいことが山ほどあるけど、同じように頭に来るのが小学校のPTAが巻き起こす問題。携帯がどうだ、給食がどうだ、挙句の果てに担任を換えろだの、問題の多い母親が多すぎる。彼女らが多数派なら、政治も変わるチャンスはないだろう。
天皇陛下でさえ古い御料車をお使いなのに、市長ふぜいが黒塗りの新車に乗るとは許せないぜ。公共交通で役所まで行け。お客さんにはタクシー使えば良い。
あぁ、今日の気分は▲■○×※☆
私の住む富山市では市長がこのような発表をした。
森富山市長は十日までに、市長の退職手当を20パーセント減額する意向を固めた。将来につけを回すとして市職員の退職金を借金で賄う退職手当債の発行をこれまで見送ってきたが、厳しさを増す財政状況を受けて新年度から発行する方針に転換するため、自らの姿勢を示し、市民の理解を得たい考えだ。七市町村が合併した新市一期目(平成十七年四月二十四日~二十一年四月二十三日)が対象。減額分は六百二十六万円となる。退職手当に関する条例改正案を三月定例会に提出する見通し。
市長の退職手当は市の条例で定められており、給料(月額)に在職月数、支給率〇・六を掛けて算出し、支給される。森市長の新市一期目の支給額は三千百二十八万円で、20パーセント減額すると二千五百二万円になる。
市長が4年間でもらう退職金が31280000円
三千百二十八万円!
こんな高額の退職金をペロンともらってく奴を信じられるか?
もう一期4年やったら、あたらめて8年分もらうんですよ?
未来の子供たちに借金残さない為に、とはよく言ったもんだ。
あなたの町の町長も、あなたの市の市長も、ウハウハだね。
いくらもらうか聞いてみたら?
それでも1票入れるあなたは、最高に人間が出来てると自負して良いと思う。
僕は無理だ、こんな事。
結局、きれい事言ってもお金のためなんでしょ?
そうじゃないと絶対言わない、狡猾な政治家ごっこには、もう飽き飽きしています。
もらうなとは言いません。一桁違うと言ってるの。
そうだろ!、みんな!(あさひのぼる祝NHK出演)
そうだ!(客席のみなさん)
※あさひのぼる は北海道出身の芸人さんです
http://asahinoboru.jp/
コメント(3件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。