2011111(火)

安住財務相に10兆円託して大丈夫?


昨日の政府日銀による為替介入は8兆円を超える規模だったと推測されています。

安住財務相はスイスの為替介入を真似て徹底的にやるぽ!

と、言ってましたが、

結果はと言うと、円安誘導した分の半分近くが元に戻って、今なお円高方向に戻っています。

じゃあ、スイスはどうだったの?と言うと

チョット調べれば分かりますが、スイスフラン高ユーロ安を安値に持って行くためにスイスと言う小国が単独で為替介入しても、結局ユーロ安は是正できず、中央銀行はたいへんな赤字を抱えてしまいました。

今回の日本だって同じ様相を呈しています。

だってまた円高になったら持ってたドルを日銀の介入にあわせて売れば為替ディーラーは大儲けできますからね。

それって日本政府が損失出した分です。


人のお金だからって、使っていいのはティッシュ会社の御曹司でも100億が限度。

財務相とは言え、10兆もドブにぶん投げていいものか、考える必要があるし、

考えを変えれば、今はほって置いても円高に振れてるんだから、日本政府が為替取引で稼いで、それを輸出業界に還元したほうがいいのじゃないかとさえ思えてしまう。

厚生年金の運用も、マイナスに転じて、掛け金よりもらう金額が少ないなんて事態になってるんだから、むしろ日本は為替差益で年金資金の運用すべきじゃないだろうか?

きれいごと言ったって、このグローバル経済の中で、年金の運用益は海外からの投資に対して買った負けたの資金運用で儲けなきゃならないのだから、誰かをやっつけて稼いだお金に変わりはない。


トヨタやソニーが円高で赤字だと言うなら、ダイハツみたいに安くて燃費の良い車や、程ほどの大きさで多機能な安いテレビを開発すればいい。もはやネットはパソコンじゃなくてお茶の間でテレビを通して使うべき時代だ。

そうすりゃいかがわしいサイトを覗くヤツも減るってものだ。

その昔11PMが深夜番組だった事と同じ発想だよ。

それがレンタルビデオなんて貧乏人にもコンテンツが買える様になって世界が一変してしまった。


やってもやらなくても変わりない介入だったら

昨日損したお金が震災復興にまわせたらよかったのにと

誰だって思うはずだけど

そういうお金と

こういうお金は違うんです



言葉には出さないが

しっかり表明されてます

日本はお金があるんですよ。


バッタもんの安いユニクロダウン買わないで

アメリカのアウトドアメーカのダウンを2万ぐらい出して買うのが

正しい日本の消費なのかも。

そうなりゃ円高メリットあるしね。






 コメント(2件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
maikyon
私は富山県在住で、知人が帯広に居り、とても親しみを持ってこれまで拝見させていただいておりました。富山の話なども織り交ぜながら、楽しく十勝とお付き合いさせていただこうと思っています。どうぞよろしくお願いします。
年に2~3度、十勝の空気を吸い、十勝サーキットを走り、防風林のある景色を眺めるのがライフワークです。

性別
年齢40代
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-23から
495,789hit
今日:68
昨日:13


戻る