日記(703)
2008年9月22日(月)
中学生になりたい
日記×703
もう一度戻れるなら、中学生に戻りたい。
好きと言えなかったあの子に告白して、先生に言わなきゃよかった暴言を撤回し、燻っていたアイツとの関係を頭突きで清算して、もっと一生懸命勉強して、立派な大人になりたいな。
思い出のフラメンコを拝見して、若い時っていいなぁ~って。
じゃあ、アタクシもちょっとだけ。

25歳くらいでしょうか?歳と車の古さは全く合致しません。
既にこういう趣味があったのです。車は昭和40年製。

これは既に平成に入った、たぶん10~12年前の写真。
スーツのダブダブさが時代を感じますね。
帰りの関空で身柄拘束された僕です。
正直、青春の思い出みたいなものは今までもなかったように思います。これからもないかも。
だって、振り返るヒマもないんだもん(笑)
ジャンジャン!
好きと言えなかったあの子に告白して、先生に言わなきゃよかった暴言を撤回し、燻っていたアイツとの関係を頭突きで清算して、もっと一生懸命勉強して、立派な大人になりたいな。
思い出のフラメンコを拝見して、若い時っていいなぁ~って。
じゃあ、アタクシもちょっとだけ。

25歳くらいでしょうか?歳と車の古さは全く合致しません。
既にこういう趣味があったのです。車は昭和40年製。

これは既に平成に入った、たぶん10~12年前の写真。
スーツのダブダブさが時代を感じますね。
帰りの関空で身柄拘束された僕です。
正直、青春の思い出みたいなものは今までもなかったように思います。これからもないかも。
だって、振り返るヒマもないんだもん(笑)
ジャンジャン!
2008年9月21日(日)
猫の春夏秋冬
日記×703
我が家にも猫がずっと一緒におりました。
アビシニアン種のマイケル。
先祖はエジプトでクレオパトラに可愛がられたそうです。
縁あって我が家にやって来たのは7ヶ月を過ぎてから。

まだまだあどけない表情です。
それがもう少しして立派な大人になると…、

僕が言うのもナンですが、手足が長くて精かんな、カッコイイ猫でしょ?
短いマンション暮らしから、今の一戸建てに越してからは、
少し性格も優しくなって…、

天井近くの食器棚の上からいつも眺めていました。
あんなに精かんで、1mくらいは軽くジャンプしたマイケルも、亡くなる年には…

こんな赤ちゃんみたいな顔つきになるんですね。
可愛くて、懐に入れて寝ていた大事な子でしたが、動物である以上、人より後に生まれて人より先に旅立つ運命が待っています。
今でもこれらの写真が我が家の冷蔵庫にとっかえひっかえ貼られています。
最近ではセーラの写真と五分五分の枚数になってきましたが、可愛いのはどっちも同じです。
何か思い出すたびに、セーラを見ていて、とにかく何もかもが、心配になってくる、小心で意気地なしの僕です。
アビシニアン種のマイケル。
先祖はエジプトでクレオパトラに可愛がられたそうです。
縁あって我が家にやって来たのは7ヶ月を過ぎてから。

まだまだあどけない表情です。
それがもう少しして立派な大人になると…、

僕が言うのもナンですが、手足が長くて精かんな、カッコイイ猫でしょ?
短いマンション暮らしから、今の一戸建てに越してからは、
少し性格も優しくなって…、

天井近くの食器棚の上からいつも眺めていました。
あんなに精かんで、1mくらいは軽くジャンプしたマイケルも、亡くなる年には…

こんな赤ちゃんみたいな顔つきになるんですね。
可愛くて、懐に入れて寝ていた大事な子でしたが、動物である以上、人より後に生まれて人より先に旅立つ運命が待っています。
今でもこれらの写真が我が家の冷蔵庫にとっかえひっかえ貼られています。
最近ではセーラの写真と五分五分の枚数になってきましたが、可愛いのはどっちも同じです。
何か思い出すたびに、セーラを見ていて、とにかく何もかもが、心配になってくる、小心で意気地なしの僕です。
2008年9月18日(木)
スタグフレーション(?_?)
日記×703
早起きするとお腹が空きます。
荷物が届くまでナ~ンモする事がないので日記を書いてます。
およそ10日間、出来る限り食事を作らないように過ごしました。
そう、スーパーに買い物に行かないんです。
ほっかほっか亭の幕の内を昼か夜食べていました。
すると・・・、体重落とせました。
今年は太り気味だったのですが、一応普通くらいに戻り、このまま5kg落とすつもりです。いわゆる身長マイナス100くらいまでです。
昨晩のようにショップチャンネルで買い物したりすると、人はどう思っているんだろう?って考えます。
ムダ使いね(>o<")って怒られているんだろうか?
買い物依存症ならともかく、かさばる荷物を担いで持ち帰る必要もなく、玄関まで運んでくれる便利さもあって、月に1~2度、安いものなら買っても良いかなと思ってます。
確かにしばらく待てば、近所のホームセンターで同じものがやすく売られてる可能性はあるかもしれないんだけど、上に挙げた手間もありませんから。
世の中の好不景気と我が身のそれが上手くつながってる生活は、必ずしも不幸とは言えません。みんな悪けりゃ自分も悪い、わかりやすい話です。
デモね、稼ぐ人って、みんなが悪い時に稼ぐんですよ、ホント。
人が調子良い時に、自分がどん底って時もあるでしょうし。
今は不景気です。
原材料費の高騰でインフレ気味なのに、給与はどんどん下がっています。スタグフレーションって言う。
そうなるとWパンチ状態です。
でも、日本はまだ未経験なんです、戦後も。
確かに無駄な出費は抑えなければなりませんが、過度に外食を控えたり、食品の買い物を押さえては、お店は立ち行きません。そうすれば、不正規雇用の昼間に数時間、お金にして2~3千円のパートなどの職がなくなっちゃいます。
東京じゃ高齢者の医療費自己負担0円の町が出そうです。イオン進出の税収をそっちに還元するそうです。
子どもでも考え付きそうな政策ですが、本来行政の手腕ってそういうものだと思います。
僕の住む町、富山市では、中心市街に出来た屋外スペースに氷を使わないスケートリンクを”市が”作るそうです。巨大な15mのLEDクリスマスツリーと併設して。リンクの設置費用は2500万くらい。人の事を悪く言うのは好きではありませんが、富山市長は肥溜めに逆さに漬け込んでちょうど位の頭の持ち主です。
以前夕張危機の際に、松山チハルが100万使うぞと商店街を歩いた事がありましたよね。
使い方を間違えば”ばら撒き”ですが、買ったものが使われて食べられて使命を終えるようなものなら結構な話です。
喜んだ、助かった商店のおじちゃんおばちゃんも多かったでしょう。
医療費に厳しい意見が多いですが、現場のお医者さんがたっぷり稼いで、そのお金で美味しい物をバカスカ食べたりポルシェやベンツを買うなら良いじゃないですか。お金が世の中を循環するんだから。
だけど、そうしたいなら、昼夜を問わず、休みも返上で患者さんに向き合い、しっかり最新の医療を勉強してもらえたらいいんじゃない?不正請求はイカンぞ、ちょっとだけしか。
土日は休みです診療時間は6時まで、そんな医者には時給750円の値もない。
子どもの熱は土日と祝日、それも夜になったら出るんだから(笑)
時間外に患者がいたら、「ヘイ!いらっしゃい!いやぁ~こんな時間にも仕事させてもらって助かるなぁ~」って冗談言えるくらいじゃなきゃダメよ。
稼がせて使わせる、それが大切です(笑)
景気の良い話の後で恐縮ですが、これが今から食べる幕の内弁当で~す。

一杯の掛けそばじゃあるまいし、弁当一個で景気が良くなるわけじゃねぇ~だろ~って言わないで(笑)
つまようじを落っことして、セーラが飲み込まないかと痩せるくらい探したんだから(汗)
ジャンジャン!
荷物が届くまでナ~ンモする事がないので日記を書いてます。
およそ10日間、出来る限り食事を作らないように過ごしました。
そう、スーパーに買い物に行かないんです。
ほっかほっか亭の幕の内を昼か夜食べていました。
すると・・・、体重落とせました。
今年は太り気味だったのですが、一応普通くらいに戻り、このまま5kg落とすつもりです。いわゆる身長マイナス100くらいまでです。
昨晩のようにショップチャンネルで買い物したりすると、人はどう思っているんだろう?って考えます。
ムダ使いね(>o<")って怒られているんだろうか?
買い物依存症ならともかく、かさばる荷物を担いで持ち帰る必要もなく、玄関まで運んでくれる便利さもあって、月に1~2度、安いものなら買っても良いかなと思ってます。
確かにしばらく待てば、近所のホームセンターで同じものがやすく売られてる可能性はあるかもしれないんだけど、上に挙げた手間もありませんから。
世の中の好不景気と我が身のそれが上手くつながってる生活は、必ずしも不幸とは言えません。みんな悪けりゃ自分も悪い、わかりやすい話です。
デモね、稼ぐ人って、みんなが悪い時に稼ぐんですよ、ホント。
人が調子良い時に、自分がどん底って時もあるでしょうし。
今は不景気です。
原材料費の高騰でインフレ気味なのに、給与はどんどん下がっています。スタグフレーションって言う。
そうなるとWパンチ状態です。
でも、日本はまだ未経験なんです、戦後も。
確かに無駄な出費は抑えなければなりませんが、過度に外食を控えたり、食品の買い物を押さえては、お店は立ち行きません。そうすれば、不正規雇用の昼間に数時間、お金にして2~3千円のパートなどの職がなくなっちゃいます。
東京じゃ高齢者の医療費自己負担0円の町が出そうです。イオン進出の税収をそっちに還元するそうです。
子どもでも考え付きそうな政策ですが、本来行政の手腕ってそういうものだと思います。
僕の住む町、富山市では、中心市街に出来た屋外スペースに氷を使わないスケートリンクを”市が”作るそうです。巨大な15mのLEDクリスマスツリーと併設して。リンクの設置費用は2500万くらい。人の事を悪く言うのは好きではありませんが、富山市長は肥溜めに逆さに漬け込んでちょうど位の頭の持ち主です。
以前夕張危機の際に、松山チハルが100万使うぞと商店街を歩いた事がありましたよね。
使い方を間違えば”ばら撒き”ですが、買ったものが使われて食べられて使命を終えるようなものなら結構な話です。
喜んだ、助かった商店のおじちゃんおばちゃんも多かったでしょう。
医療費に厳しい意見が多いですが、現場のお医者さんがたっぷり稼いで、そのお金で美味しい物をバカスカ食べたりポルシェやベンツを買うなら良いじゃないですか。お金が世の中を循環するんだから。
だけど、そうしたいなら、昼夜を問わず、休みも返上で患者さんに向き合い、しっかり最新の医療を勉強してもらえたらいいんじゃない?不正請求はイカンぞ、ちょっとだけしか。
土日は休みです診療時間は6時まで、そんな医者には時給750円の値もない。
子どもの熱は土日と祝日、それも夜になったら出るんだから(笑)
時間外に患者がいたら、「ヘイ!いらっしゃい!いやぁ~こんな時間にも仕事させてもらって助かるなぁ~」って冗談言えるくらいじゃなきゃダメよ。
稼がせて使わせる、それが大切です(笑)
景気の良い話の後で恐縮ですが、これが今から食べる幕の内弁当で~す。

一杯の掛けそばじゃあるまいし、弁当一個で景気が良くなるわけじゃねぇ~だろ~って言わないで(笑)
つまようじを落っことして、セーラが飲み込まないかと痩せるくらい探したんだから(汗)
ジャンジャン!
2008年9月17日(水)
(゜Д゜) ハア?? な事ばかり・・・。
日記×703
昨日から今日にかけてテレビのニュースを見て思った
(゜Д゜) ハア?? な事。
一、東京中学でHIVを演題に英語劇。
ここの先生、子どもに何教えているんだろう?おまけに内容は母子感染。こんな事教える前に、子どもらしく育てるのが先じゃないの?自分の出世目当てに子どもを使うな、アホ教師。いじめ問題や高齢者や障害のある人に優しく接する事を教えないで、電燈のスイッチを切ってはCO2削減を教えている。先生も、採用の仕方やインターン制度充実させなきゃダメですね。
二、米証券リーマンが経営破たん
アメリカのバブル景気が終ったという感じ。次期大統領はテロに加えて重大な経済問題を抱えて船出となる。
たぶん年寄りには任せられないだろう。
もう1軒明るみになったら、ダウで11000円割れ、1$100円割れ。
三、オグシオ欠場
彼女達の勘違いにもあきれてしまう。アマチュア選手がひな壇で記者会見などおかしい。プロ宣言するか、故障ばかりしてるなら引退しろ。彼女らが美人なら、日本も終わり。
四、クルム伊達完敗
経歴に恥を塗り、手近な稼ぎを選んだ賞味期限切れ選手に賞賛も何もないもんだ。女松岡修三になれ。ダンナがレーサーじゃ働くしかないか・・・。
五、事故米、あちこちで売られる
国からキロ10円で仕入れて7~80円で売れるんだから、やるのわかっていて役人が卸しただけ。
無期懲役くらいの実刑科さねばなくならないだろう。
日本はそんなに糊ばっかり使う国かい?
六、害C型肝炎訴訟の九州訴訟原告、福田衣里子氏出馬
こういう人をいきなり議員にする政党に任せられるかいな?
病気による同情も失せてしまいますな。
議員定数半減に大賛成。もちろんジジイ議員が席を空けるからというなら納得も出来るが。
七、教員採用2次試験始まる=「自分たちで信頼回復を」-大分
まず、ヒラの先生以外の幹部が全員辞職すべきだろう?
よく言うよ、まったく。昔、女性教諭が産休で休職する旨を教室で伝えた所、生徒の一人が「先生、いつHしたの?」と聞いたので、付き添っていた学年主任の男先生がその生徒の頭をシコタマ叩いたのを見たことがある。
誰も文句を言わないし、それが当たり前だと思ったものだ。
仕事しよっと。
(゜Д゜) ハア?? な事。
一、東京中学でHIVを演題に英語劇。
ここの先生、子どもに何教えているんだろう?おまけに内容は母子感染。こんな事教える前に、子どもらしく育てるのが先じゃないの?自分の出世目当てに子どもを使うな、アホ教師。いじめ問題や高齢者や障害のある人に優しく接する事を教えないで、電燈のスイッチを切ってはCO2削減を教えている。先生も、採用の仕方やインターン制度充実させなきゃダメですね。
二、米証券リーマンが経営破たん
アメリカのバブル景気が終ったという感じ。次期大統領はテロに加えて重大な経済問題を抱えて船出となる。
たぶん年寄りには任せられないだろう。
もう1軒明るみになったら、ダウで11000円割れ、1$100円割れ。
三、オグシオ欠場
彼女達の勘違いにもあきれてしまう。アマチュア選手がひな壇で記者会見などおかしい。プロ宣言するか、故障ばかりしてるなら引退しろ。彼女らが美人なら、日本も終わり。
四、クルム伊達完敗
経歴に恥を塗り、手近な稼ぎを選んだ賞味期限切れ選手に賞賛も何もないもんだ。女松岡修三になれ。ダンナがレーサーじゃ働くしかないか・・・。
五、事故米、あちこちで売られる
国からキロ10円で仕入れて7~80円で売れるんだから、やるのわかっていて役人が卸しただけ。
無期懲役くらいの実刑科さねばなくならないだろう。
日本はそんなに糊ばっかり使う国かい?
六、害C型肝炎訴訟の九州訴訟原告、福田衣里子氏出馬
こういう人をいきなり議員にする政党に任せられるかいな?
病気による同情も失せてしまいますな。
議員定数半減に大賛成。もちろんジジイ議員が席を空けるからというなら納得も出来るが。
七、教員採用2次試験始まる=「自分たちで信頼回復を」-大分
まず、ヒラの先生以外の幹部が全員辞職すべきだろう?
よく言うよ、まったく。昔、女性教諭が産休で休職する旨を教室で伝えた所、生徒の一人が「先生、いつHしたの?」と聞いたので、付き添っていた学年主任の男先生がその生徒の頭をシコタマ叩いたのを見たことがある。
誰も文句を言わないし、それが当たり前だと思ったものだ。
仕事しよっと。