日記(703)
2008年7月27日(日)
毎日暑くって・・・ (V)o¥o(V)
日記×703
さっき、ようやくめぐみの雨が降りました。水撒きから開放されます。
毎日33~35℃を越える日中の気温、夜も25℃を切りません。
連日の猛暑日&熱帯夜の集中攻撃でグッタリしています。
もう仕事をやめて、晩ご飯のおかずを買いにアピタっていうショッピングセンターへ。
ペプシを買おうと売り場へ行くと、何とおもちゃが付いてるではないか!
ボバヘッドとヨーダがあったので両方2本づつ買いました。

帰ってくるとちょうど郵便局から郵パック到着。
先日衝動買い?したヘルメットでした。

トムとジェリーです。

なかなか良く出来ています。
ポニョに夢中の子達は、トムとジェリーなんて知らないんだろうなぁ。
スヌーピーだってNHKでやってたくらいだし。
自分でRedBull仕様にしたヘルメットがありますが、オフロード用なのでゴーグルかグラサンかけなきゃならない為、チョイ乗り用に買いました。
タイ製だし、各種安全基準をクリヤしてるか怪しい物ですが、いわゆる『ばった物』。
でも、おわん型ヘルより良いっか!ぐらいに思っています。
ハイスピードの公道やサーキットでは使いません。何かあったらひとたまりもないような「気」がするので。
地面に着いたら、あっさりたまごみたいに割れたりして。
暑いのはいやだけど、寒いよりいいから、秋よ来ないでね。
オリンピック終ると秋になっちゃうんだろうな~。
ニュースで種田恵が北京に向けて出発していく映像があった。
メダル取れたらいいですね。
毎日33~35℃を越える日中の気温、夜も25℃を切りません。
連日の猛暑日&熱帯夜の集中攻撃でグッタリしています。
もう仕事をやめて、晩ご飯のおかずを買いにアピタっていうショッピングセンターへ。
ペプシを買おうと売り場へ行くと、何とおもちゃが付いてるではないか!
ボバヘッドとヨーダがあったので両方2本づつ買いました。

帰ってくるとちょうど郵便局から郵パック到着。
先日衝動買い?したヘルメットでした。

トムとジェリーです。

なかなか良く出来ています。
ポニョに夢中の子達は、トムとジェリーなんて知らないんだろうなぁ。
スヌーピーだってNHKでやってたくらいだし。
自分でRedBull仕様にしたヘルメットがありますが、オフロード用なのでゴーグルかグラサンかけなきゃならない為、チョイ乗り用に買いました。
タイ製だし、各種安全基準をクリヤしてるか怪しい物ですが、いわゆる『ばった物』。
でも、おわん型ヘルより良いっか!ぐらいに思っています。
ハイスピードの公道やサーキットでは使いません。何かあったらひとたまりもないような「気」がするので。
地面に着いたら、あっさりたまごみたいに割れたりして。
暑いのはいやだけど、寒いよりいいから、秋よ来ないでね。
オリンピック終ると秋になっちゃうんだろうな~。
ニュースで種田恵が北京に向けて出発していく映像があった。
メダル取れたらいいですね。
2008年7月24日(木)
十勝清水清流おっぱいまつりを盛り上げよう!
日記×703
おっぱいプリンにチャレンジ
おっぱいプリン デビュ~
遂に!おっぱいプリン(*^_^*)
おっぱい祭り
おっぱいプリンは会場隣接徒歩1分のえびすや洋菓子店で販売いたします。
美味しいビールと札内地鶏は向かいの鳥せい本店でどうぞ。
とにかくみんなでお祭りを楽しもう!
十勝清水清流おっぱいまつりを盛り上げよう!
理由は何でも良いから盛り上げよう!
おっぱいプリンもデビュー!
応援歌はこれだぁ!
AからB、CからE、なんとDまで!
キャラメルなんかに負けるな~!
純地元食材&良い人良い味の十勝清水清流まつりに集合!
2008年7月19日(土)
SAMURAI サムライ 侍
日記×703
野茂英雄が引退を表明しました。
彼らしい、そっけないやり方で。
ドジャースで大リーグ、そう、今じゃメジャーって言うけれど、当時はまだまだ大リーグって言っていた。
心は星飛馬&巨人の星。
眠い目をこすり、早朝や深夜のBS中継を見た。
勝ってもおごらず、負けても淡々と、気の効いた一言もなく、ただ実績だけを積み重ねてきた。
大好きな彼のポスター、投げる瞬間の、歯を食いしばり鬼の様な形相。
その後たくさんのスポーツ選手が海を渡ったが、それは全て野茂が得た日本人選手のイメージが大きく寄与している。
日本人男性が海外で挑戦すれば、何かと「サムライ 侍」と言う。
野茂に比べれば、侍の威厳も落ちたものだ。
イチローも松井も、まだまだ彼の足元にも及ばない。
汚い無精ヒゲだけつけるのはやめてくんないか。
今年の夏休み課題図書で、小学生向けに「上原浩治―闘うピッチャー魂」と言う本が推薦されている。
男も安っぽくなったものだ。
野茂の引退は、一つの時代、価値観の終焉かと、残念な思いがした。
ウワサだけれど、イチローのヤンキース移籍がウワサされている。
あくまで伝聞の域だが、地元紙が移籍に賛成していると聞いた。
彼はモスキートで、チームを優勝に導く力はない、そう評価されているそうだ。
アメリカ人はやっぱり良い眼をしてると思った。
彼らしい、そっけないやり方で。
ドジャースで大リーグ、そう、今じゃメジャーって言うけれど、当時はまだまだ大リーグって言っていた。
心は星飛馬&巨人の星。
眠い目をこすり、早朝や深夜のBS中継を見た。
勝ってもおごらず、負けても淡々と、気の効いた一言もなく、ただ実績だけを積み重ねてきた。
大好きな彼のポスター、投げる瞬間の、歯を食いしばり鬼の様な形相。
その後たくさんのスポーツ選手が海を渡ったが、それは全て野茂が得た日本人選手のイメージが大きく寄与している。
日本人男性が海外で挑戦すれば、何かと「サムライ 侍」と言う。
野茂に比べれば、侍の威厳も落ちたものだ。
イチローも松井も、まだまだ彼の足元にも及ばない。
汚い無精ヒゲだけつけるのはやめてくんないか。
今年の夏休み課題図書で、小学生向けに「上原浩治―闘うピッチャー魂」と言う本が推薦されている。
男も安っぽくなったものだ。
野茂の引退は、一つの時代、価値観の終焉かと、残念な思いがした。
ウワサだけれど、イチローのヤンキース移籍がウワサされている。
あくまで伝聞の域だが、地元紙が移籍に賛成していると聞いた。
彼はモスキートで、チームを優勝に導く力はない、そう評価されているそうだ。
アメリカ人はやっぱり良い眼をしてると思った。
2008年7月18日(金)
耳が治らない
2008年7月16日(水)
来年の夏カゼには気をつけようぜ!
日記×703
何でも先取りする、ソリマチ君なら言いそうなセリフ。
冗談じゃなくて、十勝はじきに短い夏を終えて暖房を炊きまくる季節がやってくる。
我が家は給湯と暖房、どちらも石油式だったけど、秋以降はガスに切り換える予定です。
理由はカンタン!灯油は毎日市場価格で変動するけど、ガスは公共料金だから価格が安定しています。灯油ほどじゃない。
それよりも、この冬のお年寄りの独居家庭が心配。
僅かな年金、高齢者医療負担、介護保険…、手元に残った現金で食事や燃料代をまかなうには現状が厳しすぎる。
今の流れなら必ず十勝でお年寄りが凍死が原因の孤独死が出ると思う。
何を削ってもそれだけは阻止されるように願っています。
冗談じゃなくて、十勝はじきに短い夏を終えて暖房を炊きまくる季節がやってくる。
我が家は給湯と暖房、どちらも石油式だったけど、秋以降はガスに切り換える予定です。
理由はカンタン!灯油は毎日市場価格で変動するけど、ガスは公共料金だから価格が安定しています。灯油ほどじゃない。
それよりも、この冬のお年寄りの独居家庭が心配。
僅かな年金、高齢者医療負担、介護保険…、手元に残った現金で食事や燃料代をまかなうには現状が厳しすぎる。
今の流れなら必ず十勝でお年寄りが凍死が原因の孤独死が出ると思う。
何を削ってもそれだけは阻止されるように願っています。