2015年9月15日(火)
手書き
薪ストーブ炉台×5

薪火屋です。
最近は、図面も見積りもPCさえあればキレイにできる。
自分が就職した時は、ちょうど手書きからPCに入れ替わる時期だったと思う。
いや、会社によって早いところもあったと思う(笑)
書類は良しとして、図面だと早くてキレイで見やすいのは確かなんだけど、質感や雰囲気を伝えるのは難しい。

無理やり立体的に書いたとしても、職人やアーティストには伝わりにくい。特に年輩の職人にはCADで書いた図面は不評だ(笑)
そのため、炉台などは手書きがいいと思う。

汚いけど(笑)
最近は、図面も見積りもPCさえあればキレイにできる。
自分が就職した時は、ちょうど手書きからPCに入れ替わる時期だったと思う。
いや、会社によって早いところもあったと思う(笑)
書類は良しとして、図面だと早くてキレイで見やすいのは確かなんだけど、質感や雰囲気を伝えるのは難しい。

無理やり立体的に書いたとしても、職人やアーティストには伝わりにくい。特に年輩の職人にはCADで書いた図面は不評だ(笑)
そのため、炉台などは手書きがいいと思う。

汚いけど(笑)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。