2016年7月31日(日)
煙突掃除道具のメンテナンス
道具×7

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です。
煙突掃除用のロッドなんだけど、グリーン色が分からなくなるくらい
ススで真っ黒になる。
メーカーによって色は様々なんだけど、黒のロッドは目立たないと思うが
そうではない。
黒が茶色になる。
ススの色がどうのこうのではなく、
ついているススは前回のお宅のもの
次回のお宅に持っていくわけにはイカンでしょ。
なので毎度毎度拭きあげる。更に定期的に油さしをする。
ロッドの入れ物も定期的に洗う。

オレンジの肩掛けが真っ黒になり、作業終了後自分を鏡で見ると
ススで肩掛けの跡が付いている。
汚いイジメージを持たせてしまうし、見えないススを落として
帰って来てしまうかもしれない。
それだけ神経使ってマス。
いままでのお客様もこれからのお客様も
汚れてたら言ってください。
メンテ代タダに・・・。
ごめんなさい、無理です(笑)
店長です。
煙突掃除用のロッドなんだけど、グリーン色が分からなくなるくらい
ススで真っ黒になる。
メーカーによって色は様々なんだけど、黒のロッドは目立たないと思うが
そうではない。
黒が茶色になる。
ススの色がどうのこうのではなく、
ついているススは前回のお宅のもの
次回のお宅に持っていくわけにはイカンでしょ。
なので毎度毎度拭きあげる。更に定期的に油さしをする。
ロッドの入れ物も定期的に洗う。

オレンジの肩掛けが真っ黒になり、作業終了後自分を鏡で見ると
ススで肩掛けの跡が付いている。
汚いイジメージを持たせてしまうし、見えないススを落として
帰って来てしまうかもしれない。
それだけ神経使ってマス。
いままでのお客様もこれからのお客様も
汚れてたら言ってください。
メンテ代タダに・・・。
ごめんなさい、無理です(笑)
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。