2017年12月22日(金)
薪ストーブ料理教室しました!

こんにちわ!
年末のミッションをこなして、アタフタな嫁っ子です。
もっと余裕を持ってやればいいのですけどね。
毎年、この調子です(^^;)
11月の薪ストーブでパン教室に続き、
12月はクリスマス料理作りました。
TOP画像は料理教室の様子。
今シーズンは、
「ストーブトップで毎日コトコト」
がテーマの内容。
毎日、続けられるような簡単なレシピです。
チキンを鉄鍋で表面を焼いたら、
この美味しいトマトジュースとハーブソルトで

鍋の中で1時間コトコト。これだけ!!!!!

ライト副店長:マジ?!って顔してます。
この大きな鍋で
チキン → パスタソース → スープまで3品
作るんです!
なんて余裕があるレシピなのでしょう!
この通り、薪ストーブに任せ
ワイワイ話している間にできあがり♪
うわ!豪華!!!
チキンが大きくて、おかわり出来ないほどの
ボリュームでした。
お肉がホロホロ♪
来月は
1月24日(水曜日) 10:30~
「無添加めんつゆを使って簡単和食」
お一人様4,000円材料費込み
講師は岡田五十鈴さん
※残席1名です!お早めに!!!!
-----------------------------------
【年末年始のお知らせ】
12月30日~1月10日までの間
休業させて頂きます。
薪火屋
年末のミッションをこなして、アタフタな嫁っ子です。
もっと余裕を持ってやればいいのですけどね。
毎年、この調子です(^^;)
11月の薪ストーブでパン教室に続き、
12月はクリスマス料理作りました。
TOP画像は料理教室の様子。
今シーズンは、
「ストーブトップで毎日コトコト」
がテーマの内容。
毎日、続けられるような簡単なレシピです。
チキンを鉄鍋で表面を焼いたら、
この美味しいトマトジュースとハーブソルトで

鍋の中で1時間コトコト。これだけ!!!!!


この大きな鍋で
チキン → パスタソース → スープまで3品
作るんです!
なんて余裕があるレシピなのでしょう!
この通り、薪ストーブに任せ
ワイワイ話している間にできあがり♪

チキンが大きくて、おかわり出来ないほどの
ボリュームでした。
お肉がホロホロ♪
来月は
1月24日(水曜日) 10:30~
「無添加めんつゆを使って簡単和食」
お一人様4,000円材料費込み
講師は岡田五十鈴さん
※残席1名です!お早めに!!!!
-----------------------------------
【年末年始のお知らせ】
12月30日~1月10日までの間
休業させて頂きます。
薪火屋
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。