メンテナンス(24)
2020年5月9日(土)
薪ストーブのメンテナンスの準備に向けて
メンテナンス×24

北海道、十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
店長です(*^^*)
来週末から本格的に始まるメンテナンスに巡回に備え、
道具のお手入れとトラックの整理整頓しました。
メンテナンスの詳しいご案内は
後日、ブログでお知らせしますね。
少々、お待ちください。
****************************
◆インスタグラム(@makibiya_stove)にて
当店の日常を楽しく紹介しています。
のぞいてみてね(^^)♪
薪火屋は

施工は信頼、技術、知識のある薪ストーブ店に
相談しましょう。
安心と安全な薪ストーブライフをサポートします!
店長です(*^^*)
来週末から本格的に始まるメンテナンスに巡回に備え、
道具のお手入れとトラックの整理整頓しました。
メンテナンスの詳しいご案内は
後日、ブログでお知らせしますね。
少々、お待ちください。
****************************
薪火屋では以下のSNSでも投稿中
◆フェイスブック◆インスタグラム(@makibiya_stove)にて
当店の日常を楽しく紹介しています。
のぞいてみてね(^^)♪
薪火屋は
日本暖炉ストーブ協会 正会員 認定技術者です
▶日本暖炉ストーブ協会については コチラ
施工は信頼、技術、知識のある薪ストーブ店に
相談しましょう。
安心と安全な薪ストーブライフをサポートします!
2020年4月23日(木)
薪ストーブの様子をいつも見てますか?
メンテナンス×24

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です(*^^*)
いつも自分のことは後回しな店長。
昨年は忙しくて薪火屋家の煙突掃除は出来ませんでした(悲)
そして
4月に入ってから、嫁っ子が
薪ストーブの燃え方の変化に気付く!
通常燃焼に入っても
ストーブの給気(空気調整レバー)が全開で
良い感じで燃えてる、、、。
空気調整がいつもの感じとちがーう!!!!
それを店長に言うと
今年は一番乗りで煙突掃除をしてくれました。

さすが2年分!こんなに取れました。

薪ストーブの炉内の部品も外し、
隅々までお手入れ♪

そして掃除後・・・
めっちゃキレイに燃える~~~!

煙突掃除はきちんとしてくださいね!
そして予約はお早めに(^^)
今年も薪火屋ユーザー様宛に
メンテナンスのご案内を郵送しました。

宜しくお願いします。
****************************
◆インスタグラム(@makibiya_stove)にて
当店の日常を楽しく紹介しています。
のぞいてみてね(^^)♪
薪火屋は

施工は信頼、技術、知識のある薪ストーブ店に
相談しましょう。
安心と安全な薪ストーブライフをサポートします!
嫁っ子です(*^^*)
いつも自分のことは後回しな店長。
昨年は忙しくて薪火屋家の煙突掃除は出来ませんでした(悲)
そして
4月に入ってから、嫁っ子が
薪ストーブの燃え方の変化に気付く!
通常燃焼に入っても
ストーブの給気(空気調整レバー)が全開で
良い感じで燃えてる、、、。
空気調整がいつもの感じとちがーう!!!!
それを店長に言うと
今年は一番乗りで煙突掃除をしてくれました。

さすが2年分!こんなに取れました。

薪ストーブの炉内の部品も外し、
隅々までお手入れ♪

そして掃除後・・・
めっちゃキレイに燃える~~~!

煙突掃除はきちんとしてくださいね!
そして予約はお早めに(^^)
今年も薪火屋ユーザー様宛に
メンテナンスのご案内を郵送しました。

宜しくお願いします。
****************************
薪火屋では以下のSNSでも投稿中
◆フェイスブック◆インスタグラム(@makibiya_stove)にて
当店の日常を楽しく紹介しています。
のぞいてみてね(^^)♪
薪火屋は
日本暖炉ストーブ協会 正会員 認定技術者です
▶日本暖炉ストーブ協会については コチラ
施工は信頼、技術、知識のある薪ストーブ店に
相談しましょう。
安心と安全な薪ストーブライフをサポートします!
2019年11月14日(木)
薪ストーブのメンテナンスこそ薪火屋!
メンテナンス×24

本日の夜19時頃の気温。
いよいよ氷点下を下回りました(TOP画像)
水たまりが凍っていましたよ~(汗)
タイヤ交換はされましたか?
まだの方はお早めに!
寒さとともに訪れるのが
薪ストーブ導入検討の方と
メンテナンスの依頼!
先日は、
バーモントキャスティングス アクレイムの
珍しいホーローグリーンのメンテナンスを
させて頂きました。
使用して13年(他店から購入)
部品を調達しながらセルフメンテ。
とうとうダンパー部分が動かなくなってしまい、
紹介を受けて当店に辿り着いたお客様。
これからも、ずーーーーーっと使い続けてほしいので
中の部品まで分解してお手入れしてきました。

お手入れ後は、ダンパーの動きも良くなり
「凄い!新品に戻ったわ♪」っと喜ぶお客様。
そんなに風に言ってもらえると嬉しいですね。
13年たったストーブだって、お手入れしていれば
まだまだ使えます。
当店はメンテナンスも得意としています。
どんな機種でもご相談下さい。
そして!
ご検討中の方は、
設置後も安心して任せられる薪ストーブ屋さんから
購入してくださいね(^-^)
いよいよ氷点下を下回りました(TOP画像)
水たまりが凍っていましたよ~(汗)

まだの方はお早めに!
寒さとともに訪れるのが
薪ストーブ導入検討の方と
メンテナンスの依頼!
先日は、
バーモントキャスティングス アクレイムの
珍しいホーローグリーンのメンテナンスを
させて頂きました。
使用して13年(他店から購入)
部品を調達しながらセルフメンテ。
とうとうダンパー部分が動かなくなってしまい、
紹介を受けて当店に辿り着いたお客様。
これからも、ずーーーーーっと使い続けてほしいので
中の部品まで分解してお手入れしてきました。

お手入れ後は、ダンパーの動きも良くなり
「凄い!新品に戻ったわ♪」っと喜ぶお客様。

13年たったストーブだって、お手入れしていれば
まだまだ使えます。
当店はメンテナンスも得意としています。
どんな機種でもご相談下さい。
そして!
ご検討中の方は、
設置後も安心して任せられる薪ストーブ屋さんから
購入してくださいね(^-^)