メンテナンス(24)
2014年9月24日(水)
心地よいメンテナンス
メンテナンス×24

こんな心地よいメンテナンスは初めてだ(笑)
こちらの3件全て薪ストーブユーザー。
昨年よりお世話になってます。
まず畑の真ん中に3件ならんで煙突立ってるのが最高!!
3件、皆仲良しで、薪作りしてるのが最高!!
1件メンテナンス依頼をしたら皆、薪火屋に頼むところが最高!!(笑)

煙突掃除中、お隣から薪割りの音が聞こえてくるのが最高!!

メンテ中、クラシックが聞こえてくるので穏やかな気持ちでビカビカに出来るのが最高!!
クラシックを聴くご家庭なのに愛犬が「JAZZ」なのが最高!!

夜6時過ぎまでかかってるのに、ストーブの焚き方や薪の作り方、チェーンソーの目立ての仕方をガンガン聞いてくるのが最高!!
最高ずくし(笑)
でも、全員焚き方はダメダメのダメ(笑)
でも、何でも素直に聞いてくれるので、来シーズンが楽しみ(笑)
あ~、みんな好きだわ~(笑)
こちらの3件全て薪ストーブユーザー。
昨年よりお世話になってます。
まず畑の真ん中に3件ならんで煙突立ってるのが最高!!
3件、皆仲良しで、薪作りしてるのが最高!!
1件メンテナンス依頼をしたら皆、薪火屋に頼むところが最高!!(笑)

煙突掃除中、お隣から薪割りの音が聞こえてくるのが最高!!

メンテ中、クラシックが聞こえてくるので穏やかな気持ちでビカビカに出来るのが最高!!
クラシックを聴くご家庭なのに愛犬が「JAZZ」なのが最高!!

夜6時過ぎまでかかってるのに、ストーブの焚き方や薪の作り方、チェーンソーの目立ての仕方をガンガン聞いてくるのが最高!!
最高ずくし(笑)
でも、全員焚き方はダメダメのダメ(笑)
でも、何でも素直に聞いてくれるので、来シーズンが楽しみ(笑)
あ~、みんな好きだわ~(笑)
2013年8月27日(火)
30年のベテラン
メンテナンス×24
今日のお友達、、、いや大先輩!!
長年、助っ人外国人として活躍している 「ヨツール」背番号118 です。

30年に渡り4番を勤め上げ、今年初めて故障者リストに入ったベテランです。

ドクター(薪火屋)の診断によれば両脇バラ骨折!!
長年の無理が祟ったと、眉間にシワをよせた。

故郷、ノルウェーの思い出を引き裂くかのように入る亀裂!!
だまし×2 現役を続けてきたが最後の原因がこれだ・・・。

はやり、こいつに手を付けたらおしまい。どんな選手でも体を蝕ばんでゆくドラッグ(たばこ)である。
家族も「少しなら」「ほんの弾みで」と大変悲しんでいらっしゃいました。

レントゲンを見れば分かるように、他には何の故障も見られない状態で、一部の臓器だけにダメージを与える恐い代物。
気が付けば取り返しの付かない状態となります。
まだ、遅くはありません。勇気をもってご連絡を・・・。
長年、助っ人外国人として活躍している 「ヨツール」背番号118 です。

30年に渡り4番を勤め上げ、今年初めて故障者リストに入ったベテランです。

ドクター(薪火屋)の診断によれば両脇バラ骨折!!
長年の無理が祟ったと、眉間にシワをよせた。

故郷、ノルウェーの思い出を引き裂くかのように入る亀裂!!
だまし×2 現役を続けてきたが最後の原因がこれだ・・・。

はやり、こいつに手を付けたらおしまい。どんな選手でも体を蝕ばんでゆくドラッグ(たばこ)である。
家族も「少しなら」「ほんの弾みで」と大変悲しんでいらっしゃいました。

レントゲンを見れば分かるように、他には何の故障も見られない状態で、一部の臓器だけにダメージを与える恐い代物。
気が付けば取り返しの付かない状態となります。
まだ、遅くはありません。勇気をもってご連絡を・・・。
2013年8月20日(火)
すげ~とがってます!!
2013年8月6日(火)
メンテ日和
メンテナンス×24

お尻を向けて失礼します!!
薪火屋です。
いきなりですが、薪ストーブ使用者にとって薪の次に大事なのは煙突掃除。
秋になりようやく暖房の準備に取り掛かる方は少なくないのが現状で「まだまだ大丈夫!!」と言っていたらアッつう間にお盆が過ぎ、アッつう間にシーズンイン!!
てなわけで、本日は帯広市内で煙突掃除です。

はい!!見てください。この状態!!
1シーズンでこんなになっちゃいますよ!!

私の手にかかると・・・。はい!!

どうです。血管に詰まった悪玉コレステロール・・・。
いやいや、煙突に付着ススがこんなにもキレイに!!
最後に塗装し、新品同様の仕上りに!!(新品じゃねぇぜぇ~)

今日の収穫

ススもあればカリカリのタールもあり
今年の採点は・・・70点です。
薪の状態は良いと思いますが、空気の絞りすぎで少々不完全燃焼な状態です。
これを放置し来シーズン焚きはじめれば、必ず1月位に完全に詰まり火災の原因となります。
煙突を見れば、どのような使用方法かわかるのがプロのシ・ゴ・ト(完全に自分に酔ってるな、笑)
詰まってからでは何もかも遅いっちゅうわけで、
お早めにメンテナンスをおすすめします・・・。
今時期ならお待たせすることなく、すぐに対応させていただきますよ!!
<< | >> |