薪ストーブ日和(79)
2015年10月29日(木)
カラマツが薪ストーブに向かないなんて誰がいう!
薪ストーブ日和×79
十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です。
今日は、店内の薪を補充している時、
薪棚の奥から見つけてしまった!
カラマツの薪を!!!
何だか嬉しくなっちゃった!
何となくナラより、カラマツが好きなんです。
すぐ着火するし、軽くて運搬が楽だし、
特に燃えてる時の音が好き。
嫁っ子の子供の頃は、古い公営住宅で過ごしました。
ド田舎で、大昔だから、下水なんて通ってなくて、
排水は浸透桝&ボットンお便所。
お風呂なんて、別棟の小屋の中に、木の浴槽があって
冬は服を脱いだ時、寒かったぁ~(>_<)
その時、薪で湯を沸かしていた記憶が、
鮮明に覚えています。
パチパチ爆ぜる音と、木が燃える匂いは何となく
記憶にあって。。。
なのでカラマツを燃やすと、その時の記憶が
いつも蘇ります(*^_^*)
店長にこの話をすると、かなりカルチャーショックを
受けるので、これ見たら、またビックリするなぁ~(笑)
ここまで話したことないかも(^_^;)
あ~~~
カラマツ久しぶり、最高!!
あ・・・!!
言い忘れてました。
写真でもお分かりの通り、店内の機種を変更しました!
嫁っ子の希望の機種を採用~(*^_^*)喜
リクエストの広々した炉内なので、
今年はダッチオーブンの料理を
ちょっと頑張るつもり・・・?です。(^_^;)ハイ。
そんな嫁っ子のオンリーワンとも言える
イチオシの薪ストーブ。
見に来てくださいね(^O^)/
運が良ければ、いろいろ作ってるかも・・・よ?
嫁っ子です。
今日は、店内の薪を補充している時、
薪棚の奥から見つけてしまった!
カラマツの薪を!!!
何だか嬉しくなっちゃった!
何となくナラより、カラマツが好きなんです。
すぐ着火するし、軽くて運搬が楽だし、
特に燃えてる時の音が好き。
嫁っ子の子供の頃は、古い公営住宅で過ごしました。
ド田舎で、大昔だから、下水なんて通ってなくて、
排水は浸透桝&ボットンお便所。
お風呂なんて、別棟の小屋の中に、木の浴槽があって
冬は服を脱いだ時、寒かったぁ~(>_<)
その時、薪で湯を沸かしていた記憶が、
鮮明に覚えています。
パチパチ爆ぜる音と、木が燃える匂いは何となく
記憶にあって。。。
なのでカラマツを燃やすと、その時の記憶が
いつも蘇ります(*^_^*)
店長にこの話をすると、かなりカルチャーショックを
受けるので、これ見たら、またビックリするなぁ~(笑)
ここまで話したことないかも(^_^;)

カラマツ久しぶり、最高!!
あ・・・!!
言い忘れてました。
写真でもお分かりの通り、店内の機種を変更しました!
嫁っ子の希望の機種を採用~(*^_^*)喜
リクエストの広々した炉内なので、
今年はダッチオーブンの料理を
ちょっと頑張るつもり・・・?です。(^_^;)ハイ。
そんな嫁っ子のオンリーワンとも言える
イチオシの薪ストーブ。
見に来てくださいね(^O^)/
運が良ければ、いろいろ作ってるかも・・・よ?
2015年10月20日(火)
薪ストーブ屋さんの散歩
薪ストーブ日和×79
十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です。
昨日のブログで、
「散歩にしては、持ち歩いているバックが
大きいですね?」と言われたこの画像。
ライトのウ〇チを入れるには、大きすぎますね(^_^;)
何を入れているのかというと・・・
これを拾っているのです。小枝と松ぼっくりです。
不思議そうに見るご近所さんをよそに
ひたすら散歩をしながら小枝拾い。
良く乾燥されているから、簡単にポキポキ折れるし
探さなくても、立木の根元でたまってる(^o^)
この小枝が薪ストーブの良い焚きつけになります。
すぐに、こんなにいっぱいになるよ~(*^_^*)
だいたいこれで、5日分くらいかな。
焚きつけなしで、無理やり着火している
ユーザーさんはいませんか?
特にガラス窓を真っ黒にしてる人!
すぐに良い炎が立ち上がりますよ!
無理せず焚きつけを用意しましょう!
--------------------------------
【イベントのご案内】
薪ストーブキャラバンin浦河
日時:10月24日(土)~10月25日(日)10時~16時
場所:浦河郡浦河町東町ちのみ1丁目1番1号
会場:浦河町ひがし町診療所様(屋外敷地)
薪火屋店長が、浦河町に参上します!

薪ストーブキャラバンin浦河サイトは こちら
お問い合わせ 0155-67-4710 薪火屋まで
嫁っ子です。
昨日のブログで、
「散歩にしては、持ち歩いているバックが
大きいですね?」と言われたこの画像。

何を入れているのかというと・・・

不思議そうに見るご近所さんをよそに
ひたすら散歩をしながら小枝拾い。
良く乾燥されているから、簡単にポキポキ折れるし
探さなくても、立木の根元でたまってる(^o^)
この小枝が薪ストーブの良い焚きつけになります。

だいたいこれで、5日分くらいかな。
焚きつけなしで、無理やり着火している
ユーザーさんはいませんか?


無理せず焚きつけを用意しましょう!
--------------------------------
【イベントのご案内】
薪ストーブキャラバンin浦河
日時:10月24日(土)~10月25日(日)10時~16時
場所:浦河郡浦河町東町ちのみ1丁目1番1号
会場:浦河町ひがし町診療所様(屋外敷地)
薪火屋店長が、浦河町に参上します!

薪ストーブキャラバンin浦河サイトは こちら

お問い合わせ 0155-67-4710 薪火屋まで
2015年10月19日(月)
薪ストーブ屋嫁っ子の贅沢散歩
薪ストーブ日和×79

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です。
昨日は、音更のアグリアリーナにて
雑貨&ハンドメイドギャザリングに出店させて
頂きました!
ブログを見ていてくれてる方も多く、
「ライト副店長のことをもっと書いてほしい」
という要望がありました。嬉しい(*^_^*)
今日は、リクエストのライト副店長の話題ですよ~。
先日、星つむぎの郷
さんのオープニングイベントで
初対面で知り合った羊毛フェルト作家の
あきやま さとこさん(ふしぎのくにのものづくり工房)。
数日前に薪火屋に来店してくれました。
リス好きな嫁っ子は、さとこさんのリスの
作品にひとめぼれ。。。
前々から考えていた、ミニチュアライトの製作依頼を
させて頂きました(*^_^*)
そしたら、すぐにライトに会いに来てくれることに!
とびきり可愛いライトを知ってもらいたいので
一緒に近くの公園へ、散歩をご一緒しました(*^_^*)
木の実を拾ったり、落ち葉を拾ったり、
運よく、可愛い子リスに出会ったり!
とても楽しいひと時。。。
そして、さとこさんが、嫁っ子とライトの素敵な
写真を撮ってくれました。
散歩の写真なんてほとんどないから嬉しい(^o^)
その一部をライトファンの方々へ見せますね~



きゃー!素敵。
優しい眼差しで私達を見てくれてるのが
良く分かりますね。
なのに、
終始、モデルとしての緊張感がない
ライトでした(^_^;)
おいおい、分かってるのか~!
さとこさんは、私の好きそうな物を選んで
持ってきてくれる、自然体で素敵な方でした。
(頂いたマグ&植物)
また、一緒に散歩をしたいなぁ~。
あきやまさとこさんのサイトは こちら

嫁っ子です。
昨日は、音更のアグリアリーナにて
雑貨&ハンドメイドギャザリングに出店させて
頂きました!
ブログを見ていてくれてる方も多く、
「ライト副店長のことをもっと書いてほしい」
という要望がありました。嬉しい(*^_^*)
今日は、リクエストのライト副店長の話題ですよ~。
先日、星つむぎの郷

初対面で知り合った羊毛フェルト作家の
あきやま さとこさん(ふしぎのくにのものづくり工房)。
数日前に薪火屋に来店してくれました。
リス好きな嫁っ子は、さとこさんのリスの
作品にひとめぼれ。。。
前々から考えていた、ミニチュアライトの製作依頼を
させて頂きました(*^_^*)
そしたら、すぐにライトに会いに来てくれることに!
とびきり可愛いライトを知ってもらいたいので
一緒に近くの公園へ、散歩をご一緒しました(*^_^*)
木の実を拾ったり、落ち葉を拾ったり、
運よく、可愛い子リスに出会ったり!
とても楽しいひと時。。。
そして、さとこさんが、嫁っ子とライトの素敵な
写真を撮ってくれました。
散歩の写真なんてほとんどないから嬉しい(^o^)
その一部をライトファンの方々へ見せますね~




優しい眼差しで私達を見てくれてるのが
良く分かりますね。
なのに、

ライトでした(^_^;)
おいおい、分かってるのか~!

持ってきてくれる、自然体で素敵な方でした。
(頂いたマグ&植物)
また、一緒に散歩をしたいなぁ~。
あきやまさとこさんのサイトは こちら

2015年9月14日(月)
入荷
薪ストーブ日和×79

薪火屋です。
昨日のイベントが終わって片付けも、ままならない状態の中、一気に4台のストーブ入荷です。
これから点検作業してからお客様のもとへ届けられます。
点検作業といってもキズや付属品をタダ点検するわけではなく、一度部品をバラし、細かくチェックしていきます。
僕らの中では点検ではなくメンテナンス、前メンテと呼んでますがね(笑)
時間はかかりますが、これを行うか行わないかでずいぶん違うものです。
しかし、その違いはお客様には気づくものではありません。
気づかないところだからこそやらなければならない。
だからこそ時間をかけなければいけないと思っています。
まだまだ入荷は続きます!
ストーブシーズン盛り上がってキターーーーッ!!
昨日のイベントが終わって片付けも、ままならない状態の中、一気に4台のストーブ入荷です。
これから点検作業してからお客様のもとへ届けられます。
点検作業といってもキズや付属品をタダ点検するわけではなく、一度部品をバラし、細かくチェックしていきます。
僕らの中では点検ではなくメンテナンス、前メンテと呼んでますがね(笑)
時間はかかりますが、これを行うか行わないかでずいぶん違うものです。
しかし、その違いはお客様には気づくものではありません。
気づかないところだからこそやらなければならない。
だからこそ時間をかけなければいけないと思っています。
まだまだ入荷は続きます!
ストーブシーズン盛り上がってキターーーーッ!!