薪ストーブアクセサリー(14)
2014年9月4日(木)
夫の斧 と 嫁の斧
薪ストーブアクセサリー×14

薪火屋 嫁っ子です。
今日は、ストーブの入荷がたくさんあって、
店長は雨の中、テンテコマイ(>_<)!
来週は、いよいよ、薪ストーブの
実炎機種の紹介をしていきますよ~
・・・っとその前に!!!
今日から数日間は、嫁っ子がブログで
20%OFFのストーブアクセサリーを
紹介していきます!
見逃さずに、付いてきて!
十勝の家庭では、
ひと家庭に斧が一本だけ・・・
というケースが多く、夫も嫁も
同じ斧で薪を割っているようですね。
特に、夫の重たい斧を、奥さんが
使っているケースが多く、これでは
薪割りも嫌になるはず!
薪割りは家族で作るのが理想です。
我が家では、こちらの3本を愛用
しています。
右が嫁っ子の愛用のグレンスフォシュの斧、
中央と左が店長の愛用のヘルコの斧です。
柄の長さなんて、全然違うでしょ?
家族で、薪割りをするなら、個人それぞれ
の好みの斧があります。
好みが分かれば、薪割りもどんどん
楽しくなる・・・!
なので、ぜひ、9月14日・15日のイベント
では、旦那様だけでなく、奥様も薪割り
体験にいらして下さいね!
さらに、焚き付けを作るための
ハンドアックス系も取り揃えてますよ。

ハンドアックスで、焚き付けを作る時は
こちらのミニスツールに座りながら
作業をすると便利ですね。

今日、紹介した商品は、
イベント中 現品販売のみ20%OFF!
1周年記念により、通常ではこれだけの
お値引きはありません!!!!!
欲しかったアノ商品&コノ商品をこの機会に
ぜひお買い求めください。
現品は数に限りがございますので、お早目に
お越しください。お待ちしています。
---------------------------------------------
薪火屋ありがとう1周年
~薪ストーブ日和祭 in 帯広~
日時 9/14〔日〕 9/15〔月〕
両日10:00~17:00
場所 薪火屋 帯広市西16条北2丁目39-3
主催 薪ストーブ日和帯広 マキストーブ&メンテナンス 薪火屋(まきびや)
イベント詳細はこちらです。
お待ちしておりま~す!!
今日は、ストーブの入荷がたくさんあって、
店長は雨の中、テンテコマイ(>_<)!
来週は、いよいよ、薪ストーブの
実炎機種の紹介をしていきますよ~
・・・っとその前に!!!
今日から数日間は、嫁っ子がブログで
20%OFFのストーブアクセサリーを
紹介していきます!
見逃さずに、付いてきて!
十勝の家庭では、
ひと家庭に斧が一本だけ・・・
というケースが多く、夫も嫁も
同じ斧で薪を割っているようですね。
特に、夫の重たい斧を、奥さんが
使っているケースが多く、これでは
薪割りも嫌になるはず!
薪割りは家族で作るのが理想です。
我が家では、こちらの3本を愛用
しています。

中央と左が店長の愛用のヘルコの斧です。
柄の長さなんて、全然違うでしょ?
家族で、薪割りをするなら、個人それぞれ
の好みの斧があります。
好みが分かれば、薪割りもどんどん
楽しくなる・・・!
なので、ぜひ、9月14日・15日のイベント
では、旦那様だけでなく、奥様も薪割り
体験にいらして下さいね!
さらに、焚き付けを作るための
ハンドアックス系も取り揃えてますよ。

ハンドアックスで、焚き付けを作る時は
こちらのミニスツールに座りながら
作業をすると便利ですね。

今日、紹介した商品は、
イベント中 現品販売のみ20%OFF!
1周年記念により、通常ではこれだけの
お値引きはありません!!!!!
欲しかったアノ商品&コノ商品をこの機会に
ぜひお買い求めください。
現品は数に限りがございますので、お早目に
お越しください。お待ちしています。
---------------------------------------------
薪火屋ありがとう1周年
~薪ストーブ日和祭 in 帯広~
日時 9/14〔日〕 9/15〔月〕
両日10:00~17:00
場所 薪火屋 帯広市西16条北2丁目39-3
主催 薪ストーブ日和帯広 マキストーブ&メンテナンス 薪火屋(まきびや)
イベント詳細はこちらです。
お待ちしておりま~す!!
2014年2月13日(木)
あなたならどれで飲む!?
薪ストーブアクセサリー×14

油断しているとブログを忘れてしまう薪火屋です。
ごめんなさい(汗)
今日はポットとドリッパーの紹介(笑)
薪ストーブをお使いの方は、トップにスティーマーやポットを置きたいわけなんだけど、小さいものは早く蒸発してしまうので頻繁に水をくむのが面倒なんですよね。

白いポット、これ2.7&入るの
黄色ポットは1.6&
そして右にあるのが珈琲ドリッパー
2.7&は相当でかいよね。
でもこのサイズが一番需要があるの(笑)
ポットで常に湯を沸かし、そしていつでも美味しい珈琲が飲
める状態って、当たり前のようだけど相当贅沢ですよ(笑)

このドリッパー、「グッドデザイン賞」受賞商品なんだけどね、何がいいってこの色合いがいいよね。

ネルドリップの美味しさとペーパードリップの手軽さを両立できて、珈琲粉の層が深くなる「円すい形」が、しっかり旨みを抽出するシロモノ。
素早く注げばスッキリ味、ゆっくり注げばコク深い味。大きなひとつ穴なので、注湯の速度で味が変えられ、珈琲粉の膨らみを妨げない、スパイラルリブ採用。
この説明だけで旨いよね(笑)
薪火屋は、やっぱりハンドドリップにこだわりたい!!
何!?ずいぶん流暢に説明してるじゃないって!?
そりゃそうさ!!
メーカーの商品説明そのまま貼り付けてるからね(笑)
ポットいっぱいだね。
さあ、どれにする!?
ごめんなさい(汗)
今日はポットとドリッパーの紹介(笑)
薪ストーブをお使いの方は、トップにスティーマーやポットを置きたいわけなんだけど、小さいものは早く蒸発してしまうので頻繁に水をくむのが面倒なんですよね。

白いポット、これ2.7&入るの
黄色ポットは1.6&
そして右にあるのが珈琲ドリッパー
2.7&は相当でかいよね。
でもこのサイズが一番需要があるの(笑)
ポットで常に湯を沸かし、そしていつでも美味しい珈琲が飲
める状態って、当たり前のようだけど相当贅沢ですよ(笑)

このドリッパー、「グッドデザイン賞」受賞商品なんだけどね、何がいいってこの色合いがいいよね。

ネルドリップの美味しさとペーパードリップの手軽さを両立できて、珈琲粉の層が深くなる「円すい形」が、しっかり旨みを抽出するシロモノ。
素早く注げばスッキリ味、ゆっくり注げばコク深い味。大きなひとつ穴なので、注湯の速度で味が変えられ、珈琲粉の膨らみを妨げない、スパイラルリブ採用。
この説明だけで旨いよね(笑)
薪火屋は、やっぱりハンドドリップにこだわりたい!!
何!?ずいぶん流暢に説明してるじゃないって!?
そりゃそうさ!!
メーカーの商品説明そのまま貼り付けてるからね(笑)

さあ、どれにする!?
2014年2月2日(日)
ストーブファン
薪ストーブアクセサリー×14

皆様、おはようございます。
今日は終日ショールーム勤務の薪火屋でございます!!
さてさて、今日は欠品中でしたストーブファンが入荷致しましたので紹介します。
よく聞かれるのが、「どやって動いてるの¡?」
ストーブの熱源で動いてますので電源はいりません!!
この説明アバウトすぎだね。
俺がお客さんだったら絶対買わないわ(笑)
メーカーのカタログを抜粋するとこうなの

「ゼーベック効果」聞きなれない言葉が出てきたね。
下の加熱はストーブから、上の冷却が翼のようなフィン
そして異なる半導体から、、、もういいわ(笑
要は、中でこんな奴らが働いてるわけ(笑)

熱いのと冷たいのが頑張って、ピカピカした奴が電気を送ってファンを回してんの(笑)
そんで次によく聞かれるのが
「大きいのと小さいのどっちがいいの¡?」
大きい方はスーパーエアーって名前なんで羽も大きいしもちろん大きいのと答えるんだけど
更に「どれくらいスーパーなの!?」と聞かれ
ん~~~~~~~~~(悩)
これくらいSUuuuuuuuuuuuuuuuPERrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr!!

かなりやばいね(笑)
これによって温かい空気が効率よく循環して、暖房温度が14%アップするってシロモノ(笑)

そしたらもう、みんなとりこだわ(笑)

今日は終日ショールーム勤務の薪火屋でございます!!
さてさて、今日は欠品中でしたストーブファンが入荷致しましたので紹介します。
よく聞かれるのが、「どやって動いてるの¡?」
ストーブの熱源で動いてますので電源はいりません!!
この説明アバウトすぎだね。
俺がお客さんだったら絶対買わないわ(笑)
メーカーのカタログを抜粋するとこうなの

「ゼーベック効果」聞きなれない言葉が出てきたね。
下の加熱はストーブから、上の冷却が翼のようなフィン
そして異なる半導体から、、、もういいわ(笑
要は、中でこんな奴らが働いてるわけ(笑)

熱いのと冷たいのが頑張って、ピカピカした奴が電気を送ってファンを回してんの(笑)
そんで次によく聞かれるのが
「大きいのと小さいのどっちがいいの¡?」
大きい方はスーパーエアーって名前なんで羽も大きいしもちろん大きいのと答えるんだけど
更に「どれくらいスーパーなの!?」と聞かれ
ん~~~~~~~~~(悩)
これくらいSUuuuuuuuuuuuuuuuPERrrrrrrrrrrrrrrrrrrrrr!!

かなりやばいね(笑)
これによって温かい空気が効率よく循環して、暖房温度が14%アップするってシロモノ(笑)

そしたらもう、みんなとりこだわ(笑)

2013年11月18日(月)
どれで火を灯す
薪ストーブアクセサリー×14

ようやく仕事用のハイエースと軽トラの2台のタイヤ交換を終わらせ、ドヤ顔で席に着いた薪火屋です。
今日は、何を使って火をつけるか。。。
まずはこれ、定番だね。。。(定価)¥200円くらい
18本入り、18回または36回着火できるね。
でも、臭いし手に油つくしキライ!!
イキってる人はこれ(笑)。。。いろんなのがあるけど(定価)3,000円くらい
実際、何回着火してるんだろうね。
楽だけど~、なんか違う気がするさ(笑)
薪ストーブ愛好家御用達の着火剤。。。(定価)¥1,890円
100個入りだから経済的。エコな着火剤だから石油クサくない。2個買えば半年分の着火ができる。今なら薪火屋で2個買うと20%off。今年はこれだね(笑)
やっぱ、これには敵わないっしょ。。。(定価)タダ

集めんのに時間かかるよ、でも労力と考えるか楽しみと考えるか。労力の金額計算してたら薪づくりもできないさ(笑)
他にも着火に適したものってまだまだあるよね。
あなたなら何を選びます!?
え!?なになに!?
そうですよ、着火剤の宣伝ですよ(笑)
今日は、何を使って火をつけるか。。。
まずはこれ、定番だね。。。(定価)¥200円くらい

でも、臭いし手に油つくしキライ!!
イキってる人はこれ(笑)。。。いろんなのがあるけど(定価)3,000円くらい

楽だけど~、なんか違う気がするさ(笑)
薪ストーブ愛好家御用達の着火剤。。。(定価)¥1,890円

やっぱ、これには敵わないっしょ。。。(定価)タダ

集めんのに時間かかるよ、でも労力と考えるか楽しみと考えるか。労力の金額計算してたら薪づくりもできないさ(笑)
他にも着火に適したものってまだまだあるよね。
あなたなら何を選びます!?
え!?なになに!?
そうですよ、着火剤の宣伝ですよ(笑)
<< | >> |