おしらせ(48)
2015年1月29日(木)
こだわりのツールの中は?
おしらせ×48
薪火屋 嫁っ子です。
先日の店長ブログでの『こだわりのツール』
どうでも良かったですね(笑)
店長は、見た目にこだわるタイプ。
特に煙突設置の見栄えにはうるさいです。
美しく仕上げるための打ち合わせは
こと細かく、用意周到。
そのための相棒的ツールなので、こだわって
当然なのでしょうか。
嫁っ子のこだわりは、
お客様にお出ししている飲み物。
特に最近は妊婦さんや、赤ちゃんを抱っこした
お母さんのご来店が多く、優しい飲み物を出すよう
にしています。
『この美味しい飲み物は何ですか?』
と良く聞かれるのでブログでご紹介を・・・!
コープのゆず茶。スーパーの柚子茶は中国製が
多いけど、絶対に安全な日本製がおススメです。
中国製と比べると、お値段が高めですが、
日本製はゆず皮が軟らかくて美味しいの。
何より、安全(^o^)
紅茶に混ぜても美味しいし、ヨーグルトに
乗せても美味しいです。
風邪予防にゆず茶いいですよ~。
さて!そんなゆず茶にハマりながら
↓これをせっせと作ってくれるaZooさん。

このたび
2月1日、とかちプラザで開催される
ふんわりまるしぇに出店されます。
ツリーの鍋つかみも商品に並びますよ!
この日のために鍋つかみは新柄も登場!
見かけたら、ぜひ、手に取って見て
くださいね。
その他の商品はこちら(aZooさんのブログ)
さて、さきほどの店長のこだわりのツール。
昨年のノートの中をこっそり覗いてみた。
その中にこれが・・・
どんだけビールが好きなのさ?(笑)
これ見て、打ち合わせ頑張ってるんだね。
彼にとっては大事なメモかもしれない。
先日の店長ブログでの『こだわりのツール』
どうでも良かったですね(笑)
店長は、見た目にこだわるタイプ。
特に煙突設置の見栄えにはうるさいです。
美しく仕上げるための打ち合わせは
こと細かく、用意周到。
そのための相棒的ツールなので、こだわって
当然なのでしょうか。
嫁っ子のこだわりは、
お客様にお出ししている飲み物。
特に最近は妊婦さんや、赤ちゃんを抱っこした
お母さんのご来店が多く、優しい飲み物を出すよう
にしています。
『この美味しい飲み物は何ですか?』
と良く聞かれるのでブログでご紹介を・・・!

多いけど、絶対に安全な日本製がおススメです。
中国製と比べると、お値段が高めですが、
日本製はゆず皮が軟らかくて美味しいの。
何より、安全(^o^)
紅茶に混ぜても美味しいし、ヨーグルトに
乗せても美味しいです。
風邪予防にゆず茶いいですよ~。
さて!そんなゆず茶にハマりながら
↓これをせっせと作ってくれるaZooさん。

このたび
2月1日、とかちプラザで開催される
ふんわりまるしぇに出店されます。

この日のために鍋つかみは新柄も登場!
見かけたら、ぜひ、手に取って見て
くださいね。
その他の商品はこちら(aZooさんのブログ)
さて、さきほどの店長のこだわりのツール。
昨年のノートの中をこっそり覗いてみた。
その中にこれが・・・

これ見て、打ち合わせ頑張ってるんだね。
彼にとっては大事なメモかもしれない。
2015年1月2日(金)
薪火屋 2015
おしらせ×48

皆様、新年あけましておめでとうございます!!
いや~、休みは1日があっという間で早いですね~(笑)
薪火屋店長は、ユニクロが半額セールという事で、ヒートテックを買いに行ってきました。
何時でも仕事の事をメインに生活しております。
昨日は大変冷え込み、水道の凍結も多く見られたようで、2日から水道屋さんも大忙しと聞きました。
薪ストーブユーザー様も煙突の詰まりは大丈夫ですか?
詰まらせないよう給気を絞って焚かないようにしてくださいね(笑)
あ、そうそう、昨年は新年早々煙突掃除を行ったお客様がおりまして、煙突内に掃除ブラシを置いてきて出動した記憶がよみがえりました。
何はともあれ、何事も早め早めの、、、ということでしょうか。
今年の薪火屋は1月8日(木)からの営業開始です。
ちょっとゆっくりさせて頂いておりますが、電話は繋がりますので、何かあればご連絡ください。
TEL 0155-67-4710
以上、薪火屋新年のご挨拶とさせて頂きます!!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます♪
いや~、休みは1日があっという間で早いですね~(笑)
薪火屋店長は、ユニクロが半額セールという事で、ヒートテックを買いに行ってきました。
何時でも仕事の事をメインに生活しております。
昨日は大変冷え込み、水道の凍結も多く見られたようで、2日から水道屋さんも大忙しと聞きました。
薪ストーブユーザー様も煙突の詰まりは大丈夫ですか?
詰まらせないよう給気を絞って焚かないようにしてくださいね(笑)
あ、そうそう、昨年は新年早々煙突掃除を行ったお客様がおりまして、煙突内に掃除ブラシを置いてきて出動した記憶がよみがえりました。
何はともあれ、何事も早め早めの、、、ということでしょうか。
今年の薪火屋は1月8日(木)からの営業開始です。
ちょっとゆっくりさせて頂いておりますが、電話は繋がりますので、何かあればご連絡ください。
TEL 0155-67-4710
以上、薪火屋新年のご挨拶とさせて頂きます!!
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます♪
2014年12月31日(水)
薪火屋2014
おしらせ×48

皆様の温かいご支援、ご愛顧のおかげで薪火屋は充実した1年を過ごすことが出来ました。
この場をお借りし、お礼申し上げます。
オープン1周年を迎え、皆様に支えられ生きているのだと実感しております。
実質2015年は2年目を迎えることとなります。
スポーツ界などでは「2年目のジンクス」という言葉がありますが、歳を重ねるごと、誠実かつ謙虚にならなければと常に心に抱いております。
焔を扱う商品、「温かさ」「癒し」がある一方、一歩間違えれば大惨事を招くと心得ております。
毎年、メディアで火災の記事を拝見すると心が痛みます。
薪火屋は、一件、一人でも多くの方に安全と幸せを守ることが使命と思っています。
まだまだ未熟ではありますが、何卒、ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
2015年も薪火屋は笑顔と安らぎ、そしてあったかいをお届け致します。
この場をお借りし、お礼申し上げます。
オープン1周年を迎え、皆様に支えられ生きているのだと実感しております。
実質2015年は2年目を迎えることとなります。
スポーツ界などでは「2年目のジンクス」という言葉がありますが、歳を重ねるごと、誠実かつ謙虚にならなければと常に心に抱いております。
焔を扱う商品、「温かさ」「癒し」がある一方、一歩間違えれば大惨事を招くと心得ております。
毎年、メディアで火災の記事を拝見すると心が痛みます。
薪火屋は、一件、一人でも多くの方に安全と幸せを守ることが使命と思っています。
まだまだ未熟ではありますが、何卒、ご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
2015年も薪火屋は笑顔と安らぎ、そしてあったかいをお届け致します。
2014年8月28日(木)
謝りと訂正
おしらせ×48
薪火屋です。
本日ブログでアップさせていただいた薪棚制作ですが、あれは薪火屋オリジナルではありません。
一年前、薪火屋オープンの際、函館、ファイヤピット様よりプレゼントしていただいた商品でファイヤピット様のオリジナルです。
それをコピーして制作したもので、ファイヤピット様には許可を頂いておりました。
しかし、とある方からのご指摘があり肝心な情報を伝えておりませんでした。
不快になられた方たちに深くお詫び申し上げます。
今後は明確な情報伝達に努め、面白く、そして分かりやすく更新してまいります。
これに懲りず、薪火屋、薪ストーブ日和グループを宜しくお願い!!申し上げます。
本日ブログでアップさせていただいた薪棚制作ですが、あれは薪火屋オリジナルではありません。
一年前、薪火屋オープンの際、函館、ファイヤピット様よりプレゼントしていただいた商品でファイヤピット様のオリジナルです。
それをコピーして制作したもので、ファイヤピット様には許可を頂いておりました。
しかし、とある方からのご指摘があり肝心な情報を伝えておりませんでした。
不快になられた方たちに深くお詫び申し上げます。
今後は明確な情報伝達に努め、面白く、そして分かりやすく更新してまいります。
これに懲りず、薪火屋、薪ストーブ日和グループを宜しくお願い!!申し上げます。