2019年1月25日(金)
気が付けば 薪ストーブのブログが!
薪ストーブ日和×79

こんにちは!嫁っ子です。
気が付けば
年が明けていましたね(^^;)
薪火屋は相変わらず、元気でやってます(笑)
フェイスブックでは度々、更新はしていましたが
ブログの方がすっかりご無沙汰で
申し訳ありません(汗)
年明けから、
店長は名古屋で薪ストーブの勉強会だったり
嫁っ子は薪火ヨガや、
今後の控えてる催しの準備だったり
副店長は散歩や昼寝だったり・・・
それぞれ、毎日、忙しくしていました。
今年もいろいろ展開をしていきますので
楽しみにしていてくださいね(^^)
今のところ、予定しているイベントを
ご案内させて頂きます。
◆2月6日(水)薪火ヨガ 4回開催
※こちらは全ての時間帯が満席となりました。
◆2月27日(水)薪ストーブ料理教室
10時半~14時
※こちらは満席となりました。
ご好評につき有難うございます(^-^)
気が付けば
年が明けていましたね(^^;)
薪火屋は相変わらず、元気でやってます(笑)
フェイスブックでは度々、更新はしていましたが
ブログの方がすっかりご無沙汰で
申し訳ありません(汗)
年明けから、
店長は名古屋で薪ストーブの勉強会だったり
嫁っ子は薪火ヨガや、
今後の控えてる催しの準備だったり
副店長は散歩や昼寝だったり・・・
それぞれ、毎日、忙しくしていました。
今年もいろいろ展開をしていきますので
楽しみにしていてくださいね(^^)
今のところ、予定しているイベントを
ご案内させて頂きます。
◆2月6日(水)薪火ヨガ 4回開催
※こちらは全ての時間帯が満席となりました。
◆2月27日(水)薪ストーブ料理教室
10時半~14時
※こちらは満席となりました。
ご好評につき有難うございます(^-^)
2018年12月28日(金)
薪ストーブ ドブレの新型シリーズ
薪ストーブ×57

Chai1月号でもご紹介した

ドブレ640、760シリーズ
アップグレードをして
更に高級感が増した仕様になりました!
当店でも絶賛展示中です(^-^)
(TOP画像)
何が変わったかというと、、、
ハンドルが
脱着式から一体式になって
カッコよくなってる!!!

塗装の色がマッドブラックに変わった!
ドブレの鋳物の表面はホント質感がいい。

その他はメーカーサイトをご覧ください コチラ
来年も良い薪ストーブをご紹介していきますね。
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら
12/29(土)~1/9(水)までの期間
休業致します。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
年明けは1/10(木)より通常営業致します。
薪火屋

ドブレ640、760シリーズ
アップグレードをして
更に高級感が増した仕様になりました!
当店でも絶賛展示中です(^-^)
(TOP画像)
何が変わったかというと、、、
ハンドルが
脱着式から一体式になって
カッコよくなってる!!!

塗装の色がマッドブラックに変わった!
ドブレの鋳物の表面はホント質感がいい。

その他はメーカーサイトをご覧ください コチラ

来年も良い薪ストーブをご紹介していきますね。
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら
12/29(土)~1/9(水)までの期間
休業致します。
ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします。
年明けは1/10(木)より通常営業致します。
薪火屋
2018年12月20日(木)
薪ストーブグッズの新商品いろいろ&再入荷!
新商品×13

あと数日でクリスマスがやってきて
今年も残りわずかとなってきました。
みなさん、来年のカレンダーは用意しましたか?
ファイヤーサイドさんの2019年カレンダーが
もう残り2冊になりました(TOP画像)
欲しい方はご連絡くださいね。
1冊1200円税別です。
それでは、新商品のご案内です(^-^)♪
新しい着火グッズが入荷してます。

◆ガスライターや

マッチと着火剤が一緒になった
◆ファイヤーライター
アウトドアに便利ですね。
こちらは前からありますが、
◆パラソルドライヤー
使わない時はバーを収納!
※こちらは、廃盤商品のため、在庫限りです。
そして、再入荷商品!
大人気の
◆クリスピースターター(着火剤)
大量に入荷してます。
男性にも人気の
◆ディヒューザー
ペパーミント&シダーウッドの香りです。
嫁っ子おススメの
◆ホーローコンテナ容器 大小セット
フタもホーローなので、薪ストーブにぴったり!
3,800円税別というプチプライス!
他にもクリスマスにぴったりな商品もいろいろ
揃えています。
ラッピングも承りますので、ぜひご来店ください(^-^)
今年も残りわずかとなってきました。
みなさん、来年のカレンダーは用意しましたか?
ファイヤーサイドさんの2019年カレンダーが
もう残り2冊になりました(TOP画像)
欲しい方はご連絡くださいね。
1冊1200円税別です。
それでは、新商品のご案内です(^-^)♪
新しい着火グッズが入荷してます。

◆ガスライターや

マッチと着火剤が一緒になった
◆ファイヤーライター

こちらは前からありますが、
◆パラソルドライヤー

※こちらは、廃盤商品のため、在庫限りです。
そして、再入荷商品!
大人気の
◆クリスピースターター(着火剤)

男性にも人気の
◆ディヒューザー

嫁っ子おススメの
◆ホーローコンテナ容器 大小セット

3,800円税別というプチプライス!
他にもクリスマスにぴったりな商品もいろいろ
揃えています。
ラッピングも承りますので、ぜひご来店ください(^-^)
2018年12月15日(土)
薪火ヨガを開催しました。
イベント×75

12月某日、
フェイスブックだけの告知でしたが
女性だけの薪火ヨガを開催しました。
講師は、「薪火ヨガ」の名付け親
ヨガインストラクターの角畠あさみさん

この薪ストーブとヨガの組み合わせは
私がずっと温めていた企画。
角畠さんとの出会いのおかげで叶いました!(^-^)
薪ストーブの良さを体験するには
実際に薪ストーブの温かさを
体感してもらうのが一番!
ヨガと組み合わせれば、もっと良さを実感
できるなと確信していました。
以下、薪火ヨガ参加者さんからの声
「凄い!じわじわくる!」
「自然に汗が出てくる!(しかもサラサラ)」
「嫌な暑さでない!気持ちいい!」
「パチパチ爆ぜる音がいい!炎がキレイ!」
「帰りたくない。ずっとここにいたい」
などの感想を頂きました。
薪ストーブの温かさを伝えることができて
私もうれしいです。
次回の薪火ヨガは
◆日時 1月16日(水)
1)10時~11時
2)18時半~19時半 ※満席
3)20時半~21時半 ※満席
◆場所 薪火屋(帯広市西16条北2丁目39)
◆料金 1,500円
◆お問い合わせ メール → info@makibiya.com
◆用意するもの
※ヨガマットはこちらで用意します。
※バスタオル、フェイスタオル、水500mlくらい
動きやすい服装
※室内は30度を超えることがあります。汗をかいた後の
着替えがあった方が良いかもしれません。
(着替えのお部屋を用意しています)
フェイスブックだけの告知でしたが
女性だけの薪火ヨガを開催しました。
講師は、「薪火ヨガ」の名付け親
ヨガインストラクターの角畠あさみさん

この薪ストーブとヨガの組み合わせは
私がずっと温めていた企画。
角畠さんとの出会いのおかげで叶いました!(^-^)
薪ストーブの良さを体験するには
実際に薪ストーブの温かさを
体感してもらうのが一番!
ヨガと組み合わせれば、もっと良さを実感
できるなと確信していました。
以下、薪火ヨガ参加者さんからの声
「凄い!じわじわくる!」
「自然に汗が出てくる!(しかもサラサラ)」
「嫌な暑さでない!気持ちいい!」
「パチパチ爆ぜる音がいい!炎がキレイ!」
「帰りたくない。ずっとここにいたい」
などの感想を頂きました。
薪ストーブの温かさを伝えることができて
私もうれしいです。
次回の薪火ヨガは
◆日時 1月16日(水)
1)10時~11時
2)18時半~19時半 ※満席
3)20時半~21時半 ※満席
◆場所 薪火屋(帯広市西16条北2丁目39)
◆料金 1,500円
◆お問い合わせ メール → info@makibiya.com
◆用意するもの
※ヨガマットはこちらで用意します。
※バスタオル、フェイスタオル、水500mlくらい
動きやすい服装
※室内は30度を超えることがあります。汗をかいた後の
着替えがあった方が良いかもしれません。
(着替えのお部屋を用意しています)
2018年11月20日(火)
薪ストーブ導入もしもプラン 承り中です!
薪ストーブ×57

十勝の薪ストーブショップ 薪火屋(まきびや)
嫁っ子です(*^^*)
新築なのに寒い
毎年、必ず出没する
「新築したのに寒い」という悲しい声...(T-T)
暖房費を節約するため、室温20度前後で
暮らしているという家庭もありました。
TOP画像はそんな悩みを解消、
家を建てた数年後に薪ストーブを手に入れ、
温かい冬を迎えているお宅です。
以下は今年設置した既存物件の薪ストーブです。
音更町 W様

芽室町 T様

帯広市 K様

薪火屋家、築15年程、
暖房は薪ストーブのみで室温28度近くで暮らして
います。店長は毎日Tシャツです。
決して、薪ストーブ自慢をしている訳ではありません。
今の新築は
気密・断熱もバッチリな家なのに、どうして???
って疑問なのです。
言えることは、どんな家でも
「建てて暮らしてみないと、実際の所は分からない」
ということかも。。。(^-^;)
陽当たりとか、住んでいる地域、間取り、いろんな条件で
温かさに違いが出てくると思うのです。
あと、室温の好みも人それぞれですし。
(嫁っ子は28度と高め)
これから新築される方には
以下をおススメしておきます!
暮らしてみて、寒かった時のことを考え、
後々、暖房設備(灯油ストーブ等を含む)を後付けできるように
スペースを確保したプランにしておきましょう。
(薪ストーブの場合は、煙突も必要なので設置できるように考える)
新築時に薪ストーブを諦めてしまっても
もしものために想定しておけば、
建った後でも取り付けることが可能になります。
当店では、こうした「もしもプラン」にも
対応いたします。
図面を見て、
もしも、将来的に薪ストーブが必要になった場合
設置できるかを判断します。
お客様の置きたい設置場所が、不向きな場合も
あります(-_-;)
相談料無料ですので気軽にご来店下さい。
(お電話やメールでの相談はお断りします)
図面がありましたら、お持ち下さいね(*^^*)
****************************
◆インスタグラム(@makibiya_stove)にて
当店の日常を楽しく紹介しています。
のぞいてみてね(^^)♪
薪火屋は

施工は信頼、技術、知識のある薪ストーブ店に
相談しましょう。
安心と安全な薪ストーブライフをサポートします!
嫁っ子です(*^^*)
新築なのに寒い
毎年、必ず出没する
「新築したのに寒い」という悲しい声...(T-T)
暖房費を節約するため、室温20度前後で
暮らしているという家庭もありました。
TOP画像はそんな悩みを解消、
家を建てた数年後に薪ストーブを手に入れ、
温かい冬を迎えているお宅です。
以下は今年設置した既存物件の薪ストーブです。
音更町 W様

芽室町 T様

帯広市 K様

薪火屋家、築15年程、
暖房は薪ストーブのみで室温28度近くで暮らして
います。店長は毎日Tシャツです。
決して、薪ストーブ自慢をしている訳ではありません。
今の新築は
気密・断熱もバッチリな家なのに、どうして???
って疑問なのです。
言えることは、どんな家でも
「建てて暮らしてみないと、実際の所は分からない」
ということかも。。。(^-^;)
陽当たりとか、住んでいる地域、間取り、いろんな条件で
温かさに違いが出てくると思うのです。
あと、室温の好みも人それぞれですし。
(嫁っ子は28度と高め)
これから新築される方には
以下をおススメしておきます!
暮らしてみて、寒かった時のことを考え、
後々、暖房設備(灯油ストーブ等を含む)を後付けできるように
スペースを確保したプランにしておきましょう。
(薪ストーブの場合は、煙突も必要なので設置できるように考える)
新築時に薪ストーブを諦めてしまっても
もしものために想定しておけば、
建った後でも取り付けることが可能になります。
当店では、こうした「もしもプラン」にも
対応いたします。
図面を見て、
もしも、将来的に薪ストーブが必要になった場合
設置できるかを判断します。
お客様の置きたい設置場所が、不向きな場合も
あります(-_-;)
相談料無料ですので気軽にご来店下さい。
(お電話やメールでの相談はお断りします)
図面がありましたら、お持ち下さいね(*^^*)
****************************
薪火屋では以下のSNSでも投稿中
◆フェイスブック◆インスタグラム(@makibiya_stove)にて
当店の日常を楽しく紹介しています。
のぞいてみてね(^^)♪
薪火屋は
日本暖炉ストーブ協会 正会員 認定技術者です
▶日本暖炉ストーブ協会については コチラ
施工は信頼、技術、知識のある薪ストーブ店に
相談しましょう。
安心と安全な薪ストーブライフをサポートします!