大好きという気持ち(37)
2012年9月10日(月)
海上自衛隊補給艦ましゅうとの、3日間(笑)
大好きという気持ち×37

なんだか、兎に角大きい船でした!
圧倒されました、本当に
「宇宙戦艦ヤマトみたいだね~」と話すヨソノ子供に
心の中で頷いちゃいました(笑)
入港は寝坊しちゃったので駄目でしたが、
一般公開2日間は…行ってみました
船内の詳しい内容は、きっとまいとかちの
ブロガ―さんでもある「STAR SHIP MODELS」さんの
記事を読んでいただいた方が間違いないと思いますm(__)m
二日間、展示している空間がちょい違いました。
二日目は、お天気が悪くてちょっと縮小された感じでした
若いイケメン(笑)のラッパ隊(?)とか
装備品とか、ご飯とかも展示されていました
ロープ結びは、お子様達に人気で…こっそりと
みているだけでしたが―\r
防弾チョッキ(?)は装着してみました
あ、敬礼してみればよかった…
重い、きつい…ですが
これでも海に落ちたらちゃんと浮くのだそうです
首回りはナイフで切りつけられれた時用だそうで
ジッパーで取り外し可でした
可愛い女の子の自衛官ともお話が出来ました
「回転寿司、お寿司が半端なくうまかったですー!!」と
上陸した夜をエンジョイしていた様です(笑)
で、私の戦利品は…
…ふふ、あとは萌系統のフィギュアも…
そちらはこっそり、飾ろうと思います
圧倒されました、本当に
「宇宙戦艦ヤマトみたいだね~」と話すヨソノ子供に
心の中で頷いちゃいました(笑)
入港は寝坊しちゃったので駄目でしたが、
一般公開2日間は…行ってみました
船内の詳しい内容は、きっとまいとかちの
ブロガ―さんでもある「STAR SHIP MODELS」さんの
記事を読んでいただいた方が間違いないと思いますm(__)m
二日間、展示している空間がちょい違いました。
二日目は、お天気が悪くてちょっと縮小された感じでした


ロープ結びは、お子様達に人気で…こっそりと
みているだけでしたが―\r
防弾チョッキ(?)は装着してみました
あ、敬礼してみればよかった…

これでも海に落ちたらちゃんと浮くのだそうです
首回りはナイフで切りつけられれた時用だそうで
ジッパーで取り外し可でした
可愛い女の子の自衛官ともお話が出来ました
「回転寿司、お寿司が半端なくうまかったですー!!」と
上陸した夜をエンジョイしていた様です(笑)
で、私の戦利品は…

そちらはこっそり、飾ろうと思います
2012年9月6日(木)
浜中町、行ったー! 「掃海艇ながしま」に逢った!
大好きという気持ち×37

霧雨の中、温泉をでて港へ…向かいました
どんどん大きくなる雨粒の中、港に…いました!
なんだろう、この…不思議な感じ~!
先に教えていただいていた様に、《木造》なせい
なのかな??と思いつつ
船上に上がりました
この段階で、髪がもう…雨でぐしゃぐしゃ…(涙)



本来のお仕事の機雷撤去の方法とか、装備とか…
搭載している20mm機関砲とか
これは、実際に構えて動かしてくれました!
町役場の方や消防関係の方が(男子限定)うぉー!と
唸りながら構えて、回して貰っていました(*^_^*)
(動画…撮ってみたけどやはり、ここでのUPが
出来ないので、断念~。にゃんちさん(仮名)なら
きっと大喜び…な体験だと思いました)


他にも、雨にぬれるヘルメットとか鐘(?)とか
隊員の皆さんもびしょぬれ、見に来ている一般の方も
びしょぬれの中の公開でした
黒いコート(カッパ?的意味合い?)が格好良かったです
最後に、
「あの、みなさん今日の公開の事を何故知って
いるんですかね?」
と逆に尋ねられたので
「しもきた公開の時にあった帯自広報のチラシとか、
町の広報HPとかで…」と返事をしましたが…。
…そこで気が付きました
私以外の殆どの人は、町の方…みたいでした
漁師さんとか、消防、警察の方とか…保育園の親子とか
…もしかして、釧路から観にいった私はレアケース?!
いや、他にも青年二人連れとかいたので、私だけでは
ないと―思いたいです(苦笑)
どんどん大きくなる雨粒の中、港に…いました!

先に教えていただいていた様に、《木造》なせい
なのかな??と思いつつ
船上に上がりました
この段階で、髪がもう…雨でぐしゃぐしゃ…(涙)




搭載している20mm機関砲とか

町役場の方や消防関係の方が(男子限定)うぉー!と
唸りながら構えて、回して貰っていました(*^_^*)
(動画…撮ってみたけどやはり、ここでのUPが
出来ないので、断念~。にゃんちさん(仮名)なら
きっと大喜び…な体験だと思いました)


他にも、雨にぬれるヘルメットとか鐘(?)とか
隊員の皆さんもびしょぬれ、見に来ている一般の方も
びしょぬれの中の公開でした
黒いコート(カッパ?的意味合い?)が格好良かったです
最後に、
「あの、みなさん今日の公開の事を何故知って
いるんですかね?」
と逆に尋ねられたので
「しもきた公開の時にあった帯自広報のチラシとか、
町の広報HPとかで…」と返事をしましたが…。
…そこで気が付きました
私以外の殆どの人は、町の方…みたいでした
漁師さんとか、消防、警察の方とか…保育園の親子とか
…もしかして、釧路から観にいった私はレアケース?!
いや、他にも青年二人連れとかいたので、私だけでは
ないと―思いたいです(苦笑)
2012年9月2日(日)
Ohさかな祭りに、行ってきたー!!in釧路
大好きという気持ち×37

釧路に来て3年目の夏!この夏の私は違うぜぇ~!
とばかりに、初めて釧路のお祭りに行ってみました
「ohさかな祭り」です。17回目だそうです
ナビで場所を入力して…GO!
「マグロの解体ショーでマグロを競り落として
演習から帰ってきたら食べさせるぜー!!」と
心の中で決意をしていきましたが…

…解体見ているだけでちょっと…気おくれしてきました
会場はすごい熱気です。
ぐいぐい押されます。
始まった瞬間、周りにいた皆さんの気迫と気力に負け
手を上げるのがやっとで……・声が出せなーい!(涙)
ヒトキレモ買えなかった……
精進します、来年こそ~~!!!
他にも釧路のお魚や、イカ、秋鮭や加工品諸々
姉妹都市交流の岡山や岩見沢、出水市などからも
お店が出ていてとても賑やかでした
マグロは買えませんでしたが、もう一つの目的の
巡視船えりも~の一般公開は堪能してきました
道内で「海猿」のいる船だそうです
今日は4名ほどの若い海猿さん達おりました
若い女性に「大」人気です(笑)
いや、みんな本当に結構イケメンだと、思いました
笑顔がさわやか~です。


ボンベ背負っての懸垂とか、見せてくれました
(動画も撮ってみたのですが…掲載方法不明で断念)
本当は、ウ―ミント撮りたかった2ショット…
恥ずかしくて、カメラをお願い出来なかったので
うーみんのみの1枚です
何故かパンダとキリンの着ぐるみもいました(笑)
海上保安学校や大学の案内パンフを貰ったので
甥っ子に勧めちゃおう(ニヤリ…)

そうして、今日のお土産は…
岡山県の地ビール2本と鮭フレーク、
うみまるの装備装着姿マスコットです
ビールはダーリン用、鮭フレークもお弁当とかに
マスコットは…どうしようかな(汗)
気がつくと、折角の市場祭りなのに…
魚を買っていないです(--〆)
実は、お魚………生は、苦手なのです(汗)
とばかりに、初めて釧路のお祭りに行ってみました
「ohさかな祭り」です。17回目だそうです
ナビで場所を入力して…GO!
「マグロの解体ショーでマグロを競り落として
演習から帰ってきたら食べさせるぜー!!」と
心の中で決意をしていきましたが…


会場はすごい熱気です。
ぐいぐい押されます。
始まった瞬間、周りにいた皆さんの気迫と気力に負け
手を上げるのがやっとで……・声が出せなーい!(涙)
ヒトキレモ買えなかった……
精進します、来年こそ~~!!!
他にも釧路のお魚や、イカ、秋鮭や加工品諸々
姉妹都市交流の岡山や岩見沢、出水市などからも
お店が出ていてとても賑やかでした
マグロは買えませんでしたが、もう一つの目的の

道内で「海猿」のいる船だそうです
今日は4名ほどの若い海猿さん達おりました
若い女性に「大」人気です(笑)
いや、みんな本当に結構イケメンだと、思いました
笑顔がさわやか~です。



(動画も撮ってみたのですが…掲載方法不明で断念)
本当は、ウ―ミント撮りたかった2ショット…

うーみんのみの1枚です
何故かパンダとキリンの着ぐるみもいました(笑)
海上保安学校や大学の案内パンフを貰ったので
甥っ子に勧めちゃおう(ニヤリ…)

そうして、今日のお土産は…

うみまるの装備装着姿マスコットです
ビールはダーリン用、鮭フレークもお弁当とかに
マスコットは…どうしようかな(汗)
気がつくと、折角の市場祭りなのに…
魚を買っていないです(--〆)
実は、お魚………生は、苦手なのです(汗)
2012年8月11日(土)
ダーリンと川湯ドライブデート♪
大好きという気持ち×37

昨日は、私の運転で川湯までドライブデートを
してきました!!
(ダーリン、二日酔いだったので…必然的に(笑))
川湯温泉の日帰りを楽しもうと言う事で薄曇りの中で
ドライブでした。
お昼前に川湯駅前近くにある、国道沿いのカフェの
Cafe Azureさんでランチを頂きました
(心霊写真の様に…二人の姿写りこんでる~:(笑)
後ろの居るのが、ダーリンです(*^^)v)
トップは、Cafe Azureさんのテラスにあるハーブ
お店からテラス席に出ると、近くの森の中散策出来るように
なっていました
雨降りだったので、窓から眺めるだけでしたが
ぬれた緑の匂いが素敵でした

二人が頼んだのは、本日のパンのランチ(890円)
ゴマとチーズの丸パンをメインに、トマトソースの
オムレツと自家製ピクルス、サラダ
トマトの冷たいスープです
スープは可愛らしいグラスに入っていました
季節によってスープの内容が変わるようです
その後、湯の閣 池田屋さんで日帰り入浴を1時間ほど。
1000円は、ちょっと高いのですが、川湯温泉街の他の
ホテルにはもっとお安い価格のホテルもありますし、250円の
公共浴場や無料の足湯もあります
硫黄泉で、なめると何とも言えない味ですが…
「肌に効いているぞ!」的ないかにもな温泉です
阿寒湖温泉とは雰囲気も何もかもが違うのですが
泉質的にはこちらの方がダーリン好みでした
その後、川湯温泉駅前まで移動して、雑貨屋さんもやっている
パン屋さんのパンとか(どれも丸パンで、1個150円、滅茶苦茶
モッチリパリパリで美味しいのです~!)
前回、前々回以来大ファンなケーキ屋さんでケーキを自宅用に
お土産にしてきました
こちらのケーキは、本日の午前のオヤツになりました。
1個330円~340円です
モチモチな生地のロールケーキとか…美味しかったです(*^^)v
ちょうどドライブに最適な2時間程度なのですが…
二人とも今日はお疲れモードでした(笑)
湯あたり…かなぁ?
でも、一人で行くよりは、断然楽しかったです(*^^)v
してきました!!
(ダーリン、二日酔いだったので…必然的に(笑))
川湯温泉の日帰りを楽しもうと言う事で薄曇りの中で
ドライブでした。
お昼前に川湯駅前近くにある、国道沿いのカフェの
Cafe Azureさんでランチを頂きました

後ろの居るのが、ダーリンです(*^^)v)
トップは、Cafe Azureさんのテラスにあるハーブ
お店からテラス席に出ると、近くの森の中散策出来るように
なっていました

ぬれた緑の匂いが素敵でした

二人が頼んだのは、本日のパンのランチ(890円)
ゴマとチーズの丸パンをメインに、トマトソースの
オムレツと自家製ピクルス、サラダ
トマトの冷たいスープです

季節によってスープの内容が変わるようです
その後、湯の閣 池田屋さんで日帰り入浴を1時間ほど。
1000円は、ちょっと高いのですが、川湯温泉街の他の
ホテルにはもっとお安い価格のホテルもありますし、250円の
公共浴場や無料の足湯もあります
硫黄泉で、なめると何とも言えない味ですが…
「肌に効いているぞ!」的ないかにもな温泉です
阿寒湖温泉とは雰囲気も何もかもが違うのですが
泉質的にはこちらの方がダーリン好みでした
その後、川湯温泉駅前まで移動して、雑貨屋さんもやっている
パン屋さんのパンとか(どれも丸パンで、1個150円、滅茶苦茶
モッチリパリパリで美味しいのです~!)
前回、前々回以来大ファンなケーキ屋さんでケーキを自宅用に
お土産にしてきました

1個330円~340円です
モチモチな生地のロールケーキとか…美味しかったです(*^^)v
ちょうどドライブに最適な2時間程度なのですが…
二人とも今日はお疲れモードでした(笑)
湯あたり…かなぁ?
でも、一人で行くよりは、断然楽しかったです(*^^)v