大好きという気持ち(37)
2012年7月19日(木)
日中友好アロマフォーラムIN川湯に参加してきました
大好きという気持ち×37

片道2時間ですが、前回にも一人で行けたので…。
川湯まで一人ドライブを兼ねて、アロマフォーラムに
参加してきました。
場所は、川湯ふるさと館、13時よりです。
夕方にはダーリンを宴会まで送るので―、とりあえず
前半部のみですが。
春から真面目に(?)アロマの勉強を進めていたので
他の国の「アロマテラピー」についてお話を聞けるのは
とってもおもしろかったです。
すべて中国語だったので、通訳の方の説明を必死に聴きとり
ノートを取り―…学生の様に、勉強しました(笑)
先生の話の後には、「八段錦」と言う体操を、
施設隣接の森の中で行いました
空気が綺麗、森の香りの中での体操はとても健康に
慣れる様な気がしました。
蚊もいましたが、手作り虫よけアロマで…OKでした。
講演前。
お昼には、以前にもお邪魔していた川湯温泉駅の前にある
「森のホール」さんで「森のどんぶり」を頂きました
野菜たっぷりのビビンバ、です。
これにアイスティーをつけて、1100エンになります。
で、お昼の間にダーリンへのお土産用ケーキと焼き菓子を
取り置きをお願いしました―\r
沢山美味しそうなケーキがあって、迷いに迷って…
苺のショートケーキ、フルーツミルフィーユ、
モンブラン、レアチーズケーキを購入…
家に戻ると、宴会に行くはずだったダーリンは風邪が
酷くなり、急きょおうちでのんびりすることに。
ケーキは、まさにナイスタイミングでした
二人で半分こしながら、美味しくいただきました(*^^)v
夏休み…今度こそ、本当にダーリンと二人で行きたいです
川湯まで一人ドライブを兼ねて、アロマフォーラムに
参加してきました。
場所は、川湯ふるさと館、13時よりです。
夕方にはダーリンを宴会まで送るので―、とりあえず
前半部のみですが。
春から真面目に(?)アロマの勉強を進めていたので
他の国の「アロマテラピー」についてお話を聞けるのは
とってもおもしろかったです。
すべて中国語だったので、通訳の方の説明を必死に聴きとり
ノートを取り―…学生の様に、勉強しました(笑)
先生の話の後には、「八段錦」と言う体操を、
施設隣接の森の中で行いました

慣れる様な気がしました。
蚊もいましたが、手作り虫よけアロマで…OKでした。
講演前。
お昼には、以前にもお邪魔していた川湯温泉駅の前にある
「森のホール」さんで「森のどんぶり」を頂きました

これにアイスティーをつけて、1100エンになります。
で、お昼の間にダーリンへのお土産用ケーキと焼き菓子を
取り置きをお願いしました―\r

苺のショートケーキ、フルーツミルフィーユ、
モンブラン、レアチーズケーキを購入…
家に戻ると、宴会に行くはずだったダーリンは風邪が
酷くなり、急きょおうちでのんびりすることに。
ケーキは、まさにナイスタイミングでした
二人で半分こしながら、美味しくいただきました(*^^)v
夏休み…今度こそ、本当にダーリンと二人で行きたいです
2012年7月17日(火)
陸上自衛隊釧路駐屯地創設59周年~雨の中~
大好きという気持ち×37

結婚前も結婚後も、行った事の無かった
ダーリンの職場です。
あいにくの雨でした。
私が行っている間は兎に角…激しい雨(ToT)/~~~
体験搭乗とかあったのですが、窓締め切りの…
雨の中の…で。一回の搭乗で車酔いしました(汗)
私が乗ったのは96式装輸装甲車です。

他にも軽装甲機動車と高機動車もありました。
雨降りなのに、天井のない車(高機動車)はずぶ濡れです。
でも、子供さんには大人気でしたよ~。
列になって楽しんでました。ヘルメットかぶって(笑)
美術展などもあり、隊員さんや家族方の何らかの作品を
展示してくれています。
なので、私も…
ブックカバーを提出しました。他の家族の方の作った
布張りの可愛いパッチン止め(?)もあって、
…本気で欲しかったです…!!
装備品も展示されていましたよ、雨の中…

(にゃんちさん…好きかもしれない…)と勝手に想像しつつ
写メを撮っていましたが―\r
本来、こういったものが必要じゃない、不用になる世界が
一番の幸せですよね…とも、思いました。
胸の奥がチクチクするかんじ…
これがあれば、大丈夫だと思いました

ダーリンの職場です。
あいにくの雨でした。
私が行っている間は兎に角…激しい雨(ToT)/~~~
体験搭乗とかあったのですが、窓締め切りの…
雨の中の…で。一回の搭乗で車酔いしました(汗)
私が乗ったのは96式装輸装甲車です。

他にも軽装甲機動車と高機動車もありました。
雨降りなのに、天井のない車(高機動車)はずぶ濡れです。
でも、子供さんには大人気でしたよ~。
列になって楽しんでました。ヘルメットかぶって(笑)
美術展などもあり、隊員さんや家族方の何らかの作品を
展示してくれています。
なので、私も…

布張りの可愛いパッチン止め(?)もあって、
…本気で欲しかったです…!!
装備品も展示されていましたよ、雨の中…


写メを撮っていましたが―\r
本来、こういったものが必要じゃない、不用になる世界が
一番の幸せですよね…とも、思いました。
胸の奥がチクチクするかんじ…
これがあれば、大丈夫だと思いました

2012年4月16日(月)
誕生日、なのです(*^_^*)
大好きという気持ち×37

昨年の今日は、札幌でした。
姪と一緒に、JR札幌駅でお祝い(?)をした
誕生日でした。
ご飯、美味しかったです。
ダーリンは…東北派遣でした。
お仕事だとわかっていたけど
やっぱり寂しかったです…
それを思い出したら、今年は―\r
今年は、早々に大きなプレゼントを貰っていたので
(先週末、やっと納車されました。笑ってしまうくらい
凄いナンバーが付いています)
オカンから電話もあり、昔お世話になったバイオリンの
先生からもおめでとうメールが届き(*^_^*)
後は、今夜食べるバースデーケーキ~☆☆と浮かれていたら
黒猫さんがTOPのお花を届けてくれました(@_@;)
送り主は、ダーリンでした。
メッセージカードに一言、「お誕生日おめでとう(^^)v」
泣けてきちゃいました。
ダーリンは気がついてないかもしれないですが、私は
一緒にいられるだけでも十分嬉しいんですよ…
沢山の愛情を、本当にありがとう(^-^)
世界中に感謝したいくらい、幸せです
姪と一緒に、JR札幌駅でお祝い(?)をした
誕生日でした。
ご飯、美味しかったです。
ダーリンは…東北派遣でした。
お仕事だとわかっていたけど
やっぱり寂しかったです…
それを思い出したら、今年は―\r
今年は、早々に大きなプレゼントを貰っていたので
(先週末、やっと納車されました。笑ってしまうくらい
凄いナンバーが付いています)
オカンから電話もあり、昔お世話になったバイオリンの
先生からもおめでとうメールが届き(*^_^*)
後は、今夜食べるバースデーケーキ~☆☆と浮かれていたら
黒猫さんがTOPのお花を届けてくれました(@_@;)
送り主は、ダーリンでした。
メッセージカードに一言、「お誕生日おめでとう(^^)v」
泣けてきちゃいました。
ダーリンは気がついてないかもしれないですが、私は
一緒にいられるだけでも十分嬉しいんですよ…
沢山の愛情を、本当にありがとう(^-^)
世界中に感謝したいくらい、幸せです
2012年3月15日(木)
ホワイトデーのサプライズ(@_@;)
大好きという気持ち×37

今年、ホワイトデー当日に代休になったダーリン(^◇^)
一緒にご飯、一緒にケーキ♪(^v^)
一緒にお掃除、一緒に雪かき(笑)
一日がとっても嬉しかったです


このほかにも、ショートケーキとチョコレートケーキ、
春の新作ケーキ!のケーキ三昧でした(^◇^)
そうして―今年、このあとの私の誕生日とクリスマス分の
プレゼントをすべて合わせて…の
ホワイトデーのプレゼントは…(*^_^*)

この子が、近く私のかわい子ちゃんになります(*^_^*)
今まで乗っていた車がもうボロボロになっていて危険なので
と言う意味で…(*^^)v
ありがとう、ダーリン!!!!!!!!!!!!!!!!
あと、何年もプレゼントなくてもOK!!です~!!
一緒にご飯、一緒にケーキ♪(^v^)
一緒にお掃除、一緒に雪かき(笑)
一日がとっても嬉しかったです


このほかにも、ショートケーキとチョコレートケーキ、
春の新作ケーキ!のケーキ三昧でした(^◇^)
そうして―今年、このあとの私の誕生日とクリスマス分の
プレゼントをすべて合わせて…の
ホワイトデーのプレゼントは…(*^_^*)

この子が、近く私のかわい子ちゃんになります(*^_^*)
今まで乗っていた車がもうボロボロになっていて危険なので
と言う意味で…(*^^)v
ありがとう、ダーリン!!!!!!!!!!!!!!!!
あと、何年もプレゼントなくてもOK!!です~!!
2012年2月19日(日)
やった!2回目の当選、ジョージアと欲しかった本
大好きという気持ち×37

何度もTRYして諦めていたジョージアの高額(?)品
TOPの写真の様に、諦めず…。何気なくやってみました。
あたりました!!
凄くうれしいです、まさかの本日一回目でした(笑)
早速写メをとって、ダーリンに報告。
「そんなに手袋ばかりあたって、どうするの?」
…とりあえず、二人で使う分はゲットできたので今回は
このあたりでお終いにします
また、次のシリーズが始まったら、頑張ります!!
しかも、本日は―少しは出歩こう…と思い立ち
近くで開催されていた手作り雑貨マーケットとか
古本屋さんへ行ってみました
可愛い手作りのエプロンをゲット!ナチュラルな感じで
可愛いです。早速―と思いましたが、まずはダーリンの
ご飯を作る時に使おうと思います(笑)
古本屋さんでは


この3冊を発見
どれも以前から探していた本だったので、即買いでした
特に、「角田光代」さんの「かのじょのこんだて帖」は
数年前に帯広図書館で読んで以来、ずっと好きだった1冊。
「8日目の蝉」などが有名な作家さんですが、私の中では
この本が一押しです。(何よりも、読みやすい…(笑))
「食事を作る」ことで繋がる連作なのですが、短編で
読みやすくて、紹介されているお料理が味わい深いです
レシピつきなので、自分でも作りたくなります
当時よりは時間に余裕が出来たので…。
また、読み返して、そうして作ってみたいな…と思います
明日、やっとダーリンが戻ってきます~!
たまにはタニタレシピをおいて、美味しく食べてもらおうと
思います!!☆
TOPの写真の様に、諦めず…。何気なくやってみました。

凄くうれしいです、まさかの本日一回目でした(笑)
早速写メをとって、ダーリンに報告。
「そんなに手袋ばかりあたって、どうするの?」
…とりあえず、二人で使う分はゲットできたので今回は
このあたりでお終いにします
また、次のシリーズが始まったら、頑張ります!!
しかも、本日は―少しは出歩こう…と思い立ち
近くで開催されていた手作り雑貨マーケットとか
古本屋さんへ行ってみました
可愛い手作りのエプロンをゲット!ナチュラルな感じで
可愛いです。早速―と思いましたが、まずはダーリンの
ご飯を作る時に使おうと思います(笑)
古本屋さんでは



どれも以前から探していた本だったので、即買いでした
特に、「角田光代」さんの「かのじょのこんだて帖」は
数年前に帯広図書館で読んで以来、ずっと好きだった1冊。
「8日目の蝉」などが有名な作家さんですが、私の中では
この本が一押しです。(何よりも、読みやすい…(笑))
「食事を作る」ことで繋がる連作なのですが、短編で
読みやすくて、紹介されているお料理が味わい深いです
レシピつきなので、自分でも作りたくなります
当時よりは時間に余裕が出来たので…。
また、読み返して、そうして作ってみたいな…と思います
明日、やっとダーリンが戻ってきます~!
たまにはタニタレシピをおいて、美味しく食べてもらおうと
思います!!☆