2016年3月10日(木)
地球照
月×33

みなさま今晩は★
いつも大変お世話になっておりますm(__)m
昨日は部分日食でしたが
そんな太陽とかぶったお月様が
今日は僅か3~4%の面積に光が当たって
夕方に現れました(^^)v
肉眼でも見える「地球照」
これが見える時に月から地球をみると
「満地球」に近いそうです。。。
もちろん「新月」の時は「満地球」な訳で・・・
そんな「満地球」を一般の人まで見れる様になるのは
何百年後なんでしょうね。
すっごくキレイでしょうね(*^^*)
夕暮れと共に「地球照」は見えなくなります。。

「地球照」とは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E7%85%A7
いつも大変お世話になっておりますm(__)m
昨日は部分日食でしたが
そんな太陽とかぶったお月様が
今日は僅か3~4%の面積に光が当たって
夕方に現れました(^^)v
肉眼でも見える「地球照」
これが見える時に月から地球をみると
「満地球」に近いそうです。。。

そんな「満地球」を一般の人まで見れる様になるのは
何百年後なんでしょうね。
すっごくキレイでしょうね(*^^*)
夕暮れと共に「地球照」は見えなくなります。。

「地球照」とは?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E7%85%A7
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。