2010年8月1日(日)
小学生新聞グランプリ
看板娘&息子×26
![小学生新聞グランプリ](http://www.mytokachi.jp/php/img/blog/001009/001009_000104_1280644595.jpg)
2週間前に父がとった電話・・・
父「はい、ふむふむ、、ふむふむ、、、?」
って、何を電話でふざけているんだ(-_-;)と思ったら
それは道新からの電話で、
2年生の長女が6月に出していた小学生新聞グランプリで
娘の書いた新聞が“フムフム大賞”に
選ばれたという知らせでした\(^o^)/
っということで札幌の道新本社での表彰式に出席してきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/mazyoka/uploader/1/0000248623.jpg)
今年は約1万6千点の応募があったそうで、
その中から選ばれたなんて、改めてびっくりです!
審査委員長のあいさつの中でもありましたが、
上位入賞のポイントは、
来年は新聞グランプリに挑戦しようと思っている小学生のみなさ~ん!
ここが大事なポイントですよ~)^o^(
副賞には‘ワンセグ対応オーディオプレーヤー’が
後日届くということで、これまた楽しみです♪
ちなみに
昨年は『森へゴー!!』という題名で、
浦幌町内の山を案内していただいて学んだことを
記事にして投稿しました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/mazyoka/uploader/1/0000248622.jpg)
この時は1万6750作品の中から上位31以内にあたる
チャレンジ賞をGET!
父「はい、ふむふむ、、ふむふむ、、、?」
って、何を電話でふざけているんだ(-_-;)と思ったら
それは道新からの電話で、
2年生の長女が6月に出していた小学生新聞グランプリで
娘の書いた新聞が“フムフム大賞”に
選ばれたという知らせでした\(^o^)/
っということで札幌の道新本社での表彰式に出席してきました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/mazyoka/uploader/1/0000248623.jpg)
今年は約1万6千点の応募があったそうで、
その中から選ばれたなんて、改めてびっくりです!
審査委員長のあいさつの中でもありましたが、
上位入賞のポイントは、
調べたことを記事にするだけではなくて、
それに関して周りの人の意見を調査して載せたり、
自分で感じた感想なども載せたり
それに関して周りの人の意見を調査して載せたり、
自分で感じた感想なども載せたり
来年は新聞グランプリに挑戦しようと思っている小学生のみなさ~ん!
ここが大事なポイントですよ~)^o^(
副賞には‘ワンセグ対応オーディオプレーヤー’が
後日届くということで、これまた楽しみです♪
ちなみに
昨年は『森へゴー!!』という題名で、
浦幌町内の山を案内していただいて学んだことを
記事にして投稿しました。
![画像](http://www.mytokachi.jp/blog/mazyoka/uploader/1/0000248622.jpg)
この時は1万6750作品の中から上位31以内にあたる
チャレンジ賞をGET!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。