2010年11月10日(水)
平安ちょ(初)段 (^^ゞ
子供たちの休日×82
先日、幕別町で空手の大会がありました。
7月から空手を習い始めた長男にとってはこれが初めての大会。
空手にも 茶道や琴のように様々な流派があるそうで
どうやら息子が習っているのは“松濤館流 誠武館”
遠くは札幌からもこの大会出場のために来ていたようで
空手人口がこんなに多いことに驚きました。
形の試合は2名ずつ対戦しトーナメント戦で順位が決まります。
対戦と言ってもそれぞれ自分の得意とする形を2人同時にやり、
5人の審判が上手にできていると思う方に旗を揚げ、
旗の数の多い方が勝ち。
まず線の後ろに立ち、
審判が「かた!」っというと
自分が演じる形の名前を大きな声で言うんですが・・・
まだ『消防車』を“ちょうぼうちゃ”と言ってしまう
息子にとってはココが正念場<`~´>
前日まで何度言っても“へいあんちょだん!”だったのですが
練習のかいあって、しっかり『平安しょだん!』
っと言えました(^^ゞ
対戦したとても上手なお姉さんに惑わされることなく
最後までしっかり演じることができました。
残念ながら旗は3対2で負けてしまいましたが
初めてにしては大健闘です!
表彰式から戻ってきた息子は
「見て~!金メダルもらった~!!」
空手を始めたばかりで初めての大会出場だった子には努力賞がいただけるそうで、よくわかっていない息子は大喜び。
それでも彼にとっては紛れもなく金メダル!
息子よ、金メダルのお味はいかが!?
7月から空手を習い始めた長男にとってはこれが初めての大会。
空手にも 茶道や琴のように様々な流派があるそうで
どうやら息子が習っているのは“松濤館流 誠武館”
遠くは札幌からもこの大会出場のために来ていたようで
空手人口がこんなに多いことに驚きました。
形の試合は2名ずつ対戦しトーナメント戦で順位が決まります。
対戦と言ってもそれぞれ自分の得意とする形を2人同時にやり、
5人の審判が上手にできていると思う方に旗を揚げ、
旗の数の多い方が勝ち。
まず線の後ろに立ち、
審判が「かた!」っというと
自分が演じる形の名前を大きな声で言うんですが・・・
まだ『消防車』を“ちょうぼうちゃ”と言ってしまう
息子にとってはココが正念場<`~´>
前日まで何度言っても“へいあんちょだん!”だったのですが
練習のかいあって、しっかり『平安しょだん!』
っと言えました(^^ゞ
対戦したとても上手なお姉さんに惑わされることなく
最後までしっかり演じることができました。
残念ながら旗は3対2で負けてしまいましたが
初めてにしては大健闘です!
表彰式から戻ってきた息子は
「見て~!金メダルもらった~!!」
空手を始めたばかりで初めての大会出場だった子には努力賞がいただけるそうで、よくわかっていない息子は大喜び。
それでも彼にとっては紛れもなく金メダル!
息子よ、金メダルのお味はいかが!?
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。